星に願いを!東京ディズニーリゾート「ディズニー七夕デイズ」でウィッシングプレイスを巡れ

星に願いを!東京ディズニーリゾート「ディズニー七夕デイズ」でウィッシングプレイスを巡れ

更新日:2016/06/19 15:50

泉 よしかのプロフィール写真 泉 よしか 女子目線温泉ライター、キッザニアマニア
ウィッシングプレイスとは、東京ディズニーリゾートで行われる七夕イベント「ディズニー七夕デイズ」のプログラムのひとつで「願いを掛ける場所」のこと。七夕の時期だけに東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ディズニーリゾートラインの駅などに登場し、特にカップルに大人気です。配布されるオリジナルのウィッシングカード(短冊)に、自分だけのお願いをしたためてウィッシングプレイスに結べば願いが叶うかも!

まずはウィッシングカードを入手しよう!

まずはウィッシングカードを入手しよう!

写真:泉 よしか

地図を見る

「ディズニー七夕デイズ」は2016年6月16日(木)〜7月7日(木)の22日間開催される東京ディズニーリゾートの七夕プログラムです。イベント中は園内のあちこちで配布される隠れミッキーの形のオリジナルウィッシングカード(短冊)に願いごとや夢を書いて、ウィッシングプレイスで祈りを込めながら結ぶことができるんです!

まずはウィッシングカードを手に入れましょう。心配しなくても大丈夫。東京ディズニーランドなら、入園してすぐのワールドバザールにウィッシングカードを配布するキャストが立っています。写真のような、明るく可愛らしい浴衣姿が目印です!

ワールドバザールで配布しているウィッシングカードは元気なみかん色ですが、この他にれすとらん北斎で「七夕膳」を、ブルーバイユー・レストランで「スペシャルコース」を注文すると、こちらも色の違うオリジナルウィッシングカードが付いてきます。
例えばれすとらん北斎のウィッシングカードは天の川流れる空をイメージしたような藤色。デザインもワールドバザールで配布されているものとは少し違います。

東京ディズニーランドのウィッシングプレイスはワールドバザールのど真ん中!

東京ディズニーランドのウィッシングプレイスはワールドバザールのど真ん中!

写真:泉 よしか

地図を見る

ウィッシングカードが用意できたら、早速ウィッシングプレイスに結びに行きましょう!東京ディズニーランドのウィッシングプレイスは、入園してすぐにパッと目につくワールドバザールの中央。近くには、願いごとを書いたり紐を結んだりするための台も用意されています。

ウィッシングプレイスでの記念撮影の空いている時間帯は?

ウィッシングプレイスでの記念撮影の空いている時間帯は?

写真:泉 よしか

地図を見る

このウィッシングプレイス、記念写真撮影スポットとしても大人気!入園ゲート側にミッキーとミニーのレリーフが、パーク側にドナルドとデイジーのレリーフが飾られていて、時間帯によっては両方とも長い列ができることも。

やはり午前中は混むことが多く、比較的空いているのは午後3時前後、あるいはグリーティングなどショーが行われている時間帯です。また七夕本番が近付くほど混む傾向にありますので、イベントの早めの時期が狙い目です。さらに入口から入ってきてすぐに並んでしまうと、反対側にドナルドとデイジーが飾られていることに気付かない人もいるので、ドナルドサイドは少し空いていることも多いです!

東京ディズニーシーのウィッシングプレイスはロマンチック!

東京ディズニーシーのウィッシングプレイスはロマンチック!

写真:泉 よしか

地図を見る

東京ディズニーシーのウィッシングプレイスは、東京ディズニーランドとは全然雰囲気が違います。場所はアメリカンウォーターフロントのニューヨークエリア。古き良きアメリカを髣髴とさせる、ロマンチックな港の風景の中にあります。夜にはきらきらライトアップも!

東京ディズニーシーのウィッシングプレイス入り口で配布されているウィッシングカードは、星の海のような青のグラデーション。
また、東京ディズニーシーのレストラン櫻の「スペシャルセット」またはS.S.コロンビア・ダイニングルームの「スペシャルランチコース」「スペシャルディナーコース」を注文すると、こちらも色の違うオリジナルウィッシングカードが付いてきます。
例えばレストラン櫻の「スペシャルセット」に付いてくるウィッシングカードは、笹の葉のような緑色です。

ディズニーリゾートラインでもウィッシングプレイス

ディズニーリゾートラインでもウィッシングプレイス

写真:泉 よしか

地図を見る

ウィッシングプレイスはパーク内だけではありません。ディズニーリゾートラインの各駅にも設置。こちらのウィッシングカードがまた可愛いんです。車内の手すりの隠れミッキー。シンプルだけど奥深いデザインです。

ウィッシングプレイスの設置場所は駅ごとに異なるので探してみてください。東京ディズニーランド・ステーションでは改札の外にあります。ですからディズニーリゾートラインに乗車しなくても利用できちゃいます。
一方、東京ディズニーシー・ステーションでは乗車ホームに設置。降車時に利用しようと思っても行かれないので注意してくださいね。

東京ディズニーリゾートの「ディズニー七夕デイズ」で願いを掛けて

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ディズニーリゾートラインのウィッシングカードおよびウィッシングプレイスをご紹介させていただきましたが、期間中は他にもイクスピアリに二ヶ所のウィッシング・スポットが設置されています。また、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーセレブレーションホテルなどのディズニーホテルでも、ご宿泊のお客様を対象にホテルオリジナルのウィッシングカードを配布しています。いろいろ巡ってみてくださいね!

七夕の夜にあなたの願いも叶いますように!

<ディズニー七夕デイズ>
・開催期間 2016年6月16日(木)〜7月7日(木)

(C)Disney

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/06/16 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -