写真:Hiroko Oji
地図を見るスペインのバルセロナから南西に延びるコスタ・ドラタ(黄金海岸)に位置するシッチェス(Sitges)の町は、お金持ちの別荘が建ち並ぶリゾート地です。バルセロナから気軽に日帰りできる距離ですが、空港からバルセロナと反対方向の列車に乗れば、宿泊料金の高いバルセロナよりもお得にゆったりのんびり過ごせるシッチェスにアクセスできます。
シッチェスの町は、海岸へ続く通りの両側にカフェやお土産物屋が建ち並び、カウ・フェラット美術館やマリセル美術館、ロマンティック美術館などがあり、美術館巡りを楽しむこともできるのですが、なんといってもその海岸通りが最高の憩いの場になるでしょう。海岸に沿って遊歩道が設けられ、夏ならカラフルなパラソルやデッキチェアが埋め尽くす砂浜が広がります。海岸に沿ってヤシの木と宿泊施設の入った建物が並ぶ風景を眺めながら、打ち寄せる心地よい波の音を耳にし、地中海の風を感じるのは最高に贅沢なひとときになるにちがいありません。
写真:Hiroko Oji
地図を見る鉄道駅は海岸と徒歩15分ほどの距離にあり、駅から海岸に向かって歩くこと5分もかからずに到着するのがホテル・ガレオン(Galeon)です。前の通り沿いにレストランやお土産物屋さんが入り、ショッピングも楽しめます。
チェックイン手続きには、物腰の柔らかいオーナーが対応、宿泊のポイントのようなものを丁寧に説明してくれます。フロント前のロビーでは、無料で楽しめるティーセットやミニケーキなどが用意されていて、ソファに腰掛け、手入れされた中庭を眺めながらゆったりした気分が楽しめます。
写真:Hiroko Oji
地図を見る写真はダブルルームです。寝心地バッチリの大きなダブルベッドが置かれ、ゆったりしたスペース。テレビや電話、ドライヤー、冷蔵庫、室内金庫、湯沸かしポットとティーセットなど、不自由なく過ごせる設備が備えられています。バスルームはシャワーオンリーですが、最新式のシャワーでお湯の出方をいろいろ変えられ、使い勝手の良いものです。また広いバルコニーにはテーブルセットが置かれていて、夜には満天の星空が楽しめるのも嬉しい所です。
写真:Hiroko Oji
地図を見る何よりもお薦めなのが、このホテルでの朝食です。8:00から12:00と長い時間帯で、フロント奥の広い朝食ルームでたっぷり楽しめます。
スペインでは、バールなどで出される小皿料理のタパスと呼ばれるものがあるのですが、これは前菜、オードブル、アペタイザーといった類のものと思えばよいでしょうか。朝食ルームに入った途端に、そういった色鮮やかなお料理の数々が目に飛び込んできます。広く長いテーブルの上にズラリと並べられた壮大にさえ思える光景に、目がいっぺんに覚めてしまうほど!食べ物だけでなく、飲み物も充実しており、朝からシャンパンも用意されていて、テンションが上がること間違いなしです。
写真:Hiroko Oji
地図を見る美味しくて目にも美しいタパス料理の数々だけでなく、パンやクロワッサン・デニッシュの種類も豊富!ハム&チーズにスペイン風オムレツの卵料理やソーセージ類なども多種類に渡り、1週間いても飽きること無く楽しめそうな豊富さに脱帽です。スモークサーモンや生ハムもあり、デザートの色とりどりのスイーツやフルーツ類が多種に渡り並べられているので、見ているだけでも気持ちが豊かになります。もちろんお腹も満たされて、元気いっぱい観光にお出かけできますよ。
観光ポイントがたくさんあるバルセロナ。そのバルセロナから日帰りで訪れることができるシッチェスですが、この豪華な朝食と居心地の良さを楽しみにシッチェスで滞在してみるのはいかがでしょうか。
雨が降れば美術館巡り、お天気が良ければ海岸で過ごす・・・はたまた、近郊のタラゴナなどにもお出かけできる距離ですので、楽しみ方は多々あります。
又バルセロナとのちょうど中間位に空港があって、鉄道利用が便利なシッチェスの町ですので、空港近場での宿泊をお探しの方にもお薦めです。
この記事を書いたナビゲーター
Hiroko Oji
旅の計画を練り、現地でその土地ならではの経験を楽しみ、帰ってきたら写真の整理をして旅行記や記事を書くと、一つの旅で3〜4回楽しんでいます。アメリカで大自然の偉大さに圧倒され、人生観が大きく変わりました…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索