まずは、写真をご覧ください。
「駅直結のホテルだから、ケーキの箱を電車にしたんでしょ?」
と一見、思うはず。
実は、この電車、大阪市内をぐるりと回る大阪環状線をデザインした、チョコレートで作った箱なんです。行先も「大阪」と書いており、細かいデザインに一瞬、箱?と勘違いする人が多いはず。電車好きの彼氏、電車好きのお子さんのサプライズに最適!
電車チョコの中身は、イチゴたっぷりのショートケーキで、さすがホテルスイーツというお味。甘酸っぱいいちごをたっぷりトッピングし、生クリームはいちごの甘さを邪魔しないさっぱりとした後味。フワッフワのスポンジも絶品です!
電車チョコも、甘すぎず、ビター過ぎず、厚すぎずの食べやすさ。見た目は大きいですが、意外と薄いのでペロリといけますよ。ただ、あまりにクオリティーが高すぎて食べるのがもったいないかも?!
※1階カフェレストラン リップルにて予約必要
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る次はホワイトデーに彼女・奥さんにかわいくお返しをしたいという人にぴったりなスイーツをご紹介!
LOVE2スイーツ〜結び〜と名付けられた写真のシュークリーム。とにかくでかい!そして、ハート形にカットされた2つのイチゴが超かわいい!クリームは、イチゴクリームと白の生クリームをミックスして入れているため、ほんのりピンク色。細かくくだいたピスタチオがアクセントとなり、ピンクのお花畑を連想させてくれるシュークリームです。
シュー生地の上の部分はクッキー生地をかぶせてあるため、サックサック。見ても、食べてもイチコロなスイーツです!しかも、このボリュームでなんと270円と格安!デパ地下で買ったら2倍の値段はするボリュームですよ!
※1階ロビーラウンジにて購入可能
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバレンタイン・ホワイトデーはプレゼントを渡すだけじゃ物足りない!やっぱり、ラブラブな時間を過ごしたいですよね。でも、普通のスイーツじゃつまらない!そんなときは、スタイリッシュなプレートにま〜るいガラスに盛られたLOVEぜんざいを!
ハート形にカットされたイチゴと栗、そして、さっぱりとした甘さのあんこに生クリーム、甘酸っぱいいちごのソースを一緒に食べれば、恋が盛り上がること間違いなし!
さりげなく、注文して、彼女にサプライズしてみては?
※1階リップルにて提供
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るフルーツタルトが嫌いな女子はいません!和よりも洋が好きな女子には、ハートの苺とチーズのタルトがおススメ。フレッシュチーズを使ったクリームは意外とあっさり、生クリームとの2層仕立てですが、こってりしてないのが特徴です。その変わり、タルト生地が厚めでボリューム満点。タルト生地が少し甘いので、クリームとのバランスがちょうどいいです。
ハート形にカットされたイチゴとチョコもがとってもキュートなホワイトデー向きなスイーツです。
※1階ロビーラウンジにて提供
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る山陰といったら縁結びの神様「出雲大社」。ホテルグランヴィア大阪では、山陰フェアを開催中で、そのフェアにあわせて作ったスイーツがAnge(アンジュ)です。
ハート形のチーズケーキは思いを伝えるのにぴったり!
パイ生地は通常工程とは逆で、バターを生地で挟むことでサクサク食感に。クリームチーズのムースの中には赤ワインで煮詰めた赤いジュレが入っており、食べるごとに新しい味を楽しめるチーズケーキパイです。
このケーキもバレンタインのお返しデートの締めなんかにぴったりですね!
※1階リップル、ロビーラウンジ、19階リバーヘッドで提供
一番最初に紹介した「大阪環状線ケーキ」には、メッセージを入れることもできます。食べてびっくり、あけてびっくりといろいろ楽しめるプレゼントになるはず。
また、ケーキ類は、ホテルのラウンジで食べられるというプレミアつき。いつものカフェではなく、高級感あふれるホテルラウンジで食べるというだけでも、彼女に喜ばれるでしょう。
さらに、1階のリップルの営業時間は、23:30(金・土・休前日)までと駅周辺のカフェよりも遅め。バレンタインデーやホワイトデーデートの最後のサプライズに最適ですよ!
もちろん、ホテルグランヴィア大阪の最上階27階にあるグランヴィアフロアに宿泊して、大阪の夜景を二人占めしても、思い出に残るバレンタインになるはず!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
浮き草 ゆきんこ
浮き草のごとくあっちこっちふ〜らふ〜らと旅するライターです。ニュージーランドで添乗員として働いていたとき、世界中を旅するバックパッカーたちに遭遇!突然、バックパッカーに憧れ、世界半周旅行へ。一人でふら…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索