写真:野山 苺摘
地図を見る浦和駅から歩いて7分ほどの場所にある浦和ロイヤルパインズホテルには8店舗の飲食店があり、その中で特に女性に親しまれているのが1階にある「ラ・モーラ」というペストリーショップ。
スタッフの話によると、浦和といえばISETAN・パインズ・浦和レッズと言われることもあるほど地域の方々に愛されている場所とのこと。このホテルのブッフェメニューは毎月内容が異なるため、翌月を楽しみにリピートする地元のお客様も多いのです。
ラ・モーラでは3月1日から「ストロベリー デザートブッフェ」がスタート!4月30日までいちごを使用したブッフェは続き、4月になるといくつかのスイーツメニューが新しくなります。価格は2500円とリーズナブルで、時間制限はありますが11時半から17時までと長い時間開催されているのも魅力。
このブッフェの目玉の1つはフレッシュストロベリーを食べ放題できること。品種は9種の中から日替わりで、あまおう・紅ほっぺ・さがほのか・さちのか・ゆめのか・章姫・やよいひめ・レイベリー等のどれかが登場。写真はとちおとめです。
写真:野山 苺摘
地図を見るフレッシュ苺食べ放題の他に、もちろん沢山のケーキやカップデザートが!定番の「苺のショートケーキ」に、いちごのクッキーやマシュマロなどの小菓子も。3月限定のメニューは「苺のパイ」と「苺のパンナコッタ」で、4月になるとその2種にかわって「苺タルト」「ホワイトチョコと苺のムース」「苺マカロン」「苺大福」が加わります。
写真:野山 苺摘
地図を見るスイーツだけでなく、パンのメニューもかなり沢山あります。クロワッサンなどの定番も人気ですが、最初のうちにすぐなくなってしまうのはサンド系。たまごやチキンが入っているものもあれば、真ん中がパスタになっているものも!全て一口サイズで食べやすく、ラップやピンがついているので手を汚さずに食べることができるのも嬉しいサービス。
写真:野山 苺摘
地図を見る12時30分と14時45分になるとライブパフォーマンスメニューが登場!目の前で苺のフランベを作ってくれるのです。途中わずかですがキレイな炎もあがり、出来上がっていく様をワクワクしながら眺めている女性も。
写真:野山 苺摘
地図を見るラ・モーラはテイクアウトスイーツも充実!ストロベリーデザートブッフェにも並んでいる「うらわろーる」をはじめ、ショーケースにはたくさんの色鮮やかなケーキが!中でも1番人気があるのは「ブリス」というショコラベースのスイーツ。実はこのメニューは2014年の国際製菓コンクールで世界第2位に選ばれています。ヘーゼルナッツとバニラがほんのりと香るチョコレートムースの中に、オレンジのコンフィチュールやパッションフルーツのガナッシュ!ステキな柑橘の風味が漂います。
ラ・モーラはブッフェだけでなく、カフェメニューでの利用も可能。いちごの季節は「ストロベリーパフェ」や「チーズケーキのぎゅうひ包み〜温かい苺ソース添え〜」を堪能することができます。
ここだけのオリジナルスイーツを是非ゆっくりと味わってみてはいかがでしょう。浦和観光のお土産に「うらわろーる」を購入して帰るのもオススメです。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -