タイ・プーケットの近く!ピピ&バンブー島を巡る観光ツアー

タイ・プーケットの近く!ピピ&バンブー島を巡る観光ツアー

更新日:2019/06/21 12:16

沢木 慎太郎のプロフィール写真 沢木 慎太郎 放送局ディレクター、紀行小説家
タイ旅行で人気のビーチリゾート、プーケット島。すぐ近くには「ピピ・レイ(Phi Phi Lei)島」「バンブー(Bamboo)島」があり、プーケットの海よりも美しいのでおすすめです。

そこで、ピピ・ドン島を起点に、ボートでピピ諸島を巡る「1日シュノーケリングツアー」をご紹介。映画『ザ・ビーチ』(The Beach)のロケ地になったマヤベイ(Maya Bay)のレイ島や、バンブー島を巡ってみては?

プーケットからも近い!ピピ・レイ島、バンブー島への行き方

プーケットからも近い!ピピ・レイ島、バンブー島への行き方

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

日本から飛行機に乗り、バンコク経由でプーケットまで約8時間。さらにプーケットから船で2時間。

ここにあるのが、アンダマン海に浮かぶピピ諸島。「ピピ・レイ島」(Phi Phi Lei Island)があるのも、この諸島。

ディカプリオ主演のハリウッド映画『ザ・ビーチ』のロケ地となったビーチ、マヤベイがある島が「ピピ・レイ島」です。

レイ島ほど有名ではなく、日本人にはあまり知られていませんが、「バンブー島」(Bamboo Island)も、ピピ諸島のひとつ。写真がバンブー島。プーケットよりも、透明度バツグンの海が広がります。

プーケットからも近い!ピピ・レイ島、バンブー島への行き方

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ピピ諸島は、クラビ県に所属しています。クラビから船で約90分。ピピ諸島のなかでも、神秘的な秘境感が漂うのが「ピピ・レイ島」(写真はマヤベイ)。

一方、透明度の高い海を楽しめるのが「バンブー島」。美しい海と自然を愛する、自由な旅人におすすめの秘境ビーチです。

プーケットからも近い!ピピ・レイ島、バンブー島への行き方

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「ピピ・レイ島」「バンブー島」は、無人島。これらの島への行き方は、個人で船をチャーターするか、観光ツアーに参加してアクセスするのが一般的。

プーケットからの1日観光ボートツアーでは、距離が遠いため、「ピピ・レイ島」だけを巡る観光ツアーが多く、ピピ諸島を隅々まで巡ることができません。

しかし、リゾートホテルやレストラン、お土産店、ダイビングショップがある、観光拠点の「ピピ・ドン島」(Phi Phi Don Island)に宿泊すれば、トン・サイ湾(写真)からピピ諸島全体を巡る「1日シュノーケリングコース」に参加して、のんびりした秘境ツアーを楽しむことができます。

ピピ・ドン島の旅行代理店・ツアーデスクで申し込めば、約700バーツ(約2500円)と料金が安いのでおすすめ。

ピピ・ドン島から「1日シュノーケリングコース」へG0!

ピピ・ドン島から「1日シュノーケリングコース」へG0!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

それでは、ピピ・ドン島から、「1日シュノーケリングコース」に行きましょう。大型船は、トン・サイ湾を出航。木造船のロングテイルボートと違って、安定感があります。

お弁当やドリンク、お菓子のサービスも充実。シュノーケリングのセットも貸し出してもらえます。

最初のシュノーケリング・ポイントが、同じ湾内にある「シャーク・ポイント」。まっ青な海へ向かって、思いっきりジャンプ!

ピピ・ドン島から「1日シュノーケリングコース」へG0!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ピピ諸島の海域は、タイでも有数のダイビングスポット。

「シャーク・ポイント」は、海面に岩礁がわずかばかりに突き出た海域で、色鮮やかな紫やピンク色のソフトコラールが群生。カラフルで、美しい熱帯魚の群れに圧倒されます。

シャークにも出会えますが、プランクトンを食べるおとなしいサメなので大丈夫。運がよければレオパードシャークやジンベエザメに会えるかも。

ピピ・ドン島から「1日シュノーケリングコース」へG0!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

続いてのシュノーケリング・ポイントが、ドン島の北東部に浮かぶ「バンブー島」。青く、透き通った海。島全体にまばゆい光があふれています。

透明度バツグンの海!「バンブー島」は絶景のビーチ

透明度バツグンの海!「バンブー島」は絶景のビーチ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「バンブー島」をおすすめするのは、海の透明度が抜群に高いこと。死ぬまでに一度は見たい、絶景の海が広がります。

