写真:いくら さとみ
地図を見るハガニア湾は、グアムの繁華街であるタモン地区から車で10分ほど離れたタムニング地区にあります。そのハガニア湾にサンタフェホテルは建っています。
ホテルやお店が密集するタモンに比べるとハガニアは数軒のホテルがあるだけの静かで落ち着いた雰囲気。だからといってタモンのビーチに劣るわけではありません。
海は満潮時になるとエメラルドグリーンに輝き大変美しい。リーフではないので足を痛める心配もなく遊べます。ジェットスキーやカヌーなどビーチアクティビティも用意されています。また魚も見れるのでシュノーケルだって楽しめます。小さな無人島「アルパット」があり、遠浅なので歩いていけるのも面白い。シュノーケルをするならこのアルパット島の周囲がお勧めです。
タモン地区のオンザビーチのホテルはどこも高いため、格安ツアーでは道に面したホテルになることがほとんどです。「オンザビーチなのに安い」サンタフェホテルが穴場な理由はここにあります。ホテルを一歩出れば目の前が海!このリゾート感はオンザビーチだけの特権です。
写真:いくら さとみ
地図を見る特に秀逸なのがホテルのプール。コンパクトながらも海とつながるインフィニティはリゾート感たっぷり。オンザビーチホテルならではです。プールと海と空の青のグラデーションが素晴らしい。
サンタフェホテルは大型ホテルではないので混むこともありません。このくつろぎ感は大型ホテルにはない「ちょうどいいサイズ」だからこそ感じられます。訪問した人が「豪華さはないけどなんか心地いい」と言う理由はここにあります。
写真:いくら さとみ
地図を見る部屋は明るいオレンジ系のインテリア。花柄のファブリックがリゾート感を盛り上げます。
部屋のタイプは、安い順にガーデンビュー、マウンテンビュー、オーシャンビュー、オーシャンフロントの4タイプあります。料金は一泊一部屋100ドル程度からなので1人あたりたったの数千円とリーズナブル!
オススメはやっぱりオーシャンビュールーム。ガーデンビュールームとの差額は30ドル程度で窓から見える海の景色はプライスレス!リゾート感も満足感も高まります。また可能であれば高層階をリクエストしてみましょう。ガーデンビュールームの場合、部屋の窓からの景観は隣のファミレスの駐車場だったりするので少しがっかりするかもしれません。
写真はオーシャンビュールーム
写真:いくら さとみ
地図を見るホテルに併設されている「グリルアットサンタフェ」は、宿泊客以外のビジター客や地元の人も多く訪れる人気のレストラン。ビーチに面してオープンエアになっている開放感のある造りになっています。
人気の理由は「美しいサンセットが見れる」こと。夕方は一杯になるので早めに予約しましょう。バーカウンターもありお酒の種類も多いです。夕方になると仕事帰りの地元の人で賑わいます。
グリルアットサンタフェはメニューは多くはないので、ここではお酒とおつまみだけにしておくというのも手です。食事はサンタフェホテルすぐ隣にあるローカルレストラン「シャーリーズ」がオススメ。
写真:いくら さとみ
地図を見る動画:いくら さとみ
地図を見るサンタフェホテルは空港から車で20分ほど。ホテルの空港送迎サービス(有料)もあるのでぜひ活用しましょう。タモン地区からはバスでアクセスすることも可能。ホテルの目の前に停留所があります。
タモンに比べれば静かな界隈ですが、何もないわけではありません。
ホテルのすぐ隣には先述のファミリーレストラン「シャーリーズ」があります。メニューが豊富でボリュームたっぷりな料理が手ごろな価格で食べられます。ここではやっぱりシーフードを食べたい。エビのグリルが絶品です。
また近くには大型ホテル「オンワードビーチリゾート」があるのでこちらのレストランやショップをビジター利用することも可能。ATMもあります。
また10分ほど歩いたところには大型スーパーマーケット「オカ ペイレス」があります。お土産をまとめ買いするならここがお勧め。もちろん食料品や飲み物も買えるのでここで買って部屋で食べれば節約にもなります。
写真:いくら さとみ
地図を見る確実にサンタフェホテルに泊まるには、ツアーのホテルをアレンジしてもらうか、サンタフェホテル指定のツアーを探しましょう。
もしくは個人手配旅行でホテル予約サイトや公式サイトを通して予約することもできます。
基本的には安いホテルなのでサービスを期待する人にはおすすめしません。頼んだものをなかなか持ってきてくれないとか、タオルがくたびれてるとか、アメニティが足りない、なんてこともあるホテルです。
それでも「なんかほっとする」と言って、旅慣れた人ほどサンタフェホテルをグアムの定宿にしています。のんびりとしたバカンスを楽しみたいリピーターの大人の方に一押しのホテルです。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
いくら さとみ
得意分野は節約海外個人旅行とひとり旅。安く、お得に、ユニークにをモットーに「手の届く海外旅行」をご紹介いたします。世界中で見つけた「バリューな極上」をお楽しみください。旅スタイルは「移動型」。1度の旅…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索