写真:猫乃 みいこ
地図を見る「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」は、マカオの巨大ホテル。3,000室ある客室はすべてスイートルームというリゾートホテルです。
写真は、「ベラ・スイート」と呼ばれる70平米のスイートルームのベッドルーム。クイーンサイズのツインベッドの頭の部分には天蓋があり、ラグジュアリーな空間となっています。手前には、テレビの入った重厚なキャビネットがありますが、他の装飾品は少なく、ゆっくり寝る!というコンセプトがしっかり守られたベッドルームと言えるでしょう。ベラ・スイートには、ベッドルームだけでなく他にもお部屋が。移動してみましょう。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るベッドルームとは段差があり、2段降りたところにあるのがリビングルーム。2つの部屋には壁はなく、手すりがあるのみ。段差があることで、平面よりもさらに広がりを感じる作りになっています。
リビングルームには、ソファセットやテーブルセットがあり、ルームサービスを頼んだ場合にも、ゆったりとセッティングしてもらうことが出来ますよ。手前には、テレビの入ったキャビネットがあり、ベッドルームと共に2つのテレビを楽しめます。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るベラ・スイートのバスルームは、イタリア産大理石で贅をつくした作りになっています。正面の洗面台には2つのシンク、洗面台とは別に、女性にうれしいドレッサーとスツールがあります。向かって左には、シャワーブースとバスタブが別にありますので、バスタブで身体を洗う必要がないのが日本人にはありがたいですね。
奥のトイレには、なにやらプレゼントらしき濃いグリーンのバッグが。アメニティーかと思ったら大間違い。中身は、予備のトイレットペーパー。細部にまで、おもてなしの心が感じられます。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るマカオ国際空港から無料シャトルバスで5分、マカオ フェリーターミナルから無料シャトルバスで25分の場所に位置する「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」。こちらは、従来あったマカオの2つの地区の間を埋め立てた造成地「コタイ地区」にあります。
マカオの中で、最も高級リゾートホテルが集まる場所として知られるコタイ地区は、近年大規模なリゾート開発が進められています。発展を続けるコタイ地区のランドマーク的存在が、「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」。コタイ地区は各リゾートを徒歩で回ることが出来ます。進化を続けるコタイ地区は、行く度にどこかで建築中のリゾートを目にすることでしょう。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」を運営するのは、ラスベガスに本社がある「ラスベガス・サンズ」。ラスベガスのヴェネチアンでおなじみの、水の都と呼ばれるイタリアのヴェネチアをイメージした運河が、ホテル敷地内のショッピングモールに巡ります。運河には、本場のヴェネチアのように「ゴンドラ」が浮かび、美男美女の船頭さんのカンツォーネの歌声が響き渡ります。
ゴンドラに乗って、船から室内でありながら本物のような街並みを眺め、船頭さんのカンツォーネを身近で聴くのも良し、また運河の周りから、手を振ってくれる船頭さんの笑顔やゴンドラから聴こえるカンツォーネに癒されるのも良し。いろいろな楽しみ方が出来ますよ。
「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」の敷地内には、ゴンドラの浮かぶショッピングモールや巨大カジノがあり、魅力的なエンターテイメントに時間が足りないくらい。
でも、せっかく「ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル」に行くなら、お部屋でゆっくり寛ぎたいですよね。ホテルでムダな時間を使わない為に、チェックイン時にフロントで必ず日本語のマップを手に入れ、広大な敷地内を迷わないように行動することがお薦めです。
変貌を遂げるマカオ!その目で確かめてみませんか?
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/10更新)
- 広告 -