写真:いくら さとみ
地図を見る到着してまず驚くのは、潤沢な水を蓄えたオアシスプール!乾燥した砂漠と対極のこの風景には誰もが心を奪われます。
プールの周りには適度にチェアが備えられており、プールと砂漠を眺めながらのんびりとくつろげば気分はもうセレブ。
部屋はすべてコテージタイプになっており、アラビアンな内装が気分を盛り上げてくれます。テーブルにはウエルカムフルーツとアラブの名物お菓子「デーツ」が用意され客人をもてなしてくれます。
冷暖房完備、バスルームのシャワーも問題なく、電源もちゃんとあり、お湯を沸かすポットやコーヒー・紅茶、冷蔵庫には冷えたドリンクも備えられています。しかもすべて無料!宿泊費に含まれているのです。
ここが砂漠のど真ん中であることを忘れるような快適さ。
動画:いくら さとみ
地図を見る「砂漠の中にあるなんて、どうやって行ったらいいの?」
というご心配はご無用。リゾートでは往復の送迎サービスを用意しています。しかも無料!毎日14時に送迎車がアブダビのカリファパークに迎えに来ます。また時間が合わない方にはプライベート送迎サービス(有料)もあります。
アブダビを出発し走ること約2時間。車窓風景は果てしない砂漠に変わりワクワクは最高潮。群れで行動するラクダの集団を見ることもできます。そんなラクダは途中、道を横断するようなこともあり旅行客を和ませてくれます。
最初は舗装された快適な道を進みますが、途中から道なき道に変わります。これでこその秘境。かなりのがたがた道なので酔う方は酔い止めを飲んでおきましょう。
「本当にこんな何もない場所にリゾートがあるの?」
少し不安になった頃、まるで蜃気楼のようにアラビアン ナイツ ヴィレッジが現れます。
写真:いくら さとみ
地図を見る周りに何もなくても時間を持て余すことはありません。滞在中は様々なアクティビティが用意されていて自由に参加できます。
例えばラクダの背に乗って散策をするキャメルライド、砂丘を板で滑り降りるサンドボード、4WDでの砂漠ドライブ、ヘナペインティングなど、なんとこれらも無料で楽しめちゃうんです。また追加料金でファットバイクという自転車でのサイクリングやアラブの水タバコ“シーシャ”なども体験できます。
特にサンドボードは砂漠でしか経験できないユニークなアクティビティ。板は座って滑り降りるものとスノーボードのように足をかけて滑るものと2種類あります。砂はサラサラでまるで粉雪のようですが、雪とは違ったコツが必要。転んでも痛くないのでぜひトライしてみましょう。砂丘の頂上からの絶景も見逃せません。
写真:いくら さとみ
地図を見るリゾートにはもちろんレストランもあり、朝晩の食事を提供しています。
夜は星空の元、砂の上につくられた座席で妖艶なベリーダンスショーを楽しみながらのディナー。
牛やチキンのBBQグリルや羊のケバブ、アラビアのパン“ホブス”、ひよこまめのペースト“ホンムス”などアラブ料理の数々からデザートまで、ビュッフェ形式でおなか一杯食べられます。アルコールだけ別料金です。
朝食は屋根のあるアル マカム レストランでいただきます。アラブの伝統的な料理からその場で調理してくれる卵料理、ワッフルなどの洋食まで一通りそろっています。ヤギの牛乳でつくられたチーズなどここでしか食べられないものをぜひトライしてみて。
宿泊したからこそ見ることのできる風景が「砂漠のサンライズ」です。ぜひ早起きしてその神々しい瞬間を体験してみよう。
ビュースポットは砂丘の頂上。リゾートの周りにはいくつかの高い砂丘があるので自分の気に入ったひとつに登ろう。砂なのでかなりキツイがその先に最高の景色が待っています。
日が昇る前のまだ薄暗い中行動しても、砂漠の真ん中なので治安の不安はまったくありません。
太陽が徐々に顔を出し何も見えない暗闇を照らし、浮かび上がる広大な風景。一生記憶に残る絶景が広がります。
砂漠を見ていると不思議な模様があることに気が付きます。これは誰がつけたものでもない、風できた自然のアート。地球の芸術をぜひ楽しんで。
写真:いくら さとみ
地図を見るアラビアン ナイツ ヴィレッジはパッケージ料金になっていて1泊1部屋2人で約300ドルから(税・サービス料別・予約サイト価格例・2015年12月現在)。1人当たり約150ドル!これには宿泊費だけでなく、朝晩の食事や往復の送迎、各種アクティビティや部屋での飲み物も含まれているのでかなりお得感があります。1泊だけでもぜひ旅に組み込んでみましょう。
持ち物はビーチリゾートに行くのと同じように、水着や日焼け止め、サングラスなどがあると便利。靴はクロックスをお勧めします。
また、宿泊が難しい人にはアブダビからの日帰りプランも用意されています。14時にアブダビを出発し16時にリゾートに到着、アクティビティを楽しみ(プールは不可)、ディナーショーで食事をして20時にリゾートを出発、アブダビには22時頃帰着するという内容です。
千夜一夜物語を片手にアラビアンナイトを過ごしてみませんか。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/18更新)
- 広告 -