写真:さと しほ
地図を見る縦に長い千葉県。東京の隣県だけど、千葉県の下のほうまでは行ったことないかも!という方もいらっしゃるのでは?東京湾アクアラインができてから、横浜方面から海を渡って千葉まで、気軽に行けるようになりました。
今回ご紹介する「大多喜ハーブガーデン」は、自然が多く残る千葉県夷隅郡(いすみぐん)にある入場無料の施設です。羽田空港からなら車で1時間ほど。「大多喜ハーブガーデン」は、東京から気軽に行けて自然が多い、しかも「入場無料」というありがたい場所です。
写真:さと しほ
地図を見る「大多喜ハーブガーデン」はガラス張りの屋内施設です。雨が降っても濡れる心配はありません。入場無料というのがうれしいですよね。
ハーブガーデン内のカフェレストラン「サンドロップス」では、ハーブを使ったパスタや新鮮野菜のサラダを千円程度でいただくことができます。
ハーブガーデン内はペット連れOK!ドッグランもあります。カフェレストラン「サンドロップス」の中にはペットは入れませんが、ペット連れで食事ができるスペースも準備されているので大丈夫。ペット連れにおすすめの施設です。
写真:さと しほ
地図を見るハーブガーデンに来たんだから、ドリンクは「ハーブティー」をいただきましょう!
カフェレストラン「サンドロップス」ではハーブティーの飲み放題がおすすめ。ガラスボトルからお好きなティーバッグをチョイスして、あれこれ飲みくらべてみましょう。飲み放題のハーブティーは、お値段400円ほど。1杯分の値段で飲み放題というのがうれしいですよね!
写真:さと しほ
地図を見るカフェレストラン「サンドロップス」ではデザートもおすすめ。デザートとドリンクのセットが600〜800円です。メニューはどれもお手ごろ価格でありがたい限り。食事もケーキもハーブティーもお腹いっぱいいただきましょう。
食事が終わったらショップでお買い物です。フレッシュハーブやエッセンシャルオイル、ハーブティーやクッキーなど、お土産にぴったりの商品がそろっています。カフェレストランの値段設定を見てもわかるように、「大多喜ハーブガーデン」のショップで販売している商品はどれもお手ごろ価格。ついあれこれ手がでてしまいます。
千葉県の「大多喜ハーブガーデン」いかがでしたか?
「入場無料」で施設内のいろいろなモノが安い!というのがここの特徴です。家族連れやペット連れにもありがたいですね!
大多喜町周辺には、新緑と紅葉が美しい「養老渓谷」、小さな駅舎と古い車両で人気を集める「いすみ鉄道」があるので、そちらに足を伸ばしてみてもいいですね。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/5更新)
- 広告 -