更新日:2016/07/13 09:07
写真:東郷 カオル
地図を見る「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」は、2015年10月1日にリブランド。豪華な装飾や高級感あふれる調度品、まるで美術館のような天井絵画はそのままに、日本の四季の美しさや、日本の細やかなおもてなし精神が感じられる「椿」のロゴマークが随所にあしらわれたシティリゾートホテルに生まれ変わりました。
「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」は、近年のインバウンドの増加による建設ラッシュで大急ぎで建てられたホテルと比べ、ゆったりとした広い部屋と高級感が特徴で、優雅で上質な滞在を提供してくれる洗練されたホテルです。
このように説明すると、「宿泊料金が高いのでは…」と想像されるかもしれませんが、不思議なことにそうではないのです。想像よりリーズナブルな宿泊料金に関しては最後にご説明いたしましょう。
新千歳空港からはホテル直通の空港連絡バスで楽々アクセス。ホテルで荷物を預けて身軽になってから札幌の街を散策できます。
写真:東郷 カオル
地図を見る今回ご紹介する滞在プランは、ワンランク上の滞在が楽しめる「プレミアクラス」というもの。まるで空の旅のファーストクラスを感じさせるような宿泊プランです。
専用のコンシェルジュデスクでチェックインしたあとは、旬の北海道の味覚が楽しめる「ウェルカムドリンク」を自然光がたっぷり降り注ぐ明るい専用ロビーラウンジで。アルコールとノンアルコールが用意されています。
「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」が建つのは水と緑に囲まれた豊平川のすぐそば。プレミアクラスなら豊平川の向こう側に広がる札幌の街と緑で覆われた山々が美しい「リバー&シティビュー」が約束されています。
写真は40平米のツインルーム。どっしりとした調度品の一つ一つに質の高さが窺えます。バスルームにはシャワーブースも完備。ふわふわのバスローブに袖を通して、座り心地の良いソファーで寛ぎましょう。プレミアクラスなら、冷蔵庫のドリンクや新聞(2紙まで)、ビデオオンデマンドが無料。更に通常は11時のチェックアウトですが、レイトチェックアウトで13時までゆっくりと滞在することが可能です。また、プレミアクラス宿泊者には優先的にコンシェルジュが滞在中のことや旅行のお手伝いをしてくれます。
写真:東郷 カオル
地図を見るホテルのロビーラウンジといえば、誰でも利用できるパブリックスペース。良く言えば賑やか、静かに過ごしたい宿泊客にとってはちょっと落ち着かないというのが本音。ですが「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」のロビーラウンジは、17時半から20時まで「プレミアラウンジタイム」というプレミアクラス宿泊者専用のラウンジとなり、アルコールを含むドリンクとオードブルやスイーツなどが自由にいただけます。ちょっとした温かいお料理もテーブルに運ばれます。ピアノの生演奏に耳を傾けながらワンランク上のホテルステイを存分に楽しみましょう。
「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」そのものも上質なのですが、「私って特別!?」と良い意味で勘違いさせてくれる更に上のサービスを楽しめるのが、この「プレミアクラス」なのです。
写真:東郷 カオル
地図を見るさて、これまでは「プレミアクラス」についてご紹介して参りましたが、「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」には洋室・和室2タイプのファミリールームもあります。写真は2間続きの広い和室のお部屋。しかも檜の浴槽付き!年配のご両親を含む家族旅行や小さなお子様連れには特におすすめのお部屋です。
冷蔵庫やお茶セットなどは室内の廊下部分に配置されていますので、ただでさえ広い和室は更に広々。宿泊料金の設定は、人数ではなく部屋代になりますので、例えば4人で泊まるよりも6人で泊まるほうが割安。家族旅行だけではなく、卒業旅行や女子会でちょっと贅沢なホテルに泊まりたい場合にもおすすめです。
写真:東郷 カオル
地図を見るプレミアクラスに限らず、「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」に宿泊の個人宿泊客は、団体旅行の宿泊客とは別にレストラン「イル サーリチェ」でゆったりと朝食をいただくことができます。更にプレミアクラスの宿泊客は、あらかじめ席の予約も可能です。
海外からの観光客が多い昨今、文化やマナーの異なる旅行者同士がお互いに気持ちよく過ごせるような配慮。ホテル側としては「ちょっとした」配慮かもしれませんが、これは個人旅行者にとってはとてもうれしい「おもてなし」です。
朝食メニューは、北海道産野菜がたっぷり使われたミネストローネ、アスパラのソテー、夏野菜のゼリーがけ、ハーブを含んだ純植物性飼料で育てられた真狩の豚のローストポークなど、北海道の恵みがたっぷり。
周りは個人客ばかりでゆったりと朝食がいただけますので、是非時間をかけて北海道の大地の恵みをお楽しみください。
※ メニューは季節によって異なります
「次回の札幌滞在はどのホテルにしようかな」と考えるのも旅の楽しみですが、旅慣れた人が「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」を知ってしまうと、「他のホテル」という考えがなくなってしまうほど個人旅行者にとっては居心地の良いホテル。しかも宿泊料金は予想よりもグッと抑え目の設定。
もしやホテル側は、地下鉄から少々距離があることを引け目に感じてこんな良心的な価格をつけているのでは…と筆者は密かに思ったりしております(笑)
実際に宿泊してみると、地下鉄2路線が徒歩圏内で大通り公園や北海道神宮、札幌駅へのアクセスが抜群。路線バスの停留所も目の前にあり、本数も多く便利。豊平川に架かる橋を渡れば10分程度ですすきのエリア。
このハイクオリティのホテルをリーズナブルな価格で存分に楽しませていただきましょう!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
東郷 カオル
国内外のラグジュアリーホテルを中心に、オトナ女子のおひとりさま旅、女子旅を提案。"癒し系"ではなく、私自身の"癒されたい系"の目線から、忙しく毎日をがんばる女性…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
北海道へ行く旅行プラン
条件を指定して検索