更新日:2015/11/17 16:05
写真:安藤 美紀
地図を見る2015年から初登場!東京ディズニーシーのクリスマスイベントで、最も注目されているプログラムといえば『パーフェクト・クリスマス』です。
…えっ、パーフェクトなクリスマス!?
と驚いてしまいますが、名前負けしない豪華な内容になっています。
ショーの内容は、ミッキーが仲間たちとクリスマスの歌や踊りを披露しあうというもの。後半はサンタさんが船に乗って現れ、ミッキーと抱き合う感動のシーンも見られますよ。
キャラクターが登場するショーエリアは、リドアイル・ミッキー広場・ザンビーニ前の3ヶ所。この中で、最もキャラクターが多く見られる場所はリドアイルです。リドアイルは、ミッキーやミニー以外にドナルド・デイジーダック・グーフィー・マックス・プルート…と主要キャラクターがいっぱい見られて、テンション上がりまくり!
ショーが行われるのは1日3回(つまりチャンスは3回)。リドアイルで座ってしっかりミッキーたちを見たい方は、朝一が狙い目です。2回目以降を狙う方は、全開のショーが終わった直後からリドアイル横に行列ができ始めるため、待ち時間が長くなりやすいです。
<パーフェクト・クリスマス>
■公演場所 メディテレーニアンハーバー
■公演時間 1日3回 約25分
写真:安藤 美紀
地図を見る東京ディズニーシーは落ち着いてのんびりクリスマスを楽しめるのがの魅力。特に夜の時間帯は、昼間とは全く違うロマンチックな雰囲気に変わります。
東京ディズニーシーの中で、圧巻の美しさを誇るクリスマスデコレーションといえば、アメリカンウォーターフロントにある豪華客船S.Sコロンビア号前の巨大クリスマスツリー。ツリーの下には、各テーマポートからクリスマスをお祝いするプレゼントがぎっしり届けられています。近付いて、プレゼントをチェックしてみましょう。
このツリーの周りを360°回ってみると分かるのですが、背景によって全然印象が変わります。写真を撮る方は、まずはクリスマスツリーを一周して、お気に入りの構図を見つけてくださいね。
アメリカンウォーターフロントで冷えた体を温めるなら、ワゴンショップ『バーナクル・ビルズ』のホットワイン(ロゼ)680円がオススメ。ホットワインは、ワインと一緒にイチゴやラ・フランスも入っていて、カクテルにも似た味わい。光の魔法に包まれた東京ディズニーシーで、ふらふら…。クリスマスツリーを眺めながらホットワインを飲めば、ちょうど良いほろ酔い加減に。クリスマスらしさを満喫できて最高ですよ。
写真:安藤 美紀
地図を見る東京ディズニーシーの思い出に、またクリスマス用のギフトとしても使える限定グッズは、ぜひ手に入れておきたいところ。
「クリスマス・ウィッシュ2015」限定グッズの中でイチオシといえば、こちら。ミッキーとミニー、オラフがコロンと可愛いお菓子モチーフになったシリーズです。雪だるまのようにも見えますが、よ〜く見ると、ミッキーはチョコレートの帽子を被り、ミニーとオラフはそれぞれイチゴの帽子を被っているんですよ。
クッションからペアマグまでグッズのラインナップは様々ですが、クリスマスの寒さを乗りきれるファンキャップは、この季節にぴったり。オラフとミッキーの2種類ありますが、ミッキーの方が耳あてまでついているので、ほっこり出来てあたたか…。特におすすめです。
このシリーズは、東京ディズニーシーでも東京ディズニーランドでも買うことができます。見つけたら、ぜひチェックしてみて!
写真:安藤 美紀
地図を見るダッフィーの故郷ケープコッドは、アメリカンウォーターフロントの華やかなクリスマスデコレーションに比べ、素朴で温かみのあるデコレーションやイルミネーションが見られます。
ケープコッドに飾られているクリスマスツリーは、ダッフィー&シェリーメイに加え、ジェラトーニが一緒になって飾り付けをしたというもの。2015年からクリスマスツリーのオーナメントにもジェラトーニが加わり、可愛さがアップしました!ダッフィーファンの方は、絶対見ておきたいクリスマスの注目スポットです。
写真:安藤 美紀
地図を見るアメリカンウォーターフロントにある公園(ウォーターフロントパーク)では、今回新登場の動くイルミネーションが子供たちに大人気。
地面に映し出されるカラフルな雪の結晶がランダムに動き、光の変化を楽しむことができます。今までイルミネーションといえば上を見上げてきましたが、今回から足元もロマンチックになりました。東京ディズニーシーへ来たら、新しい仕掛けのイルミネーションにも注目です。
「クリスマス・ウィッシュ」は、東京ディズニーシーの中でも特に人気が高いイベント。どこへ行っても人でいっぱい…という状態が続きますが、美しいクリスマスデコレーションやイルミネーション、新しいハーバーショーを見るだけの価値は充分あります!
お酒が飲める東京ディズニーシーは、冬のデートスポットにも最高。キャラクターたちの温まるメッセージを聞きながら、ほろ酔い気分でクリスマスムード満点の夢の国を歩いてみてはいかがでしょうか。
<クリスマス・ウィッシュ2015>
■開催期間 2015年11月9日(月)〜12月25日(金)
(C)Disney
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
安藤 美紀
1975年愛知県生まれ。東京や埼玉に移り住み、エンジニアと二足のわらじで「新しいトキメキと癒し」を求めて飛び回っていました。現在は、フリーライターとして独立。まったりした静岡に移住しています。非日常感…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索