写真:いくら さとみ
地図を見る5つ星ホテルであるハーバーグランド香港は、香港島側のハーバーフロントに位置します。目の前にさえぎる建物がないため*、ビクトリアハーバーを一望!特質すべきは、九龍島側と香港島側の両方が見える立地であること。この景観は他のホテルではなかなか拝めません。
地下鉄の駅「砲台山站」からも徒歩3分でアクセスも便利。空港からは電車と地下鉄を乗り継いで1時間ほどで到着できます。もちろんタクシーを使えばもっと簡単にアクセスできます。またホテルの送迎サービス(有料)も利用できます。
*2016年5月現在、隣にビルが建設されており、下層階の部屋のビューには影響がありますのでご注意ください。
写真:いくら さとみ
地図を見る41階建ての建物の大型ホテルで、部屋はモダンで快適に設えられています。ほとんどの部屋がハーバービュー!部屋の位置によって見える方向が異なるのがポイントです。
部屋のカテゴリーが複数あり、スーペリア、デラックス、グランドデラックス、プレミアと、部屋の広さや階層、ビューの方角でランク分けされています。景色を確実に楽しむにはデラックス以上がおすすめです。
また、33階以上はクラブフロアに指定されていて、ワンランク上の滞在を約束してくれます。
香港では土地が狭いためにホテルは比較的コンパクトな部屋が多い傾向にありますが、ハーバーグランド香港の部屋は全体的に広く作られています。これもお勧めの理由のひとつです。
写真:クラブフロアのプレミアデラックス
写真:いくら さとみ
地図を見る最上階の41階にはクラブ専用ラウンジとレストランがあり、素晴らしい景色を見ることができます。ラウンジやレストランを利用しなくても、エレベーターホールで景色だけ見ることも可能です。
また屋上に出ることもでき、アウトドアで風景を楽しむことができます。
写真:クラブ専用ラウンジ
写真:いくら さとみ
地図を見る41階にあるレストランLe 188°Restaurant & Loungeは3方面がガラス張りになっており、ビクトリアハーバーの素晴らしい景観を望みながら食事を楽しむことができます。
クラブフロア宿泊者は、朝食をここで頂くことができます。
写真:いくら さとみ
地図を見る朝食はビュッフェスタイル。チャイニーズフードから洋食まで、質の高い料理を楽しむことができます。ホットドリンクはオーダー制で、淹れたてを提供してくれます。
宿泊者だけでなく、ビジターも利用することができます。
5つ星ホテルのクオリティを備え、ほとんどの部屋からビクトリアハーバーが見えるハーバーグランド香港。その宿泊料金はなんと1泊1部屋1万円台から!2人で泊まれば一人当たりはその半額なので数千円です。上層階のクラブフロアですら2万円台から泊まることが可能です。*
宿泊費が高い香港のホテル事情を鑑みてもかなりリーズナブルです。
リーズナブルな理由はひとつ。
「繁華街から少し離れている」ためです。確かにホテル周辺はこれといって観光できる場所はありません。
しかし、駅がすぐ近くなので地下鉄を利用すればどこへでも簡単にアクセスできるので不便はほとんど感じません。地下鉄の利用方法も難しくはなく運賃もリーズナブルです。
香港でのお得な滞在はぜひ「景色」に振り切ってホテル選びをしてはいかがでしょうか。
*料金は予約する時期やプランによって変動します
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
いくら さとみ
得意分野は節約海外個人旅行とひとり旅。安く、お得に、ユニークにをモットーに「手の届く海外旅行」をご紹介いたします。世界中で見つけた「バリューな極上」をお楽しみください。旅スタイルは「移動型」。1度の旅…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索