更新日:2016/06/07 11:06
写真:東郷 カオル
地図を見るいまや全国区の「五感」ですが、もともとは大阪が発祥の洋菓子店です。「五感」の本館があるのはレトロな建物がオシャレな北浜エリア。
写真は本館の外観ですが、新井ビルという大正時代に建てられたレトロな建物で、登録有形文化財指定を受けています。そんな建物内にあるサロンはレトロでゴージャス。非日常的な雰囲気が特に女性に人気のサロンです。曜日や時間によっては待ち時間があることも。
そんな「五感」がご近所にもう一つのサロンをオープンさせました。場所は2016年2月にオープンしたチョコレート専門店カカオティエゴカンの2階。北浜本館から歩いて数分の場所にあります。
写真:東郷 カオル
地図を見るカカオティエゴカンのサロンは本館に比べるとこじんまりとしていますが、このこじんまり感がかえって落ち着くのです。座席は大きな楕円形テーブルに8席と、窓際に4人掛けテーブルが2つ、壁に沿ってソファー席があります。
3月1日にオープンしたばかりのサロンで、あまり宣伝もしていませんので、本館ですと待ち時間ができるような土日の昼間でもわりと空いています。
もし混雑している場合は1階のウェイティングリストに名前を書いておいて、ショップでチョコレートや工房の様子を楽しまれるとよいでしょう。
写真:東郷 カオル
地図を見る本館とは違う、カカオティエゴカンのサロンメニューをご紹介しましょう。
写真はカカオティエゴカンの特製アイスクリーム、グラストロワ。ショコラフリュイルージュ、ショコラノワール、ショコラジャンドゥジャ、ショコラブラン、ショコラオーレの中から3種類を選びます。どれがどういう特徴なのか、スタッフに尋ねると丁寧に教えてくれますので恥ずかしがらずに聞いてみましょう。
「濃厚!!」と感じる前に、まずはその舌触りの滑らかさに驚かされるこでしょう。濃厚さはその後に来ます。
お皿もキンキンに冷やされていますので、すぐに溶けてしまったりせず最後まで美味しくいただけます。
他にもプチガトー(ケーキ)や1階のショップにも並んでいるボンボンショコラやダブルカカオサンドも。一つに絞れない欲張りさんにぴったりなショコラショコラショコラ(カカオサンド・ボンボンショコラ・シルクショコラのセット)もおすすめ。
写真:東郷 カオル
地図を見るコーヒーをオーダーすると小さなチョコレートが付いてきます。コーヒーだけのお客さんも嬉しいサービスですね。このチョコレートも1階の工房で作られているもの。
ちなみにこちらのカップはウェッジウッド。テーブルの上のシュガーポットなども同ブランドです。
五感の二つのサロンは徒歩5分かからないほどの距離。大阪レトロビルの雰囲気を楽しみたいなら北浜本館のサロンを、チョコレートスイーツ狙いならカカオティエゴカンのサロンを選ぶと良いでしょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
東郷 カオル
国内外のラグジュアリーホテルを中心に、オトナ女子のおひとりさま旅、女子旅を提案。"癒し系"ではなく、私自身の"癒されたい系"の目線から、忙しく毎日をがんばる女性…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索