鎌倉「葛原岡・大仏ハイキングコース」を歩く!山から海へ有名スポットを1日かけてのんびり回ろう

鎌倉「葛原岡・大仏ハイキングコース」を歩く!山から海へ有名スポットを1日かけてのんびり回ろう

更新日:2016/06/21 09:07

Kaycom Dのプロフィール写真 Kaycom D 秘境絶景トラベルライター
「葛原岡・大仏ハイキングコース」は、JR横須賀線「北鎌倉」と江ノ島電鉄「長谷」を結ぶ見どころ満載のコース。街中の散策だけでなく山歩きも楽しめるので、日頃の運動不足解消にももってこい。ここではそのコースを中心に、寄り道もできるスポットも加えてご紹介します。(主な訪問地:円覚寺、浄智寺、葛原岡神社、銭洗弁財天、鎌倉大仏、長谷寺、由比ヶ浜)

北鎌倉駅〜円覚寺〜浄智寺

北鎌倉駅〜円覚寺〜浄智寺

写真:Kaycom D

地図を見る

「葛原岡・大仏ハイキングコース」は北鎌倉駅からでも長谷駅からでもスタートできますが、今回は、最後に由比ヶ浜でゆっくりするため北鎌倉駅から出発します。北鎌倉駅に到着したら、ハイキングコースに入る前にまずはすぐ近くの「円覚寺」を訪れてみましょう。

境内は入り口から奥にかけてかなり広く、国宝の「舎利殿」や「洪鐘」の他、建物内を見学できる「方丈」もあります。「洪鐘」がある「弁天堂」は長い階段を上った高台にあり、一角の売店では涼しい風に吹かれながら一息つくことも可能。

円覚寺の参拝を終えたら、お寺の前の踏切を渡り左へ進みます。道の前方に再び踏切が見えてくるので、その手前の道を右へ曲がるとすぐに「浄智寺」に到着。緑に覆われた心地の良いお寺で、お寺本来の静けさを感じることができるでしょう。ここには、鎌倉・江ノ島七福神のひとつ布袋尊が祀られていて、その尊像に触ると元気をもらえるそうです。

浄智寺〜葛原岡神社〜銭洗弁財天

浄智寺〜葛原岡神社〜銭洗弁財天

写真:Kaycom D

地図を見る

さて、いよいよここからハイキングコースのスタート。浄智寺を出て右へ進んでいくと人の数はめっきり減り、木々の多さも格段に増えていきます。しばらく道なりに行くと細い石段が現れるので、そこを登って行きましょう。この先から本格的な山道になり、ついさっきまでの麓の喧騒がウソのような別世界に入っていきます。

木洩れ日の中を20分ほど歩いていくと「源氏山公園」に到着。すぐ脇には、縁結びで有名な「葛原岡神社」があり、その手前にはテーブルと椅子が設置されている「こもれび広場」が広がっています。広場の端からは鎌倉の山々も見渡せ、休憩ポイントに最適。

葛原岡神社を背にして進んでいくと「源頼朝像」との分岐になるので、そこを右に曲がります。坂を下りて右に行くと本来のコースですが、ここから3分ほどで大人気の「銭洗弁財天」へ行くことができるので寄り道してみましょう。

分岐のところの石段を下って右に行くと坂の途中に入口の鳥居が見えてきます。「銭洗弁財天」は、境内の洞窟の中に湧き出る水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくるとの伝承があるので、ぜひ、お札を持参して洗ってみてください。

銭洗弁財天〜高徳院(大仏)

銭洗弁財天〜高徳院(大仏)

写真:Kaycom D

地図を見る

「銭洗弁財天」からさきほどの分岐まで戻り「大仏ハイキングコース」へ入ります。少し進むと下り坂と上り坂の分かれ道になるので、上り坂の左の方へ進みましょう。このコースの多くは森の中を歩きますが、途中、相模湾を一望できる展望ポイントもあります。

小さなアップダウンを繰り返しながら40分ほど歩くと県道に出ます。そこから左に5分ほど行けば鎌倉大仏の「高徳院」に到着。境内に入ると、鎌倉に来たら一度は見たい大仏様が、澄んだ青空を背景に(晴れていれば)出迎えてくれます。ここで時間があれば、ぜひ「胎内拝観」をしてみましょう。文字通り、大仏様の胎内に入って内側を見ることができます。

高徳院(大仏)〜長谷寺

高徳院(大仏)〜長谷寺

写真:Kaycom D

地図を見る

大仏様とお別れした後は、アジサイで有名な「長谷寺」へ向かいましょう。梅雨の時期を彩るアジサイの他、黄金に輝く「十一面観世音菩薩像」、洞窟の中に仏像が鎮座する「弁天堂・弁天窟」、巨大な「輪転蔵」など見どころがたくさん。また、境内の展望台からは鎌倉の街並みと相模湾の絶景が見渡せます。

「高徳院」から「長谷寺」周辺には、お土産屋さんやレストランなどのお店がたくさんあるので、ハイキング後に名物のしらす料理などを食べるのもいいでしょう。

長谷寺〜由比ヶ浜〜長谷駅(江ノ電)

長谷寺〜由比ヶ浜〜長谷駅(江ノ電)

写真:Kaycom D

地図を見る

最後は、長谷寺から10分ほどの由比ヶ浜へ向かいます。長谷駅の踏切を渡って突き当りを左折。道の合流地点の信号を渡ればもう砂浜の入口です。どこまでも続く白い砂浜と青い海は、これまでの山と森の景色とは一転し開放感抜群。日が傾き始めたビーチで海を眺めながらゆっくり疲れを癒してください。

海で十分まったりしたらゴールの長谷駅へ。レトロな車体の江ノ電は、この地域の名物でもあるので、1本見送って写真を撮るのもいいと思います。

最後に・・・

北鎌倉駅から長谷駅までの「葛原岡・大仏ハイキングコース」は、ただ歩くだけなら約1時間半の行程ですが、今回ご紹介した寄り道や各所での観光、休憩、食事などを含めると5時間から6時間ほどみておくといいでしょう。ただ、そのあたりは人により様々なので、自分たちの計画に合った時間配分をしてください。山の中の道を含め舗装された道路もたくさん歩くので、疲れにくいしっかりとした靴を履いていくことをお勧めします。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/06/18 訪問

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -