写真:東郷 カオル
地図を見る日本平ホテルへは車かシャトルバスが便利です。シャトルバスは静岡駅と東静岡駅から出ていますので、スケジュールはホテルのHPでチェックしておきましょう。
日本平ホテルのロビーはとにかく広くて開放的。入ってすぐに目に飛び込んでくるのは大きな窓から見える富士山。目の前に広がる芝生の庭園は、ドラマ・華麗なる一族のロケに使われた経歴も。
この窓は下の階から続いていて、広々とした吹き抜け。下の階はオールデイダイニングとテラスラウンジになっています。
写真:東郷 カオル
地図を見る写真はスタンダードダブルルーム。お部屋に滞在する時間が長い方は、富士山が見えるお部屋がおすすめですが、ホテル到着が遅くなる場合など、ゆっくりとお部屋で滞在する時間がない場合はスタンダードルームの滞在で、あとはダイニングやラウンジから富士山や夜景を楽しむのも手。お部屋から富士山ビューを楽しむなら「日本平ツイン」がお手頃価格。人気のお部屋ですので狙っている方は早目の予約が必須です。また景観はお天気にかなり左右されますので、季節によってはイチかバチかなところも。
富士山がよく見えるのは11月から2月頃。特に初冠雪を迎えた後の富士山は雪化粧が青空に映え、風景美術館の名に相応しい景色を眺めることができます。
提供元:静岡県観光協会
地図を見る風景美術館と呼ばれる日本平ホテルでは、富士山を望むお昼のテラスラウンジ、清水港の夜景がきらめく夜のオールデイダイニングも素敵ですが、夕暮れから夜にかけての変化に富んだ空の色を眺めるのもおすすめです。
日本平ホテルではロビーやダイニング、テラスラウンジやアッパーラウンジ、もちろんお庭からも、いたるところから富士山を眺めることができます。普段は新幹線から眺めたり、遠くからチラッと見えただけでも嬉しくなる富士山ですが、日本平ホテルは遮るものなく富士山を眺めることのできる最高の特等席です。
写真:東郷 カオル
地図を見る日本平ホテルの朝食会場は大きな窓から明るい光が降り注ぐ、吹き抜けの空間・オールデイダイニング「ザ・テラス」で。
是非食べていただきたいのが、目の前で作ってくれるオムレツなのですが、中に入れる具は静岡の名産「桜えび」をチョイスしてみてください。とろとろ卵と桜えびの殻の食感のコントラストが楽しいオムレツです。
もちろん夜も桜えびを使ったメニューがあり、パスタなどの軽食もありますので、是非お試しください。
写真:東郷 カオル
地図を見る日本平ホテルにはロビーから見えるテラスラウンジの他に、お茶や軽食が楽しめ、夜にはバーにもなるアッパーラウンジが6階にあります。テラスラウンジからの眺めだけに満足せず、是非6階のアッパーラウンジも利用してみてください。こちらのアッパーラウンジ、年齢層高めの馴染みのお客さんが多く利用するのが特徴。明るくて広いテラスラウンジも開放的で素敵ですが、こちらのアッパーラウンジはこじんまりとしていて落ち着く空間。しかもテラスラウンジよりも高い場所にあるので眺めも抜群。もちろん宿泊客以外も利用できます。さすが常連さんは良くご存知。富士山に加え、ドラマ・華麗なる一族のロケで使われた雄大な庭も上から見下ろせます。
日本平ホテルからの眺めは本当にお天気に左右されます。雨や曇りはもちろん、上空は晴れていても富士山方面が曇りで富士山を見ることができなかったり、霧だと夜景すら見えない…ということも。
そういった場合は是非次回に期待をして、再訪してください。宿泊だと事前に予約が必要ですが、ダイニングやラウンジ利用ですと、近くを通りかかった時や、前日の天気予報と睨めっこしてタイミングよく風景美術館・日本平ホテルからの景色を楽しむことができるでしょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/7更新)
- 広告 -