【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:肥後 球磨門
地図を見る熊本県天草市の中心部(旧本渡市)にある「ホテルアレグリアガーデンズ天草」には、九州自動車道・松橋ICから国道57号を利用し、天草方面へおよそ1時間30分で到着します。日本で最初に開催されたトライアスロン『天草国際トライアスロン大会』の舞台となった本渡海水浴場を見下ろす丘の上に建つ明るい煉瓦色の屋根が印象的な南欧風の建物で、5万平方メートルという広大な敷地内にウェディングチャペル「ヴィスタ・ドゥ・マール」や、天然温泉施設「ペルラの湯舟」が併設されたリゾートホテルです。
和室、和洋室、洋室が配置された本館のほかに、各部屋に源泉掛け流しの露天風呂が付いた「華館」もあり、好みに合わせて部屋選びができるようになっています。「アレグリア」はスペイン語で「歓喜」の意味。アレグリアガーデンズ天草で歓喜の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
写真:肥後 球磨門
地図を見るホテルのロビーは明るく開放的で素晴らしい景色が堪能できます。ロビーの外にはテラスも設けられ、眼前には天草の海が広がり、遠くには島原半島の雲仙岳も望むことができます。テラス席は、海と空の色が時間とともに変化していく風景を、波の音と共に楽しめるおススメの場所です。
ロビー横のラウンジ「オリーブ」も開放的な空間で、ソフトドリンクやお酒もいただけます。グラスを片手に天草の碧い海や夕暮れ時の茜色に染まる空を楽しみ、喧騒から離れた贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか
写真:肥後 球磨門
地図を見る周囲にさえぎるものがない高台に建つホテルだからこその贅沢は、感動的な朝夕の景色を演出する太陽と対峙できる事です。写真は、よく手入れされた美しい芝庭から撮影した朝日です。『海の景色』と名付けられたチャペルの庭から眺めるまだ暗い海が、昇る朝日に照らされて少しづつその色を変えて行き、周りの景色とチャペルを明るく照らしていく様は感動的です。
チャペルガーデンに座って美しい日の出を見ていると、ウェディングチャペル「ヴィスタ・ドゥ・マール」で挙式を上げたカップルの幸せがシェアされたようにも感じます。ちょっと早起きして感動的な日の出を観賞してはいかがでしょうか。
写真:肥後 球磨門
地図を見るホテル内には、天然温泉「パールの湯」がありますが、敷地内にある天然温泉「ペルラの湯舟」を利用することをおススメします。「ペルラの湯舟」は山をイメージした「山の湯」「森の湯」と、海をイメージした「海の湯」があり、日替わりで男女入れ替えになっていて宿泊客は両方の温泉を楽しむことができます。
「山の湯」は内湯と露天風呂があります。露天風呂から階段で少し下った場所にあるのが一人用の湯桶が4つ並んだ「森の湯」で、鳥のさえずりを聞きながらのんびりと入浴できるおススメの場所です。
「海の湯」も内湯と露天風呂があり、露天風呂の前に広がる有明海の絶景パノラマを堪能しながら温泉を楽しむことができ、日の出の時間の入浴は特におススメです。
「ペルラの湯舟」はホテル玄関から徒歩2分ほどですが、フロントにお願いすれば送迎もしてもらえるので雨の日でも安心です。宿泊客は無料で何度でも利用できるので、思う存分温泉を堪能してみてはいかがでしょうか。
写真:肥後 球磨門
地図を見る「ペルラの湯舟」にはレストラン「さざんか」が併設され、天草の新鮮な魚介類を使った料理をいただくことができます。ここでおススメなのが『天草ちゃんぽんグランプリ』で優勝した「ペルラ特製ちゃんぽん」です。蟹、海老、帆立、アサリ、イカなどの海鮮がふんだんに入って、魚介の旨味がたっぷり溶け込んだ大人気の一品で、蟹を切るハサミまでついてきて驚きます。
旅の楽しみの一つは食事ではないでしょうか。アレグリアガーデンズ天草では地元の新鮮な素材を生かした美味しい夕食をいただくことができますが、食事開始時間を気にしなくて良い「レストランさざんか」での食事もおススメです。夕食なしのプランで宿泊してペルラの湯舟で温泉とお酒を楽しんだ後、〆に名物のちゃんぽんはいかがでしょうか。
いかがでしたか、天草を代表するスパリゾート「ホテルアレグリアガーデンズ天草」。太陽と海が織り成す素晴らしい天草の景色を楽しめ、温泉施設「ペルラの湯舟」では趣向のある温泉と名物が堪能できるおススメのリゾートホテルです。
ホテルの近くには、天草・島原の乱で天草四郎率いるキリシタン軍の陣中旗が展示された天草市立「天草キリシタン館」や、車で20分ほどにある五和町では「イルカウォッチング」の遊覧船もあるのでホテル滞在同様、天草の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
3月1日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -