分厚いトーストに具だくさんコッペパン!天満橋「バトン」パン好きなら1日で回りたいお店めぐり

分厚いトーストに具だくさんコッペパン!天満橋「バトン」パン好きなら1日で回りたいお店めぐり

更新日:2016/06/22 16:45

大阪城や大阪天満宮、日本一長い天神橋筋商店街などが徒歩圏内の天満橋。その天満橋にあるBATON(バトン)グループのお店は魅力的!分厚いトーストのモーニングセットを提供するカフェやコッペパンのお店など、大阪に来たなら訪れたくなるお店ばかり!
今回ご紹介するお店はすべて天満橋駅から橋を渡ってすぐのところにあるので、1日で全部まわることも可能ですよ♪

分厚いトーストに大満足!トキオナのモーニング♪

分厚いトーストに大満足!トキオナのモーニング♪
地図を見る

最初にご紹介するのはカフェトキオナ。トキオナとはバスク語で「気持ちのいい場所」という意味のとおり、とてもオシャレで快適なカフェです。そんなオシャレなカフェには珍しく朝7時から営業しているので、モーニングがいただけるんです!一番シンプルなモーニングは、バタートーストモーニング。飲み物のお値段にプラス100円でバタートーストとゆで卵、サラダ、ナポリタンがついてくるお得なセット♪バタートーストは厚さ4cmほどの分厚さで関西らしいモーニングです。もちろんとてもおいしいので、こちらで朝食をいただいて素敵な旅のスタートを切るのもいいですね。

ランチはハンバーグやスパゲティなど誰もが大好きなメニューが揃っているので、ランチ時に訪れても満足できますよ♪

種類豊富なコッペパンサンド!コバトパン工場

種類豊富なコッペパンサンド!コバトパン工場
地図を見る

カフェトキオナから南に歩いて30秒ほどのところにあるコバトパン工場。こちらは店名の通りパン屋さんでコッペパンを主に取り扱っています。コッペパンはほんのり甘いパンと、ふわっと香ばしいパンの2種類が用意されていて、拘りが伺えます。たっぷりの具が挟まれたコッペパンはとてもおいしいので、夕方には売り切れることも!焼きそばやポテトサラダなどのお食事系から、あん塩バターやフルーツサンドなどの甘い系まで種類も豊富なので、早めの時間に行ってお好みのものを買ってみてはいかがでしょうか。

また、何も挟んでいないコッペパンやあげパンなどシンプルなものもあるので、好きなものを挟んで食べるという楽しみ方もできますよ♪

サンドイッチやベーグルなどおいしいパンが揃ってます!cobato836

サンドイッチやベーグルなどおいしいパンが揃ってます!cobato836
地図を見る

コバトパン工場から更に南に歩くこと30秒ほどのところにあるcobato836。こちらはコバトパン工場の支店で、836(ハサム)の名前通りサンドイッチがメインのパン屋さんです。具材に拘ったサンドイッチはランチにぴったり!お天気の良い日はお店の目の前の南天満公園のベンチに座ってサンドイッチを頬張るのもいいかもしれません。

また、こちらでは以前はコバトパン工場で販売していたベーグルなどのパンやスコーンも販売しています。これらのパンもおいしいので、買って帰って翌日の朝食にいただいてはいかがでしょうか。

拘りコーヒーと一緒に楽しめる「セカンドバナナ」

拘りコーヒーと一緒に楽しめる「セカンドバナナ」
地図を見る

コバトパン工場があるビルの2階にあるセカンドバナナ。こちらはDIYとコーヒーのお店で、シングルオリジンを自家製ブレンドした拘りコーヒーとcobato836の焼き菓子がいただけるんです。
また、BATONグループのお店で買ったコッペパンやサンドイッチなどを持ち込み可!出来立てをすぐ食べたい、というときに知っていると便利です。持ち込みの場合はドリンク50円引きになりますよ!

セカンドバナナのもう一つの顔DIY!

セカンドバナナのもう一つの顔DIY!
地図を見る

セカンドバナナはDIYのお店でもあるんです。商品が並べられた店内はいろいろなものが置かれているのにとってもオシャレ♪
BATONグループのすべてのお店でこちらのペンキが使用されているそうなので、コーヒー飲みながら店内を眺めてDIYの参考にする・・・なんていうこともできますね♪

おわりに

BATONグループのお店はいかがでしたか?
大阪にはあまりないタイプのお店が揃っているので、ちょっと普段と違う気分を味わいたいときに訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/04/03−2016/05/31 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -