かけ流し温泉+獲れたて地魚三昧!西伊豆・雲見温泉「高見家」

かけ流し温泉+獲れたて地魚三昧!西伊豆・雲見温泉「高見家」

更新日:2015/11/21 11:28

西伊豆の松崎町雲見地区にある「高見家」。昔から漁村という土地柄、宿の主は漁師をしていて、この宿では獲れたての鮮度抜群の料理を確実に食べられます。旅の癒しに欠かせない温泉は、源泉かけ流しの天然温泉! その上、日本源泉湯宿を守る会から認定されていて、民宿にも関わらず、貸切で露天風呂が利用可能です。
温泉から料理まで、本物を堪能できる宿、温泉民宿「高見家」をご紹介します。

旅館と見間違えてしまう温泉民宿

旅館と見間違えてしまう温泉民宿
地図を見る

ご紹介する「高見家」は、伊豆急行線「伊豆下田駅」から「松崎」行バスで約50分、終点で「雲見」行きに乗り換え約20分、「雲見入谷」で下車し、徒歩2分の場所にあります。
駿河湾に面した西海岸の小さな入り江にあり、手入れされた庭木が美しく、落ち着いた佇まいのこちらの建物が「高見家」です。

部屋数わずか8部屋の小さな宿で、客室の入り口の上に、瓦のデザインが施されるなど、館内は粋な造り。和の風情が感じられ、部屋の窓からは、雲見地区ののどかな町並みが見られます。町は、時々野猿が遊びに来るほど、自然が溢れています。

源泉かけ流し!宿自慢のお風呂

源泉かけ流し!宿自慢のお風呂
地図を見る

宿に着くと、真っ先に旅の疲れを癒したくなりませんか?
疲れを癒すのに、やっぱり温泉は欠かせません。ここの宿では、100%源泉を使用した温泉に入れます。写真は大浴場の岩風呂です。男女別にこのような岩風呂があり、大人が2、3人は入れる大きさ。多くの民宿は、この岩風呂のように男女別の大浴場があるだけで、場所によっては、風呂場が一つしかなく共有で使う民宿もあります。ですが、ここの民宿は他とは違って、この岩風呂の他に、貸切で楽しめる「貸切露天風呂」があります。

嬉しいことに、貸切露天風呂は、宿泊者であれば誰でも無料で利用可能! しかも予約要らずで、空いていればいつでも入ることができます。お次は、そんな貸切露天風呂を覗いてみましょう!

貸切で何度でも入れる!至福の湯

貸切で何度でも入れる!至福の湯
地図を見る

こちらが、貸切露天風呂です。宿の玄関口付近の離れにある、開放感溢れる露天風呂です。大人が2、3人は入れる位の大きさで、内風呂とは違って、夜は星空を仰ぎながらロマンティックなバスタイムを過ごせますよ。

浴槽に湛えられている温泉は、ここ雲見地区と隣にある石部地区の混合泉を使用しています。
大浴場と露天風呂の浴槽は、あまり大きくはありませんが、客室数や温泉の給湯量を配慮して決められた大きさです。もしも、これより大きな浴槽を使用するとしても、温泉の給湯量が少なければ、当然沸かし湯で補うことになります。そうすると、濃度が薄い温泉になってしまうなどの理由から、こだわり抜いて作られた浴槽です。
その証拠に、ここの宿のお風呂は「日本源泉湯宿を守る会」から認定された、お墨付きの天然温泉!

無色透明で、舐めてみると塩っ気が多く、しょっぱく少し苦いような味がします。温泉に含まれている塩分が、体を包み込むように保温する働きがあるので、湯上り後はいつまでもぽかぽかとしていて、とても温まる湯です。特に冷え性の女性は、体の芯から温まることができるのでお勧め。貸切露天風呂は、人目を気にせずに入れるので、小さなお子様などがいる家族連れは安心ですね。

『温泉データ』
泉質:カルシウム・ナトリウム・塩化物温泉(高張性・中性・高温泉)
泉温:50.6度 pH7.4
外来入浴:なし

旨い肴にありつける!温泉民宿の真骨頂!!

旨い肴にありつける!温泉民宿の真骨頂!!
地図を見る

ここの宿のご主人は「高見丸」の船長をしていて、お客さんが食べる分だけ漁をするのが、ここの鉄則! そのため、さっきまで海にいたであろう新鮮な魚介類を食べられます。
こちらは、イサキ・エビなどの「船盛り」です。食べてみると、イサキはもっちりとあっさりとしたような歯ごたえ。新鮮な海の幸が豊富に盛られ、これをつまみに流す酒は、たまらなく旨い! 船主が営んでいる温泉宿だからこそ味わえる至福の時間を過ごせます。

雲見の海は、ダイビングの人気スポットとして分かるように、海面下には、魚が沢山生息! 雲見は魚介類の宝庫なので、是非皆様も味わってみては如何でしょうか?

おわりに

宿から徒歩で数分の場所に雲見海岸があり、夏の海水浴シーズンは混雑するので、早めの予約が必要です。海水浴の他、釣りやダイビングなどにもお勧めです。

高見家がある雲見地区は、とにかく自然に恵まれた環境で、心が落ち着きます。
たまには、都会の雑踏や忙しさを忘れて、ゆったりのんびりされてみては如何でしょうか?
本物の温泉に入り、旨い肴を食べて、心に栄養を与えてみませんか?

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/09/08 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -