高級外資系ホテルとして1986年に開業した当初はその豪華さで話題を集め、その後2度のリブランドを経て1999年に沖縄資本の「ザ・テラスホテルズ」として新たなスタートをきりました。現在もこのホテルが高評価され続けているのがその優雅な雰囲気を感じるサービス。ホテルに到着すると、すぐにスタッフが出迎え、車を預かってくれるので自分で駐車場へ行く手間がなく、案内されたフロントではウエルカムドリンクを頂きながら座ってチェックインの手続きをするなど、沖縄の他のホテルではあまり体験できない素晴らしさがあります。
館内に一歩足を踏み入れると、随所に大理石が使われ高級感を感じますが、白とベージュを基調としたインテリアが明るさや優しさを感じさせてくれます。ロビーの隣にはラウンジがあり、ここは吹き抜けになっているため開放感が感じられる空間となっています。人々が多く行き交う都会のホテルというよりは、のんびりとくつろぐ人々の姿が多くみられ、それはまるでリゾートのよう。まさにシティリゾートの名が相応しい素敵な空間です。
スイートルームを除く客室は、那覇市内では広めの35平米あり、どの部屋もコーナールームになっています。白とベージュを基調としたインテリアのため明るく広々としています。一方、バスルームは全面が大理石なので豪華な雰囲気、アメニティも充実している上、バスローブまで用意されているので優雅な気分を味わえます。
また、優雅な滞在に欠かせないクラブフロアも用意されており、専用ラウンジの利用などワンランク上の滞在を楽しむことができます。
館内のレストラン・バーは5軒。その中でも朝・昼・夕と人気なのが「ファヌアン」です。朝食は洋食ブッフェですが、卵料理はテーブルでのオーダー。ホテルオリジナルのエッグベネディクトは絶品でお勧めの品です。
昼食・夕食では宿泊者以外の利用も多いので予約が必須。落ち着いた雰囲気の内装やスタッフのスマートなサービスには高級感が漂い、ぜひドレスアップをして出かけたくなります。また、特選和牛を堪能できる鉄板焼レストラン「龍潭」はステーキ店の多い那覇市内では味、雰囲気ともに最高級のお店です。
「ザ・ナハテラス」はリゾートのようにくつろげる空間だけあってプールでゆっくりと過ごすのもお勧めです。まるでアジアのリゾートホテルのようにデザインされたプールは緑に囲まれており、デッキチェアに寝そべればここが那覇市内であることを忘れてしまいそうです。
その他にも、豊富なトリートメントメニューが揃い至福の時間を過ごせるエステルーム(女性専用)や男性サウナなど優雅な滞在にはかかせない施設が整っています。
※プールの営業は4月から9月までとなります。
宿泊はもちろん、ちょっと贅沢に食事を楽しんだり、日頃頑張っている自分へのご褒美としてエステで優雅な時間を過ごす。そんな使い方もできる「ザ・ナハテラス」へ行って、日常とは違う時間を楽しんでみてはいかがですか。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索