写真:まつり はるこ
地図を見る「パブストリート」があるのはシェムリアップの中心部。わずか100メートルほどの通りにレストランやバーが建ち並びます。日が暮れる頃から人出が増え始め、夜が更けるほどに、シェムリアップ中の旅行者が集まっているのではと思うほどの賑わいに。通りの上には電飾が煌めき、夜遊び気分を盛り上げてくれます。
このパブストリートの大きな特長が、東南アジアの街によくある繁華街とは違い、性風俗産業の匂いがしないこと。路地に入り込んだら半裸のお姉さんがクネクネ踊ってた……なんてこともありません。女子旅でも家族連れでも、誰でも安心して食事や夜遊びを満喫できます。
写真:まつり はるこ
地図を見るパブストリートのシンボル的なお店が「テンプルクラブ」。こちらの2階席では、毎晩19:30からアプサラダンスなどのカンボジア伝統舞踊のショーが行われています。店内で飲食すれば無料で楽しめるとあって旅行者に大人気。ツアーに組み込まれているような大箱のお店と違って小ぢんまりしているので、ダンサーを間近に見られるのも魅力です。21:30頃にはショーが終わってしまうので、その前に余裕をもって入店するといいでしょう。
しかし、このテンプルクラブが本領を発揮するのはショーが終わった瞬間から。いきなり大音量でアゲアゲの音楽が流れ始めます。そう、ここは本来クラブなんですね。なので1階では、ショーの終わりを待ちかねたかのように音楽が鳴り出すんです。
テンプルクラブから流れる音楽はパブストリート中に響き渡り、週末や休日、旅行者が多いシーズンなどは、路上がクラブと化すことも。見ているだけでも十分楽しいですが、ぜひ一緒に踊ってみてください!
写真:まつり はるこ
地図を見るパブストリートと呼ばれるのは、通りの名前でいうとSt.8。この通りを挟み平行に走るザ・レーン(The Lane)とザ・パッセージ(The Passage)という2本の通りの辺り一帯も、パブストリート同様に賑やかです。
この辺りは“裏パブストリート”と呼ばれるエリア。パブストリートからこの2本の通りに抜ける小路や裏小路にも、個性的な穴場的お店があるので、散策してお気に入りの1軒を見つけるのも楽しいですね。
またパブストリートの端と交わるSt.11には、夜になるとたくさんの屋台が出現。フレッシュフルーツシェイク、パンケーキなどのスイーツから、焼き鳥、果てはサソリやヘビといったゲテモノまであるので、ぜひ食べ歩きを!
そして、パブストリートらしさを満喫できる屋台バー(写真)も何軒か並びます。カクテル1.5ドルくらいから。シェムリアップの風を感じながら一杯飲んでみるのも一興です。
写真:まつり はるこ
地図を見るカンボジアンBBQやご当地鍋のチュナン・ダイ、名物の生コショウを使った炒め物(写真)をはじめ、クメール料理を味わえるレストランもたくさん。旅行者向けのレストランということで衛生面も安心。お腹いっぱいクメール料理を堪能しましょう。メイン料理でも5ドル程度からとお手頃プライスで、マイルドな味わいは日本人の口にも合います。
そして、特筆すべきはビールの安さ!パブストリートのバーやレストランでは生ビールが0.5ドルというお店も多く、ビール党は感涙必至。ソフトドリンクよりもビールが安いという、まさかの異常事態です(笑)。お店の前に「ウチ、0.5ドルでビールやってます」と張り紙がしてあることが多いので、それを目当てにお店を選ぶのもいいでしょう。
写真:まつり はるこ
地図を見る浮かれた夜遊び気分を盛り上げてくれる頭上の電飾。これはシーズンやイベントによってちょいちょい変わります。1枚目の写真は青いキラキラですが、こちらはコムローイのようなナチュラルな灯りと傘のコラボ。訪れた時にどんな電飾で迎えてくれるか、リピーターでもワクワクする楽しみのひとつです。
パブストリートはいくつかあるナイトマーケットにも徒歩圏内。食事やお酒を楽しむ前後の時間で、ショッピングするのもおすすめです。朝食の時間帯(7時頃)から営業を始めるお店もあるので、夜行くのは不安という方は日中でも雰囲気は味わえます。
ゲストハウスの多い国道6号あたりからだと、徒歩で向かうのはちょっとキツいかも。料金的に2〜5ドル程度、時間も10分ほどで着くので、トゥクトゥクに乗った方がいいでしょう。
また平日は、24時頃には閉店するお店も多いのでご注意を!
※パブストリートにある人気バー「レッドピアノ」、近隣観光スポットのオールドマーケットやナイトマーケットについては、別の記事に詳しくまとめてあります。記事下の関連MEMOのリンクよりご覧ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -