写真:Ise Shinkurou
地図を見る神戸〜大分、大阪〜別府を約12時間で結ぶ「さんふらわあ号」は、一日各1往復、毎日運行しています。夕方船に乗り込めば次の朝目覚めると目的地に。眠っている間に関西から九州まで移動できる手軽さが人気になっています。
中でもキティとコラボした個室「ハローキティルーム」は2人〜4人が泊まれ、お子様連れのファミリーにお勧めの部屋です。
入口のドアを開けると目に飛び込んでくるのはまさにキティランド!思わず「可愛い!」と叫んでしまう程の素敵な内装ですよ。この部屋に住んでいるという、大きなキティぬいぐるみが出迎えてくれます。
写真:Ise Shinkurou
地図を見る「ハローキティルーム」には、部屋の左右に2段ベットが設置され、正面には素晴らしい海原を眺められる大きな窓が!しかも枕カバーからお布団までキティ一色のお部屋。
お子さんでなくても思わずにっこり微笑んでしまいます。
さらにフェリー旅の個室の良さは、各部屋に洗面所がある事、ゆっくり家族でくつろげる事です。お子さんが少しくらい騒いでも他の乗客に気兼ねしなくて良いのも気楽ですよね。また朝の混雑する時間に、あわてて共同洗面所へ行く必要がないのも魅力。
そしてこの洗面所にもキティルームだけのこだわりが。お口をすすぐコップからトレー、そしてスリッパまで全てキティづくし。キティファン垂涎の特別ルームなのです。
また船内には、「キッズスペース」が完備され、おもちゃだけでなくアニメの上映もあり、お子様も飽きる事なく楽しく船内で過ごせます。また船内の売店で販売されているさんふらわあ限定・キティグッズも見逃せませんね。
さらに船内レストランは、種類が豊富な本格的料理が美味しいと評判です。
出航少し前にオープンしますので、乗船されたら部屋に荷物を置きすぐにレストランへ行かれると、待ち時間が無く便利です。
全国各地からハーモニーランドのある大分までは飛行機などで移動できますが、あえてこのフェリーを選べば、ハーモニーランドへ行くワクワク感も倍増。ファンには絶対オススメできます。
写真:Ise Shinkurou
地図を見る神戸発・さんふらわあ号は西大分港へ、大阪南港発・さんふらわあ号は別府観光港へ、どちらも夕方乗船して翌日の朝到着です。
目的の「ハーモニーランド」へは、車での移動で、西大分港から約40分、別府観光港から約20分。下船後ゆっくり出発しても、開園時間には十分間に合います。開園時間は季節・曜日により変動しますので、お出かけ前にHP等でご確認ください。
まず目に飛び込むのは山の中に建てられたロマンチックなお城!入園する前から、おとぎの国に迷い込んだような雰囲気を味わえ、ワクワクドキドキの瞬間!
広い敷地の「ハーモニーランド」は屋外型のアトラクションの豊富さが魅力。しかも入園料だけですべての乗り物とライブショーが楽しめる、お得感いっぱいのテーマパークなのです。
正面ゲートを潜ってすぐの広場ではサンリオキャラクターがお散歩する事も。お気に入りのキャラと記念撮影も出来ますよ。
写真:Ise Shinkurou
地図を見る広い園内には可愛い乗り物がいっぱい。どれから乗ろうかお子さんだけでなくお母さんの目も輝きますよ。
このテーマパークで特に人気のあるのが「観覧車」。ゴンドラの内装・外装が1台ずつ違うサンリオのキャラクターになっていて、とても素敵な空中散歩ができると評判になっています。遠くは別府湾まで見渡せて、爽快な気分になれるお勧めの乗り物です。
もう一つのお勧めはコーヒーカップ「ストロベリーカフェ」!まるでファンシーな世界で踊っているよう。とてもロマンチックな気分に。
また「ハーモニーパーク駅」と「カーニバルスクエア駅」を結ぶ可愛い列車・ハッピーバースデーキティ号・ハッピースマイルシナモン号で、園内を一周する事が出来ます(半周ごとの乗り換えが必要です)。列車が走るエリアの所々にサンリオキャラクターが置かれ、夢の国のプチ旅行を楽しめますよ。
楽しく遊んで空腹になったら園内のレストラン・喫茶へ。ほんわかキャラが人気の「ぐでたまメニュー」がお勧め。またお弁当の持ち込み可能ですので、晴れた日にはピクニック気分でお外での食事も楽しいですね。冷暖房完備の「フレンドリーホール」でも持ち込みのお弁当を食べる事が出来ます。
写真:Ise Shinkurou
地図を見るハーモニーランドでは様々なライブショーを楽しめます。特にお勧めはハーモニービレッジで行われる「パレードパラレル」!
360度の大型LEDスクリーン・夢のようなしかけが魅力のキャラクターフロート等、迫力の音と映像で、子ども達をファンタジーな世界へと誘います。
リニューアルされたパレードは見逃せませんね。また大きな屋根で覆われたこのエリアは、雨の日も楽しめる「全天候型」になりました。
プラザステージで開催される、未来から過去へと夢を運ぶ「ドリームファクトリー」もお勧め。懐かしいコスチュームが、お母さん・お婆さんに幼き日の思い出を運んでくれます。サンリオの世界を満喫出来るライブショーですよ。
入園されたらライブの時間を確認されて園内を回られると見逃しがないですね。
キティルームは各船2部屋限定なので、曜日によりすぐに予約が詰まってしまいます。乗船日の2ヶ月前からインターネットで予約出来ますので早めの予約が確実です。
お子様だけでなく、お母さん・お婆さんにとっても、サンリオグッズは何時もカバンに入っていた大切な思い出の品。
子どもの頃の懐かしい思い出も運んでくれる「サンリオキャラクターパーク・ハーモニーランド」は、親子三代で楽しめる素敵なテーマパークです。ぜひさんふらわあ号のキティルームを利用して、ハーモニーランドを訪れてみましょう!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
Ise Shinkurou
はじめまして。旅連れの小太郎と日本中に足跡を付けたく始めた旅も2周目に入りました。「やっぱり日本は広くて深い」ペットと愉しむ旅を・・そして有名観光地に加え「えっ?」って思っていただけるような穴場スポッ…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索