写真:miyoshi yuca
地図を見る今回ご紹介するのは、賑やかなRepublique(リパブリック)駅から徒歩3分、駅前からは想像できないほど閑静なエリアに突然現れるサン・マルタン運河。人気フランス映画『アメリ』の舞台になったことからご存知の方も多いかもしれません。
フランス語でカナル・サン・マルタン(Canal Saint-Martin)と呼ばれる運河の両側は並木が飾り、おしゃれなカフェやショップが点在する界隈はとっておきの散歩コースです。
写真:miyoshi yuca
地図を見る水位差を調節しゆっくりと開く水門を遊覧船がゆるりと通っていく様子に見入ってると、まるで時間が止まったかのようなのどかな雰囲気にいつの間にか心もリラックス。水の流れる音に耳をすませながらのんびり運河沿いを歩いてみてください。
アーチ状になっている橋の上でそよ風を頬に感じながらパリの高い空を見上げるととっても気持ちいい!
写真:miyoshi yuca
地図を見る焼きたてのバゲットの香りに誘われてサン・マルタン運河を北に少し外れた小道に入っていくと、ビストロやカフェなど個性豊かなお店が目に入ってきます。
お腹がすいてきたら、カフェでゆっくりブランチがオススメ。お好みのチーズやハムなどを選べる朝ごはん。手作りのコンフィチュールはおかわり自由のバゲットとともに。週末ははベーシックな朝ごはんのメニューにオムレツ、スープやデザートなどがついたブランチメニューが大満足。お腹いっぱいです。
サン・マルタン運河周辺には個性的なお店がたくさん。こじんまりした店内にアンティーク風の内装、パリの友達の家に遊びに来たような居心地の良さ。飾りすぎ ないあたたかい雰囲気が生粋のパリっ子たちにも人気の理由。きっとあなたもお気に入りのカフェが見つかるはず!
写真:miyoshi yuca
地図を見る運河沿いの小道はまるで迷路のように入り組んでいます。あえて目的地は定めずに道に迷ってみるのもパリ散歩の醍醐味。サン・マルタン運河周辺は、ガイドブックに載らないようなこだわりのコンセプトショップ、世界中のアートブックを集めた本屋さん、サイクルショップ、カラフルな雑貨屋さん、チーズ専門店など、おしゃれなカフェやショップがたくさん。気になったお店を覗きながら散歩してみるのもオススメです。
サン・マルタン運河周辺は比較的観光客も少なく静かなのでゆっくりと散歩を楽しむことができます。犬の散歩をする少年、ジョギングをする若いカップル、運河を眺める老夫婦…ふとしたパリの日常を観察できるのもサンマルタン運河のいいところです。
いかがでしたか?豪華なシャンゼリゼ通りや活気あふれるカルティエ・ラタンもいいけれど、飾らない雰囲気のサン・マルタン運河散策でパリのちょっと違った一面も楽しんでみてください。もっとパリが好きになること間違いなしです!
この記事を書いたナビゲーター
miyoshi yuca
日本生まれボリビア育ちベルリン在住。世界の文化遺産保護の研究をするためドイツの大学院に在籍。幼い頃から海外に住む経験があったためか、私にとって日本と海外の境目は常に曖昧でした。多様な世界で異なることが…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/18更新)
- 広告 -