写真:ろぼたん
地図を見るモンパルナスタワーの最上階は、エレベーターに乗ってわずか38秒。地上210メートルの世界から、パリの360度のパノラマを楽しめる屋上の展望台が有名です。今回ご紹介するのは、モンパルナスタワーの56階にあるレストラン「Le ciel de Paris」。
「パリの空」を意味するレストランから眺める景色は、パリでの滞在の思い出になること間違いなし!さすがパリ!と思わずにはいられないオシャレでスタイリッシュな店内です。
写真:ろぼたん
地図を見るレストランから眺めるパリの景色は、上空からパリの街を見下ろしたかのような息を呑む美しさ。
パリの美しい街並みが楽しめる展望スポットは数あれど、エッフェル塔を見下ろすような高い場所はそうありません。パリで新しい建築物が立つときには、エッフェル塔でさえパリの街並みの景観を壊すといわれ、文化人をはじめとしたパリっ子たちから大反対を受けたほどです。
ゆえに「Le ciel de Paris」のあるモンパルナスタワーは、パリでは異色の存在。パリの街並みに似つかわしくないこの高層ビルが建設されるときにはもちろん景観に関する論争が。
このタワーが建設された後、これを越える高層ビルはパリでは建っておらず、パリで最も高い場所からパリ市街を眺めることのできる場所となっています。
写真:ろぼたん
地図を見るレストラン正面に見えるのがエッフェル塔。通常、高い場所に位置する展望台は、周囲に風を遮るものがないため、実際の気温以上に寒く感じるのですが、このレストランの中では、一切の防寒対策をせずに景色を楽しむことができます。
エッフェル塔を眺めながら食事をいただけることから、ランチやディナータイムは人気で予約が必須。特に夜は、ライトアップされたエッフェル塔やパリの夜景が楽しめると評判です。
日本の旅行会社ではパッケージのミールクーポンなどを用意しているところもあるので、言葉に自信がない…という方でも気軽に利用できます。
写真:ろぼたん
地図を見る正面のエッフェル塔に目を奪われがちですが、よく見ると金色の屋根のナポレオンのお墓のあるアンヴァリッドや、奥には凱旋門といった多くのパリの名所が見えるはず。
写真:ろぼたん
地図を見る天気がよければ40kmも先の景色まで眺めることができるパリの街並み。
あっ!モンマルトルの丘がある…!
ミニチュアのようなパリの景色を味わいながら、本日訪れる観光名所を調べるのもいいですね。
写真:ろぼたん
地図を見るカフェタイムやモーニングはコスパ抜群。朝食はパンとジャム、生ジース、ホットドリンク(コーヒーやホットチョコレートなど)のシンプルなものですが、モンパルナスタワーの展望台の料金と数ユーロしか違わないお値段で、朝食と景色がいただけてお得!空いているので予約の必要もありません。
写真:ろぼたん
地図を見る軽めの朝食とはいっても、さすがパリ。サクサク、パリパリした焼きたてデニッシュやクロワッサンの香りがたまりません。さりげなくエシレのバターがあるのもポイント。
ディナータイムで利用する場合は、正装までは必要ありませんが、スマートカジュアル程度にはオシャレをして訪れたい雰囲気のよいレストランです。でも朝食時は、それほど服装に気をつける必要はないでしょう。(動きやすいスニーカーでも入店できます)
よほどの高級ホテルでなければ、ヨーロッパのホテルの朝食はお値段の割りにシンプルなものが多いのが特徴です。それであれば、朝食から観光を楽しむというのも一つの手!
エッフェル塔やノートルダム大聖堂など有名な観光名所の展望スポットは行列必至ですが、混雑知らずでパリの眺望が楽しめるのがモンパルナスタワー。360度のパノラマビューが自慢の展望台の景色はもちろん、食事も楽しめるレストランは、効率的にパリ観光をしたい人にオススメのスポットです。
住所:33 avenue du Maine 75015
電話番号:+33 1 40 64 77 64
営業時間 7:30〜23:00
アクセス:Montparnasse Bienvenue(4,6,12,13番線)徒歩0分
2018年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
ろぼたん
身近な美味しいグルメから異国の絶景まで魅力がつきない旅の目的やスタイルは様々。平日のOLは、週末や連休、前後に有給休暇をプラスした週末の旅人に。限られた時間をやりくりしてココロと身体をハッピーにする夫…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索