富津館山道富津金谷インターからすぐの場所にある「the FISH」は、新鮮な海の幸やご当地のお土産などがなんでも揃う施設です。神奈川県久里浜とを結ぶ東京湾フェリーの、千葉県側のターミナルである金谷港に隣接しています。
一階には房総一のお土産の品ぞろえを誇る「ハマーズ」、海の幸がよりどりみどりの「おさかな広場」、できたての手作りスイーツなどを食べられる「見波亭」の三施設が入っています。二階にはオーシャンビューのレストランも併設しています。
そしてこの「the FISH」敷地内の一角に、貝を格安で食べ放題できる「まるはま」があります。
「the FISH」の敷地内にある「まるはま」では、大人一人2700円(税込)で90分間貝を食べ放題できます。平日11時〜15時、土日祝11時〜16時の受付で木曜日が定休日です。
サザエ、カキ、ハマグリ、ホタテ、エビに加えて、サバ、アジなどの干物。筑前煮、きんぴらごぼうなどのおかず。ミニシュークリーム、ゼリーなどのデザート。そしてドリンクバー形式のソフトドリンク飲み放題も付いてきます!
これだけ食べられて2700円は本当に格安です!しかも海の幸はどれも新鮮で絶品ばかり!最高の贅沢ができちゃいます。そして何よりも90分という時間!ほかの店の多くは60分食べ放題のなか、「まるはま」は90分も食べられるんです。本当にお得です!
貝は各テーブルに設置された焼き網で焼いていきます。それぞれの美味しい焼き方を、食べる前に教えていただけるので安心です。自分で焼くのも普段できない経験なので、とても楽しいもの。でも食べ過ぎにはご注意くださいね!
「まるはま」はかなりの人気店なので、休日ともなると行列は必至です。そこでおすすめな時間帯が、夕方の受付終了時刻付近。少しご飯を食べるには中途半端な時間帯ということもあり、昼間に比べて比較的空いていることが多いんです。
受付時間を過ぎてもその後90分間は食べ続けられるので、安心して最後まで満喫することができます。少し早めの夕食にいかがでしょうか?
比較的的空いている夕方からたらふく貝を食べ、たっぷりと貝との90分間を満喫すると、外には美しい夕日が待っています。すぐ店の目の前が東京湾で、しかも太陽が沈む西側に面しているため、遮られることなく夕日を眺めることができるんです!まさに絶景です。
よく晴れて雲のない日には富士山のシルエットも眺めることができますよ!食べ過ぎたおなかを休めるには、ぴったりの風景です。
一度たらふく貝を食べてみたいという方に、「まるはま」はおすすめのスポットとなっています。絶品の貝を思う存分に食べて美しい夕日を眺めて帰る。なんとも贅沢な旅が東京からわずか90分のこの金谷エリアではできちゃいます!
さらに近くには天然温泉に入れる「海辺の湯」があるので、時間があったら立ち寄るのもおすすめですよ。「まるはま」で人生一度、貝を食べすぎてみませんか?
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/6更新)
- 広告 -