メルボルンの美食家も唸る!モーニントン半島ワイナリー5選

メルボルンの美食家も唸る!モーニントン半島ワイナリー5選

更新日:2016/01/31 12:33

高田 真美のプロフィール写真 高田 真美 旅行ブロガー、グルメブロガー
メルボルン郊外のモーニントン半島は良質のワインの産地として知られており、セラードアを有したワイナリーが50軒以上も集まっています。美味しい食事ができるレストランを併設したワイナリーも多く、メルボルンの美食家たちがこぞってランチに訪れます。

今回は、そんなモーニントン半島のワイナリーの中でも、特に「ワインと食事」両方の美味しさに定評がある、個性的なブティックワイナリーを厳選してご紹介します。

ワインも料理も超一流「テン ミニッツ バイ トラクター」

ワインも料理も超一流「テン ミニッツ バイ トラクター」

写真:高田 真美

地図を見る

食通に人気のワイナリーとして、真っ先に名前が挙がるのが「テン ミニッツ バイ トラクター (Ten MInutes by Tractor) 」です。「トラクターで10分」というユニークな名前は、このワイナリーの所有する葡萄畑の各区画が、トラクターで10分の距離にあったことに由来しているとか。

ワインの美味しさにも定評がある上に、併設しているレストランは、ビクトリア州のグッドフードガイドで毎年2ハットを獲得している超一流のレストラン。味はもちろんのこと、盛りつけも芸術品のように美しく、目も舌も楽しませてくれるモダンなフランス料理のレストランです。こちらのワイナリーで食事をする場合は予約が必須。座席数が非常に少ないため、週末は1ヶ月以上も前に予約が埋まってしまうこともあります。

レストランで食事をしない場合も、ワインテイスティングは出来ますので、是非セラードアに立ち寄って美味しいワインを味わってみて下さいね。

また、2016年1月には、ワイナリーのすぐ近くに、プチトラクター (Petit Tracteur) というビストロもオープンしました。ビストロのほうでは、定番フランス料理をお手頃な値段で食べる事ができますよ。

Ten Minutes by Tractor
住所:1333 Mornington Flinders Road, Main Ridge, Victoria

Petit Tracteur
住所:1208 Mornington Flinders Road, Main Ridge Victoria

タパス風のおつまみが美味しい「フォクシーズ ハングアウト」

タパス風のおつまみが美味しい「フォクシーズ ハングアウト」

写真:高田 真美

地図を見る

タパス風の小皿料理を食べながら美味しいワインを楽しみたいなら「フォクシーズ ハングアウト (Foxeys Hangout) 」がお勧めです。

こぢんまりとしたガラス張りの明るいセラードア、葡萄畑を見下ろすデッキ、デッキの下に広がる広い芝生のエリア。カジュアルで肩肘の張らない、それでいてお洒落なワイナリー。ワイナリーのオーナー自身がワインメーカー(ワイン醸造専門家)でもあり、又、セラードアのキッチンもオーナー自身が取り仕切っています。ワインにもお料理にもオーナーのこだわりと情熱が感じられる個性的なワイナリーです。

こちらのセラードアは、金〜日のみの営業で、席の予約は不可。大人気のワイナリーなので、ランチに訪れる場合には早めに訪れるのがポイントです。

Foxeys Hangout
住所:795 White Hill Road, Red Hill, Victoria

一見の価値あり!モダンでエレガントなワイナリー「ポート フィリップ エステート」

一見の価値あり!モダンでエレガントなワイナリー「ポート フィリップ エステート」

写真:高田 真美

地図を見る

モーニントン半島でワイナリー巡りをするなら是非立ち寄ってほしいのが「ポート フィリップ エステート (Port Phillip Estate) 」です。

コンクリートを使ったモダンなセラードアの建物は、まるで美術館のように壮大。建物の中に入ると、一面ガラス張りの窓の外には葡萄畑とウェスタンポート湾の景色が広がっており、思わず「わーっ!」と声が上がる美しさ。

併設のレストランも定評があり、レストランではエレガントなコース料理を、セラードアではカジュアルな食事をワインと共に楽しむ事ができます。とても素敵なワイナリーなので、食事をしなくても、建物と景色の見物がてら、ワインテイスティングに是非立ち寄ってみて下さいね!

Port Phillip Estate
住所: 263 Red Hill Road, Red Hill South, Victoria

広い敷地内の散策が楽しい!「モンタルト」

広い敷地内の散策が楽しい!「モンタルト」

写真:高田 真美

地図を見る

家族連れからカップルまで、どんなグループでも間違いなく楽しめるのが「モンタルト (Montalto) 」です。

こちらのワイナリーではオリーブも栽培しており、セラードアでは、ワインだけではなく、オリーブオイルやタプナード等の自家製オリーブ製品も買うことができます。また、ワイナリーの敷地内には、葡萄畑やオリーブ畑だけではなく、野菜畑や果樹園などもあり、自由に散策できるようになっています。近代的な彫刻が広い敷地内のあちこちにオブジェのように展示されていますので、自然の中を歩きながらモダンアートを鑑賞するのも楽しいですよ!

併設のレストランはエレガントさとリラックスした雰囲気を持ち合わせた、いかにも「モーニントン半島」らしいレストラン。お料理の美味しさにも定評があります。また、ピアッツァカフェと呼ばれる屋外ダイニングエリアもあり、おつまみやピザやサラダといったカジュアルな食事を楽しむ事もできるため、家族連れにも大人気です。

モンタルトはモーニントン半島を代表する明るく楽しいワイナリー。ワインを飲まない人でも楽しめるワイナリーです。

Montalto Vineyard & Olive Grove
住所: 33 Shoreham Road, Red Hill South, Victoria

こぢんまりとしたこだわりのワイナリー「パリンガ エステート」

こぢんまりとしたこだわりのワイナリー「パリンガ エステート」

写真:高田 真美

地図を見る

こぢんまりとしたワイナリーで良質のワインと食事を堪能できるのが「パリンガ エステート (Paringa Estate) 」です。

舗装もされていない田舎道をドライブして行くと現れる小さなワイナリー。まるで隠れ家のようにひっそりと建つパリンガ エステートですが、ここはモーニントン半島のワイン通が一目置くワイナリー。というのも、オーナー自身がワインメーカー(ワイン醸造専門家)としてとても有名な人なんです。当然ながらワインの美味しさには定評があり、今までに数々の賞を受賞しています。また、レストランにも一流のシェフを雇い入れており、エレガントで美味しい食事を提供しています。

Paringa Estate
住所: 44 Paringa Road, Red Hill South, Victoria

最後に

メルボルンからモーニントン半島のワイナリーエリアまでは、高速道路を使えば約1時間。メルボルンから日帰りも十分可能ですが、モーニントン半島にはワイナリー以外にも見所や遊ぶ場所がたくさんありますので、1〜2泊しても楽しいでしょう。

モーニントン半島には今回ご紹介したワイナリー以外にも素敵なワイナリーがたくさんあります。ワイナリーによって、セラードアやレストランの営業日・営業時間がまちまちですし、季節によって営業日や営業時間が変わる場合もありますので、訪れる前にウェブサイトで確認して下さいね。(各ワイナリーのウェブサイトは、下記 "Mornington Peninsula Official Website" と "Mornington Peninsula Wineries Website" にリストアップされています。)

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -