更新日:2019/01/15 15:53
写真:ろぼたん
地図を見るご紹介する「小樽朝里クラッセホテル」の目の前にあるのは、「小樽朝里川温泉スキー場」です。ホテルの窓を開けると、スキー場の様子を眺めることができます。
札幌からは車で40分という近さで、なんとスキーも温泉も楽しめちゃう。特に冬のアクティビティが好きな人にピッタリです。ダイナミックなオーシャンビューを眺めながら滑り降りることができ、晴れた日の絶景はスキーヤーの人気を集めています。冬以外も散策路やゴルフ場が隣接しているので、身体を動かすのが好きな人、アウトドアでの遊びが好きな人の拠点としてオススメできるホテルです。
写真:ろぼたん
地図を見るプールやテニスコート、アリーナ、ジムなど様々なスポーツを楽しむことができるのも、このホテルの魅力。ヒーリングサロンの営業時間が15:00〜24:00と夜遅くまで利用できるので、旅の疲れも、日々の疲れも、運動やマッサージ、エステで取ってしまいましょう♪
写真:ろぼたん
地図を見る写真は洋室のスタンダードルーム(27平方メートル)。一番室数の多いタイプの部屋ですが、ソファーベット対応で3名まで利用可能な広さがあります。
小樽クラッセホテルは、露天風呂付客室や和室、デラックス、和洋室、スイートと客室のバリエーションがとっても豊か。カップル、家族連れ、グループ利用など人数や過ごし方にあわせて、お部屋タイプを選ぶことができますよ。
写真:ろぼたん
地図を見る日暮れになると幻想的なイルミネーションがされる岩造りの露天風呂も人気です。蛍のような瞬きを感じられる夜の露天風呂も魅力ですが、冬は雪見、春〜秋にかけては緑と光のあふれる開放感があり、森林浴のような気分も味わえます。
宿泊する時間がないという人は日帰り温泉での利用も可能ですよ。
写真:ろぼたん
地図を見るホテル内には3つのレストランがあり、和食、洋食、中華、創作会席料理などがいただけます。夜には、ホテルのロビーでグランドピアノの生演奏も行われ、ゴージャスな雰囲気に。
北海道の食材をメインとした料理はランチやディナーのみならず、朝食でも提供されており、旬の食材を利用した健康的なお食事メニューが好評です。
ホテルのオリジナルメニューの中には、ホテル内の売店で購入可能なものも。売店では北海道の定番のお土産だけでなく、小樽や余市など近郊の名物・特産物など、思わず「やるな!」とうなってしまう商品も取扱っていますよ。
小樽といえば、小樽運河周辺のノスタルジックな街を思い浮かべることが多いかもしれません。ですが、札幌から小樽の街に入る手前にある朝里川温泉はアクティブに北海道の自然を、ゆったりと温泉を楽しむことのできる場所です。
札幌と小樽で宿泊地を迷ったら、「小樽朝里クラッセホテル」でレトロな小樽の街とは違った魅力を味わってみてはいかがでしょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
ろぼたん
身近な美味しいグルメから異国の絶景まで魅力がつきない旅の目的やスタイルは様々。平日のOLは、週末や連休、前後に有給休暇をプラスした週末の旅人に。限られた時間をやりくりしてココロと身体をハッピーにする夫…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索