「天空の楽校」は廃校となった小学校の分校を利用しているカフェ。その場所はまさに秘境とも言えるような山間部に位置しておりたどり着くのには少し苦労するかもしれません。お車での場合、関越自動車道花園I.C.を降り、国道140号線で皆野町へ。ここから日野沢地区にある満願の湯を経由し山間部を走る事約6km、上がったり下がったりのウネウネした道を走り続けていると突然周囲の空間とは異なる別天地が現れます。
楽校という名の通り敷地内には遊び心がいっぱい!木で作られた愛らしい人形や懐かしの遊び道具が、はるばるやってきたお客さん達を出迎えてくれます。校舎は色鮮やかで各所に興味をそそる小道具が散在しています。気心知れた仲間と訪れればついついはしゃぎたくなってしまうような「楽校」なのです。
天空の楽校は標高550mの高所にある故にその眺めは抜群!グラウンドには沢山のテラス席とバーベキュー場があり、どこからでも大パノラマを堪能しながらのひと時を楽しむことができます。
バーベキューでは手ぶらで楽しめるコースがあるのも嬉しいところ。食べ終わった後の片付けやゴミ捨てなど普通のバーベキューでは少し面倒な作業もないので、気兼ねなく大自然の中で楽しく過ごすことができます。さらに飲み物などの持ち込みも可ということでまさにいたれりつくせり。親しい友人や同僚などを誘って天空でバーベキューを楽しめば素敵な思い出になる事は確実です!
天空の楽校の基本はカフェなのでもちろんカフェメニューも楽しめます。
ここでは天空のちまきが有名ですが、その他にも角煮を天ぷらにしてコチュジャンソースをかけた天空バーガーやパイナップルの果肉をバニラアイスと混ぜた冷凍パインアイス、その他サイドメニューも充実しています。湧き水を利用した名水コーヒーというメニューもあり、それぞれが絶景のカフェで過ごす時間に彩りを添えてくれる美味しい品に仕上がっています。
ツーリングやドライブのちょっとした休憩にも十分に癒しをあたえてくれるカフェなので是非立ち寄ってみましょう。
秩父は綺麗な山や川、そして美味しい空気がある人気の観光スポットです。そんな秩父の山奥にある天空の楽校は、秩父の自然を楽しみながら美味しい食事と懐かしい空気に包まれた新しい観光スポットです。
道のりは少し大変かもしれませんが、一度来ればまた次も訪れたくなるような魅力を秘めたカフェ、天空の楽校に是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/22更新)
- 広告 -