写真:Hiroko Oji
地図を見る伊・サルデーニャ島の北東部に位置するオルビア(Olbia)の町自体は、1100年頃にできた歴史ある聖シンプリツィオ教会以外は特に見どころといったものは無く、メインストリート沿いや、港沿いの公園を含めた遊歩道沿いのカフェ・レストランを探して歩くことくらいでしょうか。しかし、島内の各町へのバスや列車が発着するので移動に便利であること、また、通り沿いには宿泊施設やレストランが建ち並び、お手頃な料金で利用でき、美味しいサルデーニャ料理や様々なメニューがてんこ盛り!さらにはセレブに人気のあるエメラルド海岸への起点ともなるので、観光客がたくさん集まってきます。
写真:Hiroko Oji
地図を見るオルビアの北に続くエメラルド海岸は、入り組んだ海岸線にたくさんの町が点在していて、1960年代に大富豪によって開発された世界屈指の超高級リゾート地として人気を誇っています。そのうちの一つゴルフォ・アランチ(Golfo Aranci)へは、オルビアから列車で30分足らずの旅で行くことができます。
駅から坂を下って住宅街を抜けるとマリーナに出ることができます。その手前にある大きな港にはコルシカ島とを繋ぐ大型フェリーが、マリーナにはたくさんのクルーザーが停泊しています。ヤシの木が並び、芝生が広がる海岸沿いにはゆったりした空間の遊歩道が延び、海を眺めながらの散策にたっぷり時間を使いたい所です。このこじんまりした町も特に見どころはないのですが、レストランはたくさんありますので、海の幸を求めて訪れるのにもよい町です。
写真:Hiroko Oji
地図を見るオルビアからゴルフォ・アランチへ向かう列車に乗って、2つ目の駅で下車して行くことができる美しいビーチはマリネッラ(Marinella)。無人駅の周辺は、近くにホテルはあるもののひっそりとした環境なのですが、徒歩15分ほどで辿り着く海岸の美しさはピカイチ!
クルーザーや漁船が浮かぶ小規模なポルトを見下ろす位置に真っ白い教会が佇んでいます。周辺は、お金持ちが所有する別荘や低層の個人のお宅のような宿泊施設が広い敷地を占めており、それぞれの庭からはビーチに直接出られるような造りになっています。広い砂浜の奥に広がるコバルトブルーとエメラルドブルーが帯をなすように続く海!見ているだけで来てよかったと思える眺めです。夏にはカラフルなパラソルも並び、綺麗な海で悠々と泳げるビーチは、シーズンオフになると広〜い海岸を独り占めできるほど!どの季節に行くかはあなた次第!ですね。
写真:Hiroko Oji
地図を見るサルデーニャの北東に点在する7つの島々からなるのがマッダレーナ諸島です。7島の中で最大のマッダレーナ島へは、オルビアの北パラウ(Palau)から30分毎に出るフェリーでほんの15分ほどの移動。対岸に見えているマッダレーナ島での見所も特にこれといったものはないのですが、海岸通りや風情のある路地の両側に建ち並ぶレストランやお土産物屋さんなどを覗きこみながらのそぞろ歩きが楽しくなります。しかし何といっても海の眺めが素晴らしい島です。少し小高くなった丘から素晴らしい地中海の眺めを味わってくださいね。
このマッダレーナ島からバスで陸伝いに訪れることのできるカプレーラ島は、イタリア独立運動の指導者・ガリバルディが余生を過ごしたことでも知られていますので、お時間に余裕があればぜひ訪れてみてください。
写真:Hiroko Oji
地図を見るマッダレーナ諸島を訪れる時のフェリーが発着するのがパラウ(Palau)の町です。パラウへは列車は通っていないので、バスでのアクセスになり、ちょうどフェリーが出る港前に着きます。港周辺では、写真のようにとっても澄み切った美しい海が広がります。遊歩道の先には公園があり、ベンチも設けられ、正面に見えるマッダレーナ島をはじめ地中海を見渡せるので、フェリーやバスの時間待ちに足を運んでみて下さい。町中にはレストランや可愛らしい教会もありますので、散策ついでに立ち寄られるとよいでしょう。
オルビアの町自体、特に見どころはないものの、こぎれいな町並みが広がり、お手頃価格で利用できるカフェ・レストランやピッツェリア、宿泊施設がとても多い町です。ここでご紹介しきれなかった内陸部のヌーオロやポルト・チェルヴォといった近郊への移動にも便利なところで、サルデーニャ島への北の玄関口&エメラルド海岸への起点として、訪れられてはいかがでしょうか。
なお、日曜日・祝日には列車もバスも減便されますので、ご利用なさる時にはご注意くださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
Hiroko Oji
旅の計画を練り、現地でその土地ならではの経験を楽しみ、帰ってきたら写真の整理をして旅行記や記事を書くと、一つの旅で3〜4回楽しんでいます。アメリカで大自然の偉大さに圧倒され、人生観が大きく変わりました…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索