今やバンコク名物のルーフトップバー。バンコク観光で最も体験したいスポットとして常に上位にランクしています。
バンコクには数多くのルーフトップバーがあり、なかでも「スカイバー」「シロッコ」「ブリーズ」(ルブア・アット・ステート・タワー)、「ヴァーティゴ&ムーンバー」(バンヤンツリー・バンコク)、「レッドスカイ」(センタラ・グランド アット・セントラルワールド ホテル)は極上のルーフトップバー。
これら超有名は人気が高く、世界中から集まった観光客でいつも混雑しています。そこで今回、おすすめする超穴場の絶景ルーフトップバーが、こちらのお洒落な天空バー「ザ・スピークイージー」(The Speakeasy)。有名店ほどの混雑はなく、ドリンクもお手ごろ価格で、しかもバンコク中心部のサイアム地区からも近い。今やバンコク観光の最旬スポットとなっています。
写真:沢木 慎太郎
地図を見るでは、バンコク超穴場の絶景ルーフトップバー「ザ・スピークイージー」をご紹介しましょう。最寄り駅は、バンコクの各エリアを結ぶモノレール・BTS (スカイトレイン)の「チットロム駅」。
バンコク中心部のランスアン通り沿いにある高級ブティックホテルが「ホテル・ミューズ・バンコク」(Hotel Muse Bangkok)で、このホテルの最上階部分(24、25階)にあるルーフトップバーが「ザ・スピークイージー」です。
上質な気品が漂うホテルのロビーを抜け、エレベーターで24階へ。そして、扉が開いた瞬間に出会うのが、こちらの光景です。ドーム型の落ち着いた天井の照明がとても優しい。
そして、ルーフトップバーへと開かれたゴージャズな特別な空間。ここが「スピークイージー」で、まさに大人の隠れ家。シルクハットに、メンズ風の白いシャツを着た女性スタッフの、アメリカンなファッションもお洒落です。
写真:沢木 慎太郎
地図を見るこちらがさきほどの写真でもちらりと見えていた「ザ・スピークイージー」のカウンターバー。柔らかく、しっとり落ち着いた照明が心を落ち着かせ、とても気分が安らぎます。カウンターでは、アメリカンなファッションの女性バーテンダーさん。
店名の「ザ・スピークイージー」は、アルコールの製造や販売が禁止された1920年代のアメリカにちなむもの。戦争色が濃かった当時、宗教上の理由や女性運動家による禁酒運動、ビールは敵国ドイツの飲み物といった理由で、アメリカでは禁酒法が制定されていました。
この時代の労働者たちが隠れてお酒を飲んでいた場所を“Speakeasy”と呼び、彼らが隠語として使っていた言葉を店名に冠しています。
写真:沢木 慎太郎
地図を見るアメリカ禁酒法時代のもぐり酒場を店名にした「ザ・スピークイージー」。店内の随所に1920年代のアメリカの面影が見られます。木製のイスやテーブル、ガーデンテラス、さらには背後に流れるファンキー・ジャズ風のサウンドもクラシカル。
昔の労働者たちの憩いの酒場を再現したバーは、5つ星の高級ホテルでありながら、気取ったところが少しもなく、大人同士のゆっくりした語らいの場所としておススメです。
バンコクの有名なルーフトップバーは、超高層階からの眺望の素晴らしさ、100万ドルの夜景を全面的に押し出していますが、「ザ・スピークイージー」はビルの谷間に見え隠れする静謐な街明かりを楽しみながら、バーそのものを楽しむお店。
24階フロアにあるバーは飲むだけであれば予約なしで気軽に訪ねることができ、ドレスコードもスマートカジュアルで大丈夫。さりげなく、女性を誘いたいハイセンスなバーです。
24階フロアがカジュアルなバーであるのに対し、こちらの25階のスペースはゆったりしたソファーが設けられ、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かなレストラン。お酒と料理をゆっくり楽しむことができ、カップルだけでなく、グループにも人気が高い。
「観光化されたバーではなく、旅の風情を感じたい」。そんな方におススメの絶景ルーフトップバーが「ザ・スピークイージー」です。
ちなみに、24階から最上階の25階へは、隠し扉のようなドアをくぐって階段を上るのですが、忍者のような秘密のドアなのでたいへんおもしろい。
【ザ・スピークイージー】
■営業時間/pm6:00〜am1:00
「ザ・スピークイージー」をルーフトップバーに設けた高級ブティックホテル「ホテル・ミューズ・バンコク」は、バンコク中心部のランスアン通り沿いに建ち、ゲストルームは最小の部屋でも39uという広々とした居住スペース。ホテル内は気品にあふれ、クラシカルなヨーロピアンスタイルに、斬新なアジアンテイストを取り入れた品格のあるインテリアが素晴らしい。
この付近は「セントラル・ワールド」や「サイアム・パラゴン」「マーブンクロンセンター(MBK)」といった巨大なショッピングセンターが密集し、お土産探しやショッピング、グルメなど、バンコク観光を楽しむのに便利なエリアとなっています。
なお、バンコクでのおススメのルーフトップバーについては別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方はリンクからのぞいてみて下さい。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/29更新)
- 広告 -