【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺です。
木立の奥に見える、山門も歴史を感じますね。
楼閣に登ると文殊菩薩を中心に十六羅漢をみることもできます。
本堂の回廊から眺める、枯山水のお庭も素晴らしいです。
銀杏の緑も爽やかに…
いつまでも座ってみていたい。
そんな癒しのお庭です。
お抹茶を一服立てて頂きました。
お菓子も、可愛い鳩さんです。
主婦には、こんなゆったりした時間が嬉しいです。
境内の中には。昇龍の滝、青龍の滝などもあり、いたる所に、清流の流れもあります。
京都、鎌倉に、負けず劣らずのお寺だと思いました。
花の寺と言われるだけのことはあります。
季節によって、それぞれの花が咲き乱れます。
秋の紅葉も見事です。
5月は、カキツバタ、クリンソウが満開でした。
古月庵という食事処もあり、精進料理も頂けますよ。
群馬には、温泉や、吹割の滝など観光地がありますが、ちょっと、こんなところに立ち寄るのもよいかもしれません。
癒される、優しいお寺でした。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
3月3日(水)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -