写真:東郷 カオル
地図を見るヴィラ山水は琵琶湖湖畔に建ち、琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」にも人気の宿。
場所は桜で有名な海津大崎のすぐ近く。マキノサニービーチ(高木浜)の目の前で、マキノ駅からも真っ直ぐ並木道を歩いて約300mというアクセスの良さ。
琵琶湖に面しているので琵琶湖側のお部屋からは時間によって違った表情の琵琶湖の景色が楽しめます。写真は部屋のベランダからの早朝の写真。墨絵のような静かで美しい景色が広がります。
写真:東郷 カオル
地図を見るヴィラ山水の本館のお部屋は写真のように畳のお部屋が中心。お掃除がとても行き届いています。布団も自分で敷くシステムですので、寝るまでの時間はお部屋を広々と使えますし、スタッフの方が布団を敷きにこないので気兼ねなく自分の時間を過ごすことができます。
建物内には男女別の浴場もあり、こちらも「私が一番風呂?」と思うほどとても清潔に保たれています。国内観光客中心のお宿ですので、当たり前のマナーが守られていて気持ちよく利用することができます。
写真:東郷 カオル
地図を見るヴィラ山水の朝食は1階のレストランで。民宿らしい体に良さそうな朝食です。もちろん地元琵琶湖のお魚も味わえます。器には「流石、琵琶湖」と唸る一角が。琵琶湖は鮒ずしに代表される発酵食品が生活に根付いた地域。右上の一角には、納豆とヨーグルト、お腹に優しいヤクルトが並びます。
何よりも炊き立ての近江米と地元の卵が絶品で、お米をおかずにお米が食べられそうなくらい。琵琶湖の豊かな恵みを舌と胃袋で感じてください。
写真:東郷 カオル
地図を見るヴィラ山水から徒歩5分ほどの場所にある「はなれ山水」はコテージタイプの宿泊施設。目の前はサニービーチ、横には知内川が流れる自然豊かな環境。敷地にはコテージ2棟、バンガロー2棟、バーベキュースペース、小型犬用ドッグラン、140本のブルーベリー園があります。ワンコもお留守番せず一緒に滞在を楽しむことができます。
写真:東郷 カオル
地図を見るヴィラ山水は琵琶湖の目の前にあり、海沿いを走れば桜で有名な海津大崎、山側にはメタセコイア並木があり自転車で行ける範囲。マキノ駅では自転車をレンタルできますので、ビワイチは無理でも是非数時間気持ち良い風を感じて自然豊かなマキノを観光してみてください。
春は海津大崎の桜、夏はサニービーチで湖水浴、秋はマキノピックランドで果実狩り、冬はスキー。ヴィラ山水があるマキノは四季それぞれに楽しめる魅力的な場所。
琵琶湖北部は賑やかな琵琶湖南側に比べて静かな滞在が可能で、水質もとってもキレイ!是非湖国の旅にヴィラ山水での滞在をご利用ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
滋賀県へ行く旅行プラン
条件を指定して検索
(2023/12/2更新)
- 広告 -