写真:藤田 聡
地図を見る熱海温泉ホテルサンミ倶楽部は、全室オーシャンビューのリゾートホテル。熱海港を一望する抜群のロケーションが実現する、リゾート感覚満点の客室眺望が最大の魅力です。
全53室の客室は、7名定員の和室(10畳+6畳)と5名定員の和洋室(ツイン+6畳)が主体。いずれも広大で内装の質感も高く満足出来ますが、おすすめは和洋室。洋室だけでも十分な広さですが、さらに和室もある贅沢な客室で、リゾート気分に一層浸れます。
写真:藤田 聡
地図を見る熱海温泉ホテルサンミ倶楽部に実際に宿泊すると、熱海港を一望する絶景に驚かされます。客室の中でも眺望を楽しめますが、バルコニーに出れば一層絶景!熱海港を出入りする初島フェーリーや、目前にある日帰り温泉施設「マリンスパあたみ」に植えられた熱帯植物を眺めていると、「宴会温泉地」だと思っていた熱海温泉が、実は「リゾート温泉地」だった事を再発見出来ます!
この素晴らしい熱海温泉の絶景が、滞在中に夕暮から夜の夜景、朝焼けに照らされた町並みなど、様々に移り変わる様子を客室から目撃出来るのですから、いくら褒めても褒め過ぎにならない素晴らしさ。熱海温泉の宿は眺望で選ぶべきだと確信し、熱海温泉の魅力に取り憑かれて、熱海に移住したくなる程です!
写真:藤田 聡
地図を見る熱海温泉ホテルサンミ倶楽部の温泉は、内湯の展望大浴場と、露天風呂付き浴場の二箇所あり、宿泊当日と翌日で男女交代します。どちらの浴場からも、熱海港を一望する自慢の眺望が楽しめます。温泉的には循環ですが湯船から溢れ出る湯もあり、熱海温泉らしい塩化土類泉を堪能出来ます。
熱海温泉ホテルサンミ倶楽部の夕食は、年末年始やお盆などの繁忙期はバイキングになり、通常の夕食とは異なりますが、刺身など海産物の品質の高さが印象に残ります。館内にはコンビニが併設され、大変に便利。やや小さ目ですが最低限の品揃えはあり、熱海港の利用客も立ち寄ります。客室冷蔵庫は空なので、飲み物を大量に買い込んで滞在を満喫出来ます。
熱海温泉には、四季を通じて様々な花の名所があります。詳細は別記事「熱海温泉の絶景観光スポット五選!花と紅葉の名所」(記事最後の「MEMO欄」にリンクあり)で紹介しましたので、是非ご覧ください。
熱海温泉ホテルサンミ倶楽部と同様に、リゾート感覚満点のホテル「ロイヤルウイング」については、別記事「海の眺望が素晴らしい!熱海温泉ロイヤルウイングでアカオリゾート満喫」で紹介しましたので、併せてご覧ください。
この記事を書いたナビゲーター
藤田 聡
「源泉かけ流し」にこだわる、泉質重視の温泉研究家。温泉旅行検定試験2年連続日本一で、温泉旅行博士の称号を獲得。日々、温泉や周辺観光地の取材・撮影を行い、国内旅行の奥深い魅力を各種メディアで発信中!温泉…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索