写真:吉田 彩緒莉
地図を見る便利な立地とスタイリッシュなデザイン、素敵なプールが人気のグランデセンターポイントホテルターミナル21。
朝食はホテル唯一のレストラン「ブルースパイス・レストラン」でいただきます。広くて開放感抜群の上、とても洗練された雰囲気です。
旅行者だけでなく、海外から出張でやってくるビジネスマンも多く宿泊しているホテルなので、朝食の時間にテレビでオンエアされているのはCNNニュース。その日の世界で起きているニュースをチェックしつつ、食事ができます。旅やビジネスの忙しい時間に情報取集できて便利ですね。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見るお勧めは窓際の席。グランデセンターポイントホテルターミナル21は、高架鉄道BTSアソーク駅と地下鉄MRTスクムビット駅に直結しているので、大都会バンコクの景色を眺めながら朝食がいただけます。
まさに目覚めてゆくバンコク!出勤する人たちが忙しそうに高架鉄道の通路を歩く姿も見え「リアルな朝のバンコク」を見ることができます。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見るタイといえばタイカレー。このところ注目を浴びているのが、世界一の料理として話題を呼んでいるマッサマンカレーですが、朝食にラインナップされているのはさすがです。
しかも、具材を一つ一つ分けて丁寧に調理しているとわかる味。ジャガイモが完全に煮崩れてしまって、ドロドロのカレーもありますが、ジャガイモの本来の美味しさや、丁度いい歯ごたえが楽しめるよう、別に調理して最後にカレーと混ぜ合わせています。
鶏肉も良いものを使っているのでしょう。プリプリです!
マッサマンカレーはもともと辛いカレーではありません。クリーミーでマイルドな味なのでの、タイカレー初めての人も安心して食べられます。
好みにもよりますが、このホテルの朝食のゲーンマッサマンはかなり高レベル!
もちろんビュッフェなのでおかわりは自由!気に入ったらどんどん食べちゃいましょう!
※日によってマッサマンカレーではない日もあります。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見るヌードルスタンドもあり、屋台同様、麺の太さや具材が好みで選べます。こちらは豚のつみれ。スープは鶏ガラスープのすっきりとした味!そのままでもとてもおいしいです。
でもここはタイ式に、備え付けの調味料で辛さや甘味を調整しましょう。タイ人は自分好みの美味しい味に仕上げる名人。日本の店のように店の味つけが一番、という考えはなく、自分の好みの味が一番、という人が多いんです。
唐辛子、ナンプラー、砂糖、唐辛子入りの酢の4点セットで味をつけます。もちろん、このホテルにもこの王道調味料セットは用意されていますよ。
「え?砂糖?」と思う人もいるかもしれませんが、タイは砂糖を日本のみりん代わりに使っています。少量入れると味にコクが出るんです。
写真:吉田 彩緒莉
地図を見るホテルによっては料理がいい加減に作られていたり、炒め物はどれも味付けが同じ、なんていうこともある朝食ビュッフェ。
グランデセンターポイントホテルターミナル21の朝食で一番驚くのは、一つ一つの料理がとても丁寧に作られていること。
ショウガ炒めや、日本人に人気のガパオ炒め(バジル炒め)、タイの朝食の定番お粥の出汁に至るまで、深い味わいが感じられます。
キノコを使ったラザニアなど、工夫した美味しい野菜料理もあり、ベジタリアンの方も安心。とにかく料理が豊富なので、毎日朝食が楽しみになりますよ!
高級ホテルでさえ、時々「あれ?」と思う味の料理が朝食ビュッフェに潜んでいる事もあるタイ。まあ、こんなものか、と許せてしまうのがタイなのですが、一つ一つきちんと作られ「これがホテルの味だよなあ」と感動してしまう朝食に出会えるホテルは大切にしたいもの。
ホテルでタイ料理を食べた人の感想として「ホテルの味だから外国人向け」とひと言で終わってしまう食レポをよく見かけます。
でも、外国人が食べるから適当な料理と、「外国人に食べてもらうタイ料理だからこそ吟味し、どこの国の人も美味しく食べられるよう丁寧に作っている」ということは、意味が違うはずです。
屋台やローカル食堂のタイ料理は地元レベルの辛さや、強烈な香辛料の斬新さが「これぞタイ!」という喜びを感じさせてくれます。もちろんとても美味しい。
でも、このホテルの朝食に並ぶタイ料理は、世界中から来た旅行者が「美味しい」と言ってくれるために手をかけた、心のこもった味です。
グランデセンターポイントホテルターミナル21に泊まる予定の人は、起きるのが面倒だから朝食は食べない、なんていう事はもったいないです!
ゆったりと美味しい朝食でパワーチャージして、今日の観光、ショッピングに挑んでください。
朝食だけではなく、ホテルの施設や客室が気になった人は、他の記事に書かせていただきましたので、関連MEMOからお読みくださいね。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/29更新)
- 広告 -