写真:ミセス 和子
地図を見る「エアターミナルホテル」は、新千歳空港駅から徒歩5分の場所にあります。ホテルの出入り口が分かりにくいのですが、1階と2階の二箇所からホテル3階フロントに行けるエレベーターがあります。
空港1階からは、到着ロビー方向の正面入り口からエレベーターで3階へ移動する方法と、2階スカイマーク出発ロビーの右方向からホテルに入るエレベーターホールがあり、3Fへ上がるとエアターミナルホテルのフロントがあります。
ホテル1階正面出入り口を利用する場合、夜間23:00〜6:30分まで閉鎖していますので、インターフォンを押して下さい。
広々としたフロアには、寛げる応接セットがあり旅の情報(パンフレット)等で旅の計画を立てたり、新聞を読んだりする事ができます。PC、自動販売機等も設置されていますよ。
写真:ミセス 和子
地図を見るシングルルームは20平米で、スーツケースをゆったり広げておけるスペースがあるので嬉しいですね。
幅115センチ縦203センチのシングルベッド、ソファー、テーブル、鏡のついた机、テレビ、冷蔵庫が完備されています。木綿地の着心地の良い、フリーサイズのナイトウェアーも準備されています。
湯沸かしポットと、お茶のティーバッグが準備されていますが、冷蔵庫には何も入っていないので、空港のコンビニやホテルの自販機で、飲み物やビール等を購入しておくと便利ですよ。
写真:ミセス 和子
地図を見るエアターミナルホテルの魅力は、新千歳空港直結で早朝の出発や最終便で到着等の前泊、後泊に利用できるだけではなく、新千歳空港4階オアシスパークにある温泉も無料で利用できる事です。
温泉を利用する時は、ホテルフロントにルームキーを預け、その交換に温泉利用の入館カードを受け取ります。温泉のフロントにカードを提出すると、タオルのセットや館内着などが提供され、温泉だけ利用のお客様と同じサービスを受ける事ができますよ。
新千歳空港温泉は、塩分を含むナトリウム塩化物泉です。毎日タンクローリーで源泉地からお湯が運び込まれています。お湯は滑らかでコーヒー色、味は塩辛いです。お肌に良く、保温効果と保湿効果に優れた美人の湯です。
温泉施設ではドライヤーやアメニティが完備され、畳の間のお食事処「万葉庵」で夕食をとったり、無料休憩する場所も利用する事ができます。
写真:ミセス 和子
地図を見るエアターミナルホテルの宿泊客には、無料で朝食が提供されています。朝食は、ホテル3階のホールで和洋食のバイキングが準備されており、食事券やルームキー等の提示も必要なく朝食会場に入れます。
朝食時間は早朝6:00〜9:30の間、出発の時間に合わせて朝食をとりましょう。テーブル席が沢山あるので、混雑せずにゆったりした朝食時間を取る事ができます。コーヒーや紅茶、牛乳、ジュース、ウーロン茶等も準備されていますよ。
写真:ミセス 和子
地図を見るシングルルーム、ダブルルーム、DXツインルーム、DXダブルルームの全室の窓からは、この写真の様に滑走路や飛行機を見渡す事ができるのですよ。
夜の滑走路の明かりは、まるでイルミネーションのように、色とりどりに輝きとても美しく、夜間飛び立つ飛行機を眺めるのも素敵ですよ。まるで夜の飛行場を独り占めしたような錯覚に陥ります。
ちなみに、その他の部屋は駐車場側となります。ファミリールームは一部のみ滑走路ビューです。滑走路が近くといっても防音対策が徹底されており、ここが飛行場とは思えないほど静かで、安眠できるので安心して下さい。
新千歳空港直結「エアターミナルホテル」はいかがでしたか?新千歳空港は2階はスイーツのお店やお土産店が、3階はお食事処、4階は映画館や前述の温泉施設などがあり、新千歳空港だけで北海道を満喫できる場所です。空港内の散策も是非お勧めします。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/29更新)
- 広告 -