信じられないほどに透き通った海。「ピピ・レイ島」と同じように、カップルや女子旅でおすすめの海外旅行先。世界中の女性が、この美しい島に集まってきます。

透明度バツグンの海!「バンブー島」は絶景のビーチ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

純白のビーチ。透き通る海の青さ。「バンブー島」は、奇跡的な美しさ。カラフルな、かわいい熱帯魚たちがきらりひらりと身をひるがえし、たくさんのサンゴも生息しています。

優しく、静かに打ち寄せる波。美しさのほかには、何もない島。何もないところがいいのです。

透明度バツグンの海!「バンブー島」は絶景のビーチ

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「バンブー島」は、ピピ諸島の6つの島(ピピ・ドン島、ピピ・レイ島、バンブー島、モスキート島、ビダノック島、ビダナイ島)のうちの一つ。

長さ1キロも満たない扇形をした小島が、「バンブー島」。

島の頂上に竹(バンブー)が生えていることから名づけられました。まっ白なビーチに座って、きれいな海を眺めていると、何もかも捨てて、ここで暮らしたくなります。

かわいい野生のサル!「モンキービーチ」でもシュノーケリング

かわいい野生のサル!「モンキービーチ」でもシュノーケリング

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ボートはバンブー島を出発。モスキート島を巡り、ピピ・ドン島の北部をまわって、ドン島北東部にある「モンキービーチ」(Monkey Beach)へ。

こちらも、エメラルドグリーンの海が美しく、浅瀬でシュノーケリングを楽しむことができます。

かわいい野生のサル!「モンキービーチ」でもシュノーケリング

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「モンキービーチ」の楽しさは、野生のサルたちに触れあえること。かわいい子ザルの姿も、たくさん見られます。

かわいい野生のサル!「モンキービーチ」でもシュノーケリング

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

かわいい子ザルを見かけると、抱っこしたくなるのが女性たち。しかし、野生のサル。噛みつかれることもあるので注意しましょう。

神秘的な美しさ!ピピ・レイ島の「ローサマベイ」「マヤベイ」

神秘的な美しさ!ピピ・レイ島の「ローサマベイ」「マヤベイ」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

モンキービーチを出ると、映画『ザ・ビーチ』のロケ地となった「ピピ・レイ島」へ。レイ島で絶好のシュノーケリング・ポイントが、写真の「ローサマベイ」(Loh Samah Bay)。

透き通る海にカラフルな熱帯魚が泳ぎ、人を見てもまったく恐れません。かわいい熱帯魚と一緒に、遊泳を楽しむことができます。

神秘的な美しさ!ピピ・レイ島の「ローサマベイ」「マヤベイ」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ピピ島の観光ツアーで、一番のおすすめスポットは、ピピ・レイ島の「マヤベイ」(Maya Bay)。映画『ザ・ビーチ』のロケ地となったビーチです。

映画で、“美しすぎるほどに美しく、日常のすべてから解放される夢の楽園”と描かれ、ラブロマンスの舞台になったビーチ。神秘的な秘境感が漂い、いつまでも眺めていたくなります。

※ピピ・レイ島は、環境保護のため、入域禁止区域(マヤベイ、ローサマベイ)があり、2019年5月現在は無期限閉鎖中

神秘的な美しさ!ピピ・レイ島の「ローサマベイ」「マヤベイ」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「1日シュノーケリングコース」の最後は、サンセット。マヤベイを出発し、ピピ・ドン島へと帰るのですが、アンダマン海の水平線へと沈む夕日が美しい。楽しかった一日が終わる一抹の寂しさ。この次のタイ旅行も、ピピ島を観光しましょう。

ちなみに、ピピ島のベストシーズンの時期は、乾季の1月〜3月ごろ。カラッとした晴天が続き、強い日差しも和らぎ、旅行に快適なシーズン。

「1日シュノーケリングコース」は、サン・セットの時間帯がコースにあらかじめ含まれています。料金は約700バーツ〜(約2500円〜)。

一方、「半日シュノーケリングコース」では、3つの時間帯(9〜13時、10〜14時、14〜18時30分)があり、ピピ・レイ島巡りとサン・セットを楽しむ夕方のコースも用意。料金は約300バーツ〜(約1000円〜)。いずれも、日本で予約するよりも、タイ現地で申し込んだ方が安い。

なお、ピピ・レイ島だけを巡る「半日シュノーケリングコース」や、ピピ島の見どころ、楽しみ方、おすすめのホテルなどについては別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方は、関連MEMOに張り付けたリンクからのぞいてみて下さい。

バンブー島 (Bamboo Island)の基本情報

住所:Koh Phi Phi Don (Bamboo Island), Krabi
アクセス:ピピ・ドン(Phi Phi Don)島から船で約15分/ピピ・ドン島へは、バンコク&他国経由で、プーケット国際空港(Phuket International Airport)、またはクラビ空港(Krabi Airport)へ。ドン島へはプーケットから船で約2時間、クラビから約90分


2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/02/18 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -