写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る2015年12月17日、浅草の六区に誕生した「まるごとにっぽん」は、1階は食品、2階が日用品、3階は情報発信(実演・体験)、4階は飲食店街となっています。全フロアを回ることで、風土巡礼をすることができ、ちょっとした旅行気分を味わうことができます。
今回この「まるごとにっぽん」で出店しているお店の8割が東京初出店とのこと。各フロア、バイヤーがセレクトした定番の逸品はもちろん、まだ見たことのない、まだ味わったことのない厳選された逸品がたくさん集まっています。
それでは各フロアをご紹介しましょう。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る1階は全国津々浦々より22店舗のセレクトグルメを愉しむことができるフロアです。お土産はもちろん、食べ歩きに便利なスタイルのフードを提供しています。テイクアウトグルメは、串に刺さった秋田の「きりたんぽ」や、岩手産のさつまいもスイーツなどテイクアウトフードもありますので、イートインスペースで食べ比べするのもおススメ。
また、あの『蛇口をひねるとオレンジジュースが出てくる』という都市伝説がリアルになった、産地直送100%フレッシュジュースもあり、飲めばさらに旅気分を味わえます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る2階の日用品フロアは、小さな窯元が焼いた可愛い食器や漆塗りの工芸、酒器に茶器、など全国のこだわりの品が並びます。
各店の伝統工芸などの職人さんたちは、裏方ばかりで接客などしたことのない人ばかり。あまり接客は慣れていないけれど、だれにも負けないこだわりや情熱を持っています。そして、さまざまな方言で不器用ながらも温かい接客をしてくれるので、本当に旅行へ行った気分に浸れます。そして、手作りが故、一期一会となってしまう商品も多いそう。ピンと来たら、即買いしないと後悔することも??
その他にはスキンケア商品も販売していて、中でもヘアケア商品などを販売する「おおいた温泉座」では、大分温泉の足湯体験ができます。しかも、ビニールカバーも用意されているので、タイツやストッキングを脱がずにそのまま足湯体験できるのが嬉しいところ。
ぜひに皆さんもここで散策疲れした足を癒してくださいね!
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る3階は全国の市町村が集まる「おすすめふるさと」や「ふるさと納税窓口」、「移住・定住相談」などができるフロアです。
興味を持った土地へ移住するにはどうしたらいいか、どんな仕事があるのかなどの相談をすることができるコーナーもあります。
また、全国の郷土料理を作る体験ができる「Cooking studio」では、土鍋で炊くご飯の炊き方や出汁のとり方なども体験することができます。その時の季節によってイベントもありますので、参照メモにある公式ホームページをご確認ください。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る4階は風土に根付いたご馳走が堪能できるフロアです。和牛の食べ比べができる「和風創作料理カフェダイニング畑々」や四国の契約農家から届く新鮮野菜をたっぷり使ったビュッフェスタイルのレストラン「チャーリーズベジタブル東京」などがあります。
中でも、1階の鮮魚店が運営する「海鮮若狭丸」では、豪快に海鮮を使用したラーメンや、全国の漁港から直送の魚をたっぷり盛り込んだ「浅草海鮮丼」を味わうことができます。全国の鮮魚を味わって、更に旅気分に浸ってください。
1階からぐるっと巡ると、思わず立ち止まりたくなる「モノ・コト」がいっぱいです。全国津々浦々の「モノ・コト」に触れることで、その土地に興味を持ち、地方の活性につながるのが「まるごとにっぽん」の願いです。
浅草の新しい観光名所として注目の「まるごとにっぽん」は、東京にお住まいの方はもちろん、地方から浅草観光に来た人たちも、日本の良さを再発見できるスポットですので、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね!
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/10/16更新)
- 広告 -