更新日:2016/05/31 18:11
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る「ホテルトラスティ神戸旧居留地」は、歴史ある建築物と現代のスタイリッシュな建築物が共存する、異国情緒たっぷりの神戸・旧居留地にあります。
旧居留地には、オープンスタイルのカフェやバーがたくさんありますが、ホテルの2階にも、太陽が降り注ぐ、緑あふれた「マークプレイス(カフェテラス&ビストロバー)」があります。
大きなガーデンパラソルとソファーの中に身をゆだねると、リゾートホテルに宿泊しているような気分に。夜のバータイムには、屋外用ガスストーブに火がともり、間接照明がさらに雰囲気をアップします。
また、このおしゃれテラスでは朝食もいただくことができるんです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る朝食は、マークプレイス(カフェテラス&ビストロバー)で和洋のビュッフェ。種類豊富なサラダやフルーツ、神戸長田名物のそばめしなどバラエティーに富んだ内容です。
朝食の一番人気は、神戸の人気パン屋、イスズベーカリーの焼き立てパン!創業1946年の老舗、イスズベーカリーの食パンは、さまざまなパンの祭典で受賞歴のある有名なパンです。トースターで1分ほど焼き上げたら、ふわっふわの食感に。食パンのほか、ハード系のフランスパン、総菜パン、クロワッサンなどイスズベーカリーが誇る自慢のパンが食べられますよ。
そのまま食べてもおいしいパンですが、百貨店のお土産、高級ホテルなどでもよく使われるSAISON FACTORYのジャムにつけて食べるとおいしさ倍増です。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るパンだけではありません!旬の野菜や果物を使ったオリジナルのジュースバーも人気です。季節によりジュースの内容は変わりますが、初夏のメニューは、大麦若葉の苦味を感じる緑黄色ジュース、豊富な栄養素が含まれるチアシードとヨーグルトのジュース、ビタミンたっぷりのアセロラとローズヒップ、ハイビスカスのジュースなど、他では飲めない珍しいラインナップ。
温かい飲み物が好みの人には、スリランカの茶葉を扱った紅茶専門店「アムシュ」のブレンド紅茶も用意されています。香り、味ともに高品質な紅茶は、食後にほっと一息するのにぴったり。フィンガーサイズのパウンドケーキもあるので、食後のデザートにどうぞ。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る部屋は、ダークブラウンとオフホワイトの落ち着いた雰囲気。明るすぎないダウンライトが旅や仕事の疲れを癒してくれます。
枕やクッションを多めに設置しているため、高さ調整に使ったり、足をのせてリフレッシュしたりするにもとっても便利。
ほどよい固さのベットも快眠を誘います。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る部屋はシンプルかつモダン。ポットやお茶、各種アメニティーもすべて棚に配置され、すっきりとしています。ただ、見た目は美しくても「なんか物足りないな〜」なんて思ってしまう人もいるはず。心配はいりません!貸し出し無料のルームアメニティーがあります。
そば殻枕、ベビーベッド、充電器、くるくるドライヤーなどのほか、ビジネスホテルでは有料での貸し出しが多い、DVDプレイヤーも無料貸し出ししています。有料のビデオオンデマンドもありますが、家で撮りためた録画などは、たまるとなかなか手がつけられません。こういうときにダビングしてベッドでごろごろ見るというのも贅沢な過ごし方ではないでしょうか。
旧居留地の街頭は、少し暗めの間接照明。近代建築がライトに照らされ幻想的な雰囲気を醸し出しています。街を歩いているだけで、パリの街角を歩いているようなそんな気分になりますよ。
ホテルは旧居留地の真ん中にあるので、夕食後ぶらぶらと散策してみてはいかがでしょうか。カップルで歩いたら恋が再燃するはず?!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
浮き草 ゆきんこ
浮き草のごとくあっちこっちふ〜らふ〜らと旅するライターです。ニュージーランドで添乗員として働いていたとき、世界中を旅するバックパッカーたちに遭遇!突然、バックパッカーに憧れ、世界半周旅行へ。一人でふら…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索