「ホテルアジール・奈良」は、JR大和路線もしくは近鉄奈良線の奈良駅から徒歩5分ほどの好立地にあります。奈良独特の雰囲気をかもし出すこちらのホテルは、ホテルのように洗練されていながら、旅館のような上品な温かみを感じることができます。
火の温もりと木の肌ざわり、そして人の温かさをコンセプトにした「ホテルアジール・奈良」のロビーには、薪を使用した本格的な暖炉や囲炉裏、ライブラリーなどがあります。ライブラリーでお気に入りの本を読みながら、暖炉の前でほっと一息。靴を脱ぎ、足を伸ばしてリラックスしたい時は、今ではあまり見かけなくなった囲炉裏でお喋りなんていうのも素敵ですね。
観光地の中心にあるので、観光で疲れた時にはカフェで休憩するより、一度ホテルに戻ってきてのんびりすることができるのも魅力的。ぜひ、和と洋が織り成すくつろぎの空間で思う存分癒やされてください。
木の温もりを大切にしたゲストルームは、古都のやすらぎをを演出しています。機能性を重視したアジールツインや、肌触りのよいリネンにこだわったスーペリアルームなどの洋室だけでなく、ホテルの機能を持ちながら古都・奈良をさらに印象深いものとする和室など、お部屋のタイプは全8種類。旅の過ごし方に合わせて自由に選ぶことができるのもうれしいですよね。
観光を堪能しすぎて、おみやげを買い忘れた人もご安心を。エントランスの一角に、奈良の銘菓や趣のある和雑貨、可愛いらしいぬいぐるみなど、「ホテルアジール・奈良」が厳選したおみやげが揃う「お土産 阿路留倶楽部(あじーるくらぶ)」があります。
おすすめや人気があるものなど、何を買っていいか迷った時は、すぐ近くにあるコンシェルジュデスクでご相談してみてください。奈良を知るコンシェルジュがきっと素敵なものを提案してくれるはず。
奈良独特の魅力と雰囲気を味わうには、奈良駅近辺は外せないでしょう。奈良駅を中心に徒歩もしくはバスを利用して楽しむことができる、定番のモデルコースは国内外の観光客で程よいにぎわいをみせています。
世界遺産の興福寺から春日大社や東大寺の大仏など、見所を一気に見た後は奈良公園でのんびり過ごしてみてください。鹿と共存する奈良では、奈良公園に限らず、いたるところに鹿がいているので、一度は勇気を出して餌付けにトライしてみましょう。きっと良い思い出になるはず。
その後はならまちの風情ある町並みを散歩して、おしゃれなカフェや食事処で奈良グルメを堪能してみてください。こちらのホテルからならご紹介したどの場所へもアクセスが便利ですよ。
館内には客室のバスルームとは別に広々とした大浴場があり、宿泊者は営業時間中であれば、入浴することができます。ほかにも、檜の香りにつつまれた貸切風呂「檜(ひのき)」や、信楽焼でできた味わい深い色合いの陶器のお風呂が楽しめる貸切風呂「陶器」も利用可能です。(※大浴場は男女入替制。詳しくは公式HPを御覧ください)
ぜひ、「ホテルアジール・奈良」で旅を共にする大切な人と格別のリラックステイを楽しんでみては?
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索