伊豆のご馳走を味わえる小粋な宿!中伊豆白岩温泉「しもむら」

伊豆のご馳走を味わえる小粋な宿!中伊豆白岩温泉「しもむら」

更新日:2016/03/19 18:53

天城の山々に囲まれたのどかな中伊豆にある「割烹旅館しもむら」。宿の前は天城の清流大見川が流れ、川で育った鮎や、伊豆半島近海で獲れた魚、自家菜園の野菜など、伊豆で育まれた食材をまるごと使ったかのような、贅沢な料理を味わえる宿です。客室は、趣のある和風の離れで寛げ、温泉も楽しめる!美食の宿「割烹旅館しもむら」をご紹介します。

部屋数わずか4室!京風のお洒落な安らぎの和室

部屋数わずか4室!京風のお洒落な安らぎの和室
地図を見る

「割烹旅館しもむら」は、東京方面から東名高速道路沼津インターを経由し、有料道路「伊豆スカイライン」の冷川インターから車で約7、8分の場所。天城の山々に囲まれた中伊豆白岩にあり、辺りは田園や畑など、のどかな里山が広がる美しいところ。そんな町を天城山を源流とする大見川が流れ、宿はそんな清流が流れる大見川の畔にあります。

宿の敷地には、食事処の割烹店と客室がある離れの建物があり、客室は全部で4部屋。畳敷きの純和風の間取りになっており、写真は客室からの眺めです。ドレッサーではなく鏡台が置かれ、障子窓からは庭園が顔を覗かしています。屋根から垂れた簾などがとても風流で、客室内や廊下などの至る所に生花が飾られ、和のおもてなしがすごく感じられます。心が和まされるような演出がされており、落ち着ける部屋です。

中伊豆に湧く、やわらかな湯でほっこりとバスタイム

中伊豆に湧く、やわらかな湯でほっこりとバスタイム
地図を見る

部屋に着いて、一息したら温泉へ向かってみましょう!
温泉は、客室がある離れの中にあって、部屋からすぐに行けるので便利です。内風呂があり、湯量に応じた浴槽の大きさのためか、純度の高い温泉に入れます。無色透明のさっぱりとした感触の湯で、神経痛や筋肉痛などに効能があるそうですよ。大見川のせせらぎを聞きながら、窓からは植物の緑が見られ、中伊豆の自然を満喫しながら入れるのは嬉しいですね。

『温泉データ』
泉質:ナトリウムカルシウム硫酸塩泉(弱アルカリ性・低張性・高温泉)
源泉温度:66度

伊豆を代表する味覚まで食べられる!割烹旅館ならではの醍醐味!

伊豆を代表する味覚まで食べられる!割烹旅館ならではの醍醐味!
地図を見る

変わってこちらは、夕食の一品です。
温泉を満喫した後の楽しみと言えば、やっぱり食事ではありませんか?夕食・朝食は、離れから少し歩いた場所にある「割烹店」で頂くことができます。こちらは「金目鯛の姿造り」。金目鯛は、海に囲まれた伊豆半島を代表する海の高級食材なので、伊豆に来たら必ず食べておきたいもの。赤色が何とも鮮やかで、見るからに美しく新鮮そのもの。造りたての刺身を食べてみると、意外とあっさりしていて箸が進んでしまう美味しさです。

天城山の恵みを頬張る至福な瞬間!

天城山の恵みを頬張る至福な瞬間!
地図を見る

こちらは「鮎の塩焼き」です。伊豆半島を縦断する狩野川は、鮎の友釣り発祥の地。沢山の鮎が生息し、宿の前を流れる大見川は、狩野川の支流にあたり、川で泳ぐ鮎の姿を見ることができます。

せっかくそんな土地を訪れたなら、鮎料理は欠かせません。鮎の塩焼きは、最もシンプルな料理ですが、素材が持っている本来の味が楽しめる一押しの逸品です。 焼き立ての身は柔らかく、何とも言えない美味しさなので、是非召し上がってみて下さいね。

「割烹」ならではの楽しみ方!

「割烹」ならではの楽しみ方!
地図を見る

この宿は「割烹旅館」です。「割烹」とは「和風の料理でお酒を飲ませる店」との意味があるので、夕食時はお酒も外せません。料理によく合う、久保田・八海山などの日本酒の銘酒を取り揃えており、静岡ならではの地酒も揃っています。日本酒は、花や葉などが添えられた素敵な器に入れられ、目で季節感が感じられます。器の下に敷かれた葉をよく見ると、虫が食べたのか穴が開いた葉っぱです。大概、綺麗な葉っぱを使うのですが、何とも面白みがある粋な飾りがされているのが、割烹ならではですね!

自家菜園で育った野菜を使った汁ものなど、夕食のメニューはまだまだ味わえます。割烹店は、宿泊者以外の一般の方も利用可能。カウンターと座敷があり、味が評判で人気店なので、お客さんが沢山いて賑わいを見せています。

おわりに

季節によっては「鮎づくし料理」を味わうこともできます。食べたい方は下記のMEMO【割烹旅館しもむら】より、お問い合わせ下さい。

伊豆の自然や食材を満喫できる、心が満ちあふれる宿なので、是非一度、中伊豆白岩温泉「割烹旅館しもむら」を訪れてみては如何でしょうか?

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/07/16 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -