波の上ビーチは国際通りから歩いて20分。ゆいレールの県庁前駅からですと、歩いて15分で到着します。
「こんな都会のビーチ、ほんとにきれいなの?」とお思いの方、たくさんいらっしゃると思います。しかし、想像以上にきれいなビーチなのです。もちろん離島や田舎の方と比べると劣りますが、少し泳いだり海を見てぼんやりするくらいなら、むしろもってこいなビーチです!
こじんまりとした波の上ビーチでは、みんな思い思いの時間を過ごしています。泳ぐ人、日光浴をする人、足だけ海に浸かってみる人・・・健康のためか、毎日泳ぎに来てる人もいます。
住宅街や繁華街からすぐなので、とても日常的な場所なのです。なので、遠くのビーチよりもさらにリラックスした空気が流れているのかもしれません。
海と言えばビーチコーミング! もちろん都市型ビーチの波の上ビーチにも、かわいいものが落ちています。そのまま箸置きになるような珊瑚は落ちていませんが、カラフルな貝やちっちゃい珊瑚など、女子なら見るだけでテンションが上がるはず!
他のビーチに比べて粒ぞろいな貝たちが落ちている傾向も!
ぜひ集めて、おうちでも沖縄を思い出してくださいね。
波の上ビーチには猫がいます。
とはいっても砂浜にいるのではなく、ビーチを囲むように公園があるのですが、そのあたりで猫たちはくつろいでいます。地域猫になっているのがほとんどで、仲良くなろうとがんばると慣れてくれる猫もいます。
ただ、那覇市の条例で野良猫にえさをあげるのは禁止されていますので、ご注意を!
いろんなガラの猫たちがいて、とても可愛いです。また、南国沖縄の猫たちはどことなく警戒心が薄く、のんびりしています。猫が好きな人、写真を撮るのが好きな人なら、帰りたくなくなること間違いなしです!
明るい昼間とは打って変わって、夜は一気にムーディーです。目の前の橋がライトアップするため、独特の雰囲気を醸し出してくれます。ビーチの前に大きな橋なんて、滅多にないシチュエーションです。
きれいな砂浜に寝転がって、潮のにおいを嗅ぎながら恋人や友達と語らうなんて、本当に贅沢です。もちろん繁華街に近いので、飲んだ後の酔い覚ましや散歩コースにもぴったりです。ぜひ夜のビーチでしか味わえない、ロマンティックで贅沢な時間を過ごしてみてくださいね。
ただ、波の上ビーチ周辺は沖縄一の歓楽街でもあるので、女性の一人歩きは気をつけた方が無難です。
女性のみなさんは、恋人か友達と行ってくださいね!
那覇・国際通りからほど近い、波の上ビーチ。毎朝、地元の方達が清掃してくれているので、とても気持ちよくリラックスできる場所です。
おすすめは、スーパーやパン屋さんなどでカンタンに食べられるものを買い、朝食やランチがてらピクニックをすること。波の上ビーチから歩いて3分くらいの場所に、24時間営業のスーパーや美味しいパン屋さんもあるのでぜひ試してみてくださいね!
波の音を聞きながらの食事は、きっと最高の時間になりますよ!
その際は、ゴミの後処理も忘れずに!
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索