【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
提供元:シャングリ・ラホテルバンコク
http://www.shangri-la.com/jp/bangkok/shangrila/シャングリ・ラホテルバンコクはチャオプラヤー川沿いのリゾートホテルの中では、老舗。客室リノベーションなどを細かく行い、シャングリ・ラウイングはモダンな雰囲気になっています。
今回ご紹介するクルンテープウイングはタイの古き良きデザインを大切にしていて、タイの宮殿に招かれたような、そんな優雅な気持ちにさせてくれます。
特にロビーから続くラウンジは、天井が高く、真っ白な壁や柱と、金色のレリーフが豪華。大きな窓の向こうに雄大なチャオプラヤー川の流れを望むこのラウンジで、午前は朝食や、ソフトドリンク、午後はアフタヌーンティー、カクテルタイムと至れり尽くせりのサービスが受けられるのです。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見る席に着くと、アフタヌーンティーセットが運ばれてきます。最近はビュッフェ式にしているホテルもありますが、クルンテープウイングのアフタヌーンティーは「そうそう!これこれ!」と思わず拍手してしまいそうな、伝統的なアフタヌーンティーセット。
お皿を重ねたこのスタイルのセットって、なぜかテンションが上がりますよね。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見る上段にはサンドイッチ、スコーン、フルーツのゼリー。
タイのアフタヌーンティーってどうだろう?と思う人もいるかもしれませんが、とても本格的で、美味しいです。
下段にはチョコレート味のブラウニー、マカロンをはじめチョコレートのスイーツやプチケーキが。
特にチョコレートムースはなめらかで甘すぎず、一段目を食べた後でもスムーズにいただける味です。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見る昼は眩いほど光が差し込むクルンテープウイングのラウンジですが、夕方にはチャオプラヤー川のサンセットを望み、日が落ちると雰囲気が一変。
対岸のホテルの夜景を眺めるために、控えめにした室内の照明が、大人がゆったりと寛げる雰囲気を演出してくれます。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見る17:30から19:30はお楽しみのカクテルタイム!
キンキンに冷えた白ワイン、吟味されれた飲みやすい赤ワイン、南国の夜が楽しめるカクテル他様々なドリンクが供されます。
同時に出てくるカナッペは、もはやカナッペという粋を超えてしまっています。
グリルしたエビやサーモンを串に刺したピンチョス状のものや、お寿司、チーズや生ハム、サラダなど、一通り取ってくるとお腹がいっぱいに。
中には2,3回ビュッフェ台に通うツワモノもいるので、沢山食べたい人は遠慮なくどうぞ。
はっきり言って、アフタヌーンティーからカクテルタイムまでこのラウンジにいると、これから夕食を食べに行こう!と言える人は相当の大食漢かと…。
優雅なラウンジの話から現実的なお金の話ですみません!
様々な宿泊サイトがあり、シーズンによりますが、シャングリ・ラホテルバンコクは、一番スタンダードなカテゴリーで一部屋約20,000円ほど。
ツイン利用で一人10,000円ほどです。
クルンテープウイングはだいたい26,000円ほど。ツイン利用なら一人13,000円ほど。
…ということは、朝食からカクテルタイムまで、ホテルの中にいるとほぼ3食分にあたる食事が付き、アルコールのフリードリンクまで付いて1人3,000円の違い。
これなら断然クルンテープウイングがお得です。
また、シャングリ・ラウイングにはバルコニー付の客室はそう多くはありません。そして別料金を払い、異なるカテゴリーに宿泊しなければなりません。
その点クルンテープウイングは全室バルコニー付!
川沿いのホテルならやはりバルコニーはほしい所です。
クルンテープウイングのバルコニーからの景色や客室については他の記事に書いているので、関連MEMOからお読みくださいね!
自分にはちょっと贅沢かな?と思いきや、実はびっくりするほどお得なシャングリ・ラホテルバンコクのクルンテープウイング。
バンコクへの旅を考えている方に、ぜひとも泊まってほしいプランです。特にお酒が好きな人にはたまらないプランだと思います。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/8/13更新)
- PR -