桜のライトアップも!京都の桜名所「平野神社」の桜の見頃は?

桜のライトアップも!京都の桜名所「平野神社」の桜の見頃は?

更新日:2022/03/18 15:13

沢木 慎太郎のプロフィール写真 沢木 慎太郎 放送局ディレクター、紀行小説家
京都の桜の名所「平野神社」。桜が約60種400本と多く、早咲きの「魁桜(さきがけざくら)」から順次、桜が開花。3月下旬〜4月中旬ごろまで、見ごろの桜を楽しむことができ、この間は特別夜間照明(桜のライトアップ)も行われます。“東は祇園、西は平野”と呼ばれる「平野神社」。京都では例年、しだれ桜は、3月下旬から4月上旬ごろ、ソメイヨシノは4月上旬ごろ、紅しだれ桜は4月中旬ごろに桜の見ごろ時期を迎えます。

京都「平野神社」へのアクセス、行き方、場所、駐車場は?

京都「平野神社」へのアクセス、行き方、場所、駐車場は?

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社へは、JR京都駅や京阪三条駅、阪急河原町駅などから市バス(10系統、205系統)・JRバス(50系統、205系統)・タクシーがおすすめです。ただ、桜の季節は非常に混みあうので、嵐電(京福電鉄)北野線を使ってアクセスするのもおすすめ。最寄り駅の「北野白梅町駅」から徒歩約10分で平野神社に行くことができます。

京都「平野神社」へのアクセス、行き方、場所、駐車場は?

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社には敷地内に駐車場はありますが、駐車台数が約20台と少なく、桜のシーズンは周囲の駐車場も満車となるので、クルマでのアクセスはおすすめしません。

京都「平野神社」へのアクセス、行き方、場所、駐車場は?

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社では例年、3月初旬ごろに桃桜、河津桜が咲き、3月中旬ごろから魁桜(さきがけ)が開花します。桜の見頃を迎える3月下旬〜4月中旬ごろの期間には、特別夜間照明・夜間参拝(桜のライトアップ)が行われます。

平野神社発祥の早咲きの桜!「魁桜」は3月中旬ごろにも開花

平野神社発祥の早咲きの桜!「魁桜」は3月中旬ごろにも開花

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

京都・北野白梅町にある「平野神社」。宮廷との関りが深く、桜の神紋を持ち、桜は生命力を高める象徴として平安時代から桜が植えられました。桜の品種が多いのは、多くの公家たちが繁栄を願い、家の標となる桜を奉納したためです。

平野神社発祥の早咲きの桜!「魁桜」は3月中旬ごろにも開花

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

平野神社は、もともと奈良にあった神社です。794年の平安京遷都に伴って、京都に移ることになりました。社格が高く、伊勢神宮や伏見稲荷大社、上賀茂・下鴨神社、春日大社などと同格の二十二社(上七社)の1つ。平野造りと呼ばれる本殿は、国の重要文化財に指定。運気アップや恋愛成就など諸願成就のご利益があります。

平野神社発祥の早咲きの桜!「魁桜」は3月中旬ごろにも開花

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社の桜といえば、写真の「魁桜」(さきかげざくら)。平野神社発祥の早咲きの桜で、神門の手前に植えられています。3月中旬から開花し、3月下旬から4月上旬にかけて見ごろを迎えます。平野神社の魁桜が開花すると、京都の花見が始まると言われています。

平野神社の名桜!「平野寝覚」「胡蝶」は4月上旬に開花

平野神社の名桜!「平野寝覚」「胡蝶」は4月上旬に開花

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

神門を入って、すぐ右手にある桜が「平野寝覚」(ひらのねざめ)。4月上旬に開花し、中旬にかけて見ごろを迎えます。目が覚めるほどに白く、美しい一重の桜。

平野神社の名桜!「平野寝覚」「胡蝶」は4月上旬に開花

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「平野寝覚」のすぐ近くにある桜が、薄紅色の「胡蝶」(こちょう)。大輪が美しく、まるで蝶が舞っているような可憐な桜です。

平野神社の名桜!「平野寝覚」「胡蝶」は4月上旬に開花

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「胡蝶」は4月上旬に開花し、4月中旬にかけて見ごろを迎えます。

2022年から、観桜期の茶店は廃止に

2022年から、観桜期の茶店は廃止に

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社のお楽しみといえば、裏参道に設けられた花見茶屋でのお花見。しかし、平野神社では、令和4年(2022年)から、桜樹木保護のため、観桜期の茶店(宴席)は廃止となりました。

2022年から、観桜期の茶店は廃止に

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

花見茶屋でのお花見はできませんが、お花見の見頃の時期には、桜のライトアップが行われるので、夕方から夜間にかけてお出かけするのもおすすめです。

「桜苑」は平野神社の見どころ!3月下旬からソメイヨシノが開花、4月上旬に満開へ

「桜苑」は平野神社の見どころ!3月下旬からソメイヨシノが開花、4月上旬に満開へ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

平野神社の最大の見どころは、裏参道の奥にある「桜苑」。“祇園の夜桜”で知られる円山公園の「祇園しだれ桜」の原木を見ることもでき、桜の品種の多さに驚かされます。

「桜苑」は平野神社の見どころ!3月下旬からソメイヨシノが開花、4月上旬に満開へ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

圧巻は「桜苑」のソメイヨシノ。3月下旬から開花し、4月上旬に見ごろを迎え、まわりの空気までが淡いピンク色に染まります。

「桜苑」は平野神社の見どころ!3月下旬からソメイヨシノが開花、4月上旬に満開へ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

3月初旬に桃桜、河津桜が開花。続いて、魁桜、寝覚、胡蝶、嵐山と咲き、4月中旬からは虎の尾(とらのお)、平野妹背(ひらのいもせ)、手弱女(たおやめ)といった桜が開花します。

また、京都には桜の名所が多く、おすすめの桜スポットについては別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方は関連MEMOに貼り付けたリンクからのぞいてみて下さい。

平野神社の基本情報

住所:京都府京都市北区平野宮本町1
電話番号:075-461-4450
アクセス:嵐電「北野白梅町駅」から徒歩約10分、市バス・JRバス「衣笠校前」から徒歩約3分
参拝時間:通常6時〜17時(桜のライトアップの参拝時間は要確認)
拝観料金:無料(境内自由・一部有料区間あり)
特別夜間照明・夜間参拝:2022年3月25日(金)〜4月17日(日)
※桜の開花の状況によっては、日程を変更をすることがあります。

禁止事項:飲食など
※令和4年(2022年)から、桜樹木保護のため、観桜期の茶店(宴席)は廃止となりました。

2022年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/04/04 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -