写真:安藤 美紀
地図を見るドーナツというと、硬くてぎゅっと身が詰まった甘いものっていうイメージがありますよね。
ハリッツのドーナツは、一味違います。
パンの様に、生地を発酵させて作っているので、食感はふんわりしてもっちもち。
1つ1つ手作りしていて、日替わりで10種類ほど売られています。1日400個程作るそうですが、毎日に完売している大人気のお店!
保存料などは一切使われておらず、完全無添加。
体にも優しいんですv(*^-^*)
写真:安藤 美紀
地図を見るハリッツは、一見普通の家のような雰囲気なので、見過ごしてしまうかもしれません。私も最初はお店を見つけるのに、苦労しました(汗)
可愛い看板を見つけて、進んで行くとそこには隠れ家風の一軒家があります。そこがハリッツ。
ひっそりと佇んでいる姿が、なんとも可愛らしいんです(^ω^*)
写真:安藤 美紀
地図を見るハリッツのドーナツは、店員さんが、1つ1つ手作りしているので、ベルトコンベアーに乗って流れてくるような量産はできません。
そのため、持ち帰りは、基本的には、1人5個まで。
土・祝日など人が多い日は、1人3個までです。
平日は、朝8時からオープンしているので、確実にドーナツを手に入れたい人は、午前中に立ち寄った方が良いです。
夕方以降はほとんど売り切れていて、あまり種類がありませんΣ(・口・)ご注意を。
ちなみに、店員さんはお二人いらっしゃって、姉妹なんだそう ^^
1人がドーナツを作り、1人がレジを担当されていました。
写真:安藤 美紀
地図を見るお店で飲むことが出来るコーヒーは、エスプレッソマシンで一杯一杯丁寧に入れてもらえます。
こちらは、カフェラテ(320円)。
コーヒー豆は、最高級アラビカ種を使用しているとのこと☆
見た目も綺麗ですが、味はコクがあってコーヒー豆のしっかりした味が楽しめます。酸味は少なく、コクが強いタイプ。
写真:安藤 美紀
地図を見るビターチョコ(230円)を食べてみました。
白い紙で包まれたドーナツは、表面に細かなお砂糖がまぶしてあり、出来立ての時はほんのり温かい!
とっても柔らかいので、潰れないように優しく持って、口に入れます。
普通のドーナツにあるような、どっしり感はなく、焼きたてのパンのような軽くてふわふわしているのが“ハリッツ流”。
今までとは違うドーナツの味に感動するはずです(*^・^)ノ
油っこさもないので、口の中がベトベトしません。
すごいぞ、発酵ドーナツ!と驚いてしまうでしょう。
ハリッツのドーナツは、リングの部分にソースが入っているのが特徴。ビターチョコドーナツも、このリング部分にチョコレートソースが埋め込まれています。
こだわりの“発酵ドーナツ”を食べながら、隠れ家風のお店でほっとひと休み。
日々の疲れもとれて、ゆっくりとくつろぐことが出来ますよ♪
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/29更新)
- 広告 -