更新日:2015/11/10 09:45
写真:安藤 美紀
地図を見る2015年で6度目を迎える西武園ゆうえんちの「イルミージュ」ですが、今年の主役はイルミネーションと小林幸子さん。
「イルミージュ」のパンフレット中央にも、ゴールドに輝く幸子サマがダイナミックに登場しています…。
さらに“幸子、発光!”と書かれていて、“えっ、これは小林幸子さんのパンフレットだっけ?”と思うほど、まるで幸子祭り。西武園ゆうえんちのパンフレットとは思えない、超ド級のインパクトになっています。
西口ゲート近くにあるイルミネーションエリア イルミスロープは、幸子さんがプロデュースした場所。ゴールドに輝く並木道が、幻想的な世界の入口を演出してくれています。
みなさんもよくご存知のとおり、小林幸子さん自身もかなりゴージャスな方。キラッキラのイルミネーションと幸子さんのイメージが絶妙にマッチングしています。
西武園ゆうえんちには中央ゲートと西口ゲートの2箇所がありますが、「イルミージュ」を効率よく楽しむなら西口ゲートがおすすめ。西口ゲートには駐車場もありますので、お車の方はこちらに停めるといいでしょう。
写真:安藤 美紀
地図を見る「イルミージュ」のメインエリアはイルミステージ。こちらはLED総球数300万球のうち、半分以上の約160万球が光を放つ壮大なキラキラ空間になっています。
ここにで必ず見ておきたいのが、小林幸子さんのアップテンポな曲“星に抱かれて”と光が連動して動くショー。幸子さんの曲に合わせて円形の液晶画面に映像が映しだされたり、ハートのオブジェが途中から羽のように広がっていきます。
ダイナミックに演出されるショーは、紅白を彷彿とさせる派手さと躍動感があって、かなりノリノリ!見ている人を楽しませたい、という幸子さんの思いがギュッと詰め込まれています。
ショーのナレーションも、幸子さんが担当。初めから終わりまで、幸子ワールド全開です。昔からのファンだけではなく、幸子さんを“ラスボス”と呼ぶ若い世代のファンたちも、かなり楽しめる内容になっていますよ!
ショーが行われるのは、毎時3回(0分・20分・40分)。心に染みる幸子さんの名曲とともに、破壊力のあるイルミネーションをたっぷりお楽しみください。
写真:安藤 美紀
地図を見る「イルミージュ」で一番インパクトがあるのが、幸子さんとメリーゴーランドが合体した、「サチゴーランド」と呼ばれる乗り物。センス抜群のネーミングですが、なんと幸子さんご自身が命名したとか。
幸子像の大きさは、スカートのところから頭のてっぺんまで入れると全長約3m。夜見ると観音様のような神々しさがありますが、昼間見てもゴールドに光っていて、とにかく存在感が凄い!昼と夜、どちらも楽しめます。
サチゴーランドは、馬だけなくキリンがいたりカエルがいたり、様々な動物に乗れるのも魅力。また2015年11月30日(月)までは、なんとワンちゃんも一緒に乗れるそう。どこへ行くにも愛犬と一緒…という方は、ぜひサチゴーランドへ!
写真:安藤 美紀
地図を見る「イルミージュ」は派手派手なだけではありません。イルミステアと呼ばれるエリアは透明な竹や柳の木がライトアップされ、落ち着いた和の空間が広がっています。イルミステージやサチゴーランドに比べると、デートにもぴったり。落ち着いてイルミネーションを楽しむことができますよ。ちなみに、こちらも幸子さんプロデュースのイルミネーションスポットです。
写真:安藤 美紀
地図を見る西武園ゆうえんちの「イルミージュ」を訪れたら、ぜひ体験していただきたいのが、新感覚のイルミネーション。バイキング(アトラクション)のすぐ側にある籠型のイルミネーションの中には鐘がぶら下がっていて、鳴らすと音に反応して周辺の光が一層華やぐようになります。
ここは、ワクワク感が楽しめるスポット。眺めるだけでなく、ぜひ体感してくださいね!
西武園ゆうえんちでは、夜になるとバイキングなどいくつかアトラクションを絞って運転しています。「イルミージュ」を見るのと一緒にアトラクション(7機種)が乗り放題になる、イルミナイトパスを買うとお得に楽しめますよ!
小林幸子さんの音楽とともにイルミネーションを楽しめる西武園ゆうえんちの「イルミージュ」は、冬から春先までたっぷり行われます。笑えて感動できる「イルミージュ」は、子供から大人まで楽しめるイルミネーション。西武園ゆうえんちで、進化したイルミネーションを体感してみませんか?
<西武園ゆうえんち イルミージュ>
■開催期間 2015年10月24日(土)〜2016年4月10日(日)
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
安藤 美紀
1975年愛知県生まれ。東京や埼玉に移り住み、エンジニアと二足のわらじで「新しいトキメキと癒し」を求めて飛び回っていました。現在は、フリーライターとして独立。まったりした静岡に移住しています。非日常感…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索