【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:高橋 樂
地図を見る市内観光の定番は、乗り降り自由な市内観光循環バス「グラナダ・シティ・ツアー(Granada City Tour)」です。各停留所には、15〜20分毎にバスがやってきますので、観光客は好きな停留所で降りて観光や写真撮影をして、後で来るバスに乗って次の観光スポットを回るという流れです。坂の多いグラナダではとても楽ちん、便利ですよ。バスは、狭い道幅に合わせて車幅も狭く可愛いミニバスです。
ルートは2つ。旧市街(カテドラル〜アルバイシン)とアルハンブラ宮殿前までの広範囲を網羅した昼間のルート(所要時間1時間20分)と、旧市街を走る夜間ルート(所要時間50分)です。
車内では音声ガイドがあり、日本語で案内を聞きながら観光できます。夜はライトアップが綺麗なので昼と夜2回乗るのもおすすめです。
■チケット購入について<2016年5月現在>
料金:1日券8ユーロ・2日券10ユーロ
※昼・夜両方のルートで使えます。
夜間ルートだけのチケットは現地で購入可能です。
販売場所:公式HP(関連【MEMO】参照)や現地の主な停留所、メインオフィスなど。
※公式HPで買うと少し割安です。
写真:高橋 樂
地図を見るグラナダにはいくつかの市内無料ウォーキングツアー(英語)があります。中でもお勧めなのが「パンチョツアー(Pancho Tour)」です。
パンチョツアーの無料のコースは、カテドラルからアルバイシンを巡るコースと、サクロモンテからロマの人々の洞窟住居付近を巡るコースの2コースです。<2016年5月現在>
できるだけリーズナブルに旅行したい人には嬉しいですね。ただし、チップは必要です。
なかなか一般のツアーでは行かないような絶景スポットにも連れて行ってもらえるので、「え?これで無料?」とびっくりしますよ。各コース所要時間2.5時間、かなり歩きますのでウォーキングシューズ着用は必須です。また、サクロモンテ周辺は、昼間でも治安が悪い場所もあるので、個人旅行ではツアーに参加すると安心です。
お申込みやその他の詳細情報は、下記関連【MEMO】LINEトラベルjp 旅行ガイド別記事「スペイン・グラナダを歩こう!現地PanchoTourの無料市内観光ツアー 」をご参照ください。
写真:高橋 樂
地図を見るそして、最近特に観光客に大人気なのは、Play Granadaのセグウェイツアーです。セグウェイに乗って、坂の多いアルバイシン・サクロモンテ等を観光します。
必ずガイド(英語)がつき、観光地の説明しながら、安全に先導してくれます。所要時間は約2時間、走行距離約8キロメートルのツアーです。一般の団体ツアーでは行かないような、眺めの良いとっておきの場所にも連れて行ってくれますよ。
グラナダは歩くのは結構体力が必要ですが、セグウェイなら楽ちんです。セグウェイ未経験の方でも、初めにガイドがわかりやすい英語でしっかり乗り方を教えてくれますし、ヘルメットやセキュリティベストも貸与してもらえるのでご安心ください。子どもからお年寄りまで幅広く参加可能です。
セグウェイで市内観光なんて、日本ではなかなかできない体験ですので、この機会に是非どうぞ!
■出発時間・料金について<2016年2月現在>
9:30・12:00(35ユーロ)
15:00・17:30(40ユーロ)
19:30(45ユーロ)
※申込みは下記関連【MEMO】公式HPから可能です。
提供元:Aさん
地図を見るグラナダに来たなら、是非観ておきたいのがフラメンコ。このアンダルシア地方はフラメンコ発祥の地です。中でも、フラメンコの踊り手、ロマの人々が住むサクロモンテの丘には、洞窟フラメンコのタブラオがいくつもあり、間近で情感あふれる踊りと音楽、歌を鑑賞できるということで人気です。
洞窟では部屋の中央がステージです。観光客は壁際に並べられた椅子に座り鑑賞します。踊り手の汗が飛んできそうな距離で見るフラメンコは圧巻ですよ。フラメンコギターと歌は体の芯まで響き渡り、哀愁を帯びた情熱の踊りに視線は釘づけ、胸に迫ります。きっと忘れられない思い出になるでしょう。
サクロモンテで有名なタブラオは、サクロモンテの入口付近にある「ロス・タラントス(Cuevas Los Tarantos)」や、奥の方にある「Zambra Maria La Canastera」、「Venta el Gallo」などです。
■申込について
各オプショナルツアー会社、現地サイト「フラメンコチケッツ(下記関連【MEMO】参照)」、各ホテル等から可能です。
※ショーの開演は夜なので、安全面を考慮し送迎付きのツアーで行かれることをお勧めします。
■その他
サクロモンテのフラメンコについて、さらに詳しくお知りになりたい方は、LINEトラベルjp 旅行ガイド別記事「臨場感満点!胸打たれるスペイン・グラナダ情熱の洞窟フラメンコ」(下記関連【MEMO】参照)をご参照ください
歴史の波に翻弄され、多くのな文化が融合した魅惑的な町、スペイン・グラナダ。この町の魅力を十分堪能するために、現地のツアーに参加してみるのはいかがでしょうか?
お勧めは、乗り降り自由の市内観光循環バス、お得な無料現地ウォーキングツアー、日本では体験できないセグウェイツアー、グラナダ発祥の洞窟フラメンコ鑑賞の4つ。団体旅行とは一味違う、あなただけのとっておきの旅のプランを考えてみませんか?
この記事の関連MEMO
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月27日(土)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -