写真:根岸 早都子
地図を見るサンリオピューロランドは、屋内型テーマパークなので、天候に関係なく楽しむことができるのが大きなポイント!遠方から遊びに行かれる方は、最初に予定を組んでいることが多いため、急な変更は難しいもの。サンリオピューロランドは、天気に左右されることがないので安心して楽しめます。屋外のテーマパークのように天候に合わせて身支度する必要もなし、アトラクションももちろんすべて屋内のため、雨具などの小物などにも気を使うことなく、思いっきり遊べます。
施設は1F〜4Fまで。地下には約80台停車可能な駐車場が完備されております。
(満車の場合、近隣の提携駐車場もご利用いただけます)
【1F・2F】 パレードが行われるメインフロア。アトラクションや、ミュージカルが上演されるシアターもあり。
【3F】 エントランス。インフォメーションセンターあり。コインロッカー、ATMも完備。
【4F】 レストランやカフェなどが展開。
テーマパークは様々な楽しみ方があるのが魅力ですが、ピューロランドのイチオシは「ミュージカルショー」です。
各シアターやステージではたくさんのショーが行われており、出演キャラクターや内容は多種多様。中でもサンリオを代表する人気キャラクターである「ハローキティ」の誕生40周年を記念して製作されたミュージカル「不思議の国のハローキティ」は、一度は見ておきたいオススメの一本。
このミュージカルのポイントはなんといっても不思議の国のアリス×ハローキティという夢のコラボ!アリスの物語を元にキティちゃんが白うさぎの「カイル」と冒険の中で成長していくというストーリーです。主演のキティちゃんの可愛さもさることながら、ピューロランドのダンサーたちによる踊りが圧巻!本格的なミュージカルに華を添えています。
更に、主要キャストの声の出演が超豪華!ハートの女王様役は、元宝塚星組男役のトップスター「安蘭けい」さん、そしてジョーカー/黒バラ役は「ミッツ・マングローブ」さんが担当されているのです。
可愛いキティちゃんとプロの歌声&ダンス、見ごたえたっぷりの40分間をぜひご堪能下さい!
【不思議の国のハローキティ】
所用時間:40分
場所:ピューロランド1階「メルヘンシアター」
1990年12月7日にオープンしたサンリオピューロランドも2015年12月で25年目を迎えました。アニバーサリーイヤーを記念して約8年ぶりにリニューアルされたパレード「Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)」が現在(2016年4月)上演中!
ストーリー性の高いパレードのテーマは、その名のとおり「奇跡(ミラクル)」。サンリオを代表する人気キャラクターたちと、ピューロランドのダンサーたちによる物語は、見ている人たちに感動を与えてくれます。
可愛いキャラクターとダンサーたちによる技の数々、これだけでも十分楽しめるパレードですが、実は参加グッズ「ミラクル♡ライト」を持っていると、パレードと連動してライトがカラフルに光る演出も。キティちゃんたちもおそろいのライトを持ちながら踊るシーンもあるのでお見逃しなく。
パレードを見て、一体感を味わえる新しいパレード、25周年ならではの豪華な演出は見逃せません!
【Miracle Gift Parade】
所用時間:25分
場所:ピューロランド1階「ピューロビレッジ」
写真:根岸 早都子
地図を見るピューロランドの人気イベントの一つが、「キャラクターグリーティング」です!サンリオの可愛い人気キャラクターたちと触れ合えるグリーティング(通称キャラグリ)は、ピューロランドを満喫するには外せないイベントの一つ。サンリオの人気キャラクターたちが様々な場所に登場し、写真を一緒に撮ったり、ハグしたりとなんとも幸せなひと時を過ごせます。
会えるキャラクターはその日によって変わりますので、お目当てのキャラクターがいる方は、公式サイトで確認を!その日に会えるキャラクターや、遊びに来る時間、場所も紹介されています。
スケジュールをチェックしながら効率よく回り、たくさんのキャラクターたちと思い出を残しましょ♪
写真:根岸 早都子
地図を見るテーマパークのアトラクションと言えば、絶叫系から回転系など様々なものがありますが、ピューロランドのアトラクションはちょっと一味違います。2016年4月現在、6つのアトラクションが展開されていますが、いずれも小さなお子様が安心して楽しめるような、優しいものばかり。
1.ふわふわキッズランド(期間限定)
2.サンリキャラクターヒルズ
3.〜キキ&ララ〜トゥインクリングツアー
4.〜マイメロディ&クロミ〜マイメロードドライブ
5.レディキティハウス
6.サンリオキャラクターボートライド
絶叫系好きの方には少々物足りない感じではありますが、サンリオキャラクターに癒されながら楽しめるアトラクションはピューロランドならでは!特に女の子が大好きなテイストがギュっと詰まっておりますので、年齢に関係なく瞳キラキラ?で楽しめるのではないでしょうか。
休日や大型連休など、混雑が予想される日には「PUROPASS (ピューロパス)」の購入をおすすめします。ピューロパスとは、人気アトラクションを優先的に楽しめるという、何ともありがたいチケット。
アトラクションにより、価格や販売場所が異なりますので、詳細につきましては公式HPにてご確認下さい。
ピューロパスを上手に利用して、お目当てのアトラクションを効率よく回りましょう!
©2016 SANRIO CO., LTD.
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/1更新)
- 広告 -