写真:安藤 美紀
地図を見る星音の湯は、露天風呂や内湯、サウナや足湯や岩盤浴、貸切露天風呂など温泉三昧の1日を過ごすことが出来る日帰りの温泉施設。和風の建物は清潔感があり綺麗です!
温泉施設の中へ入ってみると、“リリーン、リリーン”と鈴虫の鳴き声が聞こえたり、敷地内を流れる小川のせせらぎや風鈴の音など色々な音がしてきます。爽やかな音色に、日々の疲れも癒されて、温泉に入る前から、かなりリラックス出来ますよ(^-^)
写真:安藤 美紀
地図を見る温泉の敷地内には、小川が流れていて橋もかけられています。温泉を出た後で、この橋を渡り別の建物へ移動出来るんですよ。そして、夜になると、中庭が一気にライトアップされます。訪れる人を夢の世界へ誘うかのようなほのかな光に、思わずうっとり(^-^)
写真:安藤 美紀
地図を見る星音の湯は、加水はせず加温されて42℃くらいのお湯になっています。温泉の色は半濁色。お湯に手を触れて見ると、やや熱め。ゆっくりお湯に浸かってみると、お湯がトローリ、ヌルヌル!まるで、しっとりタイプのお化粧水の中にそのまま入っているような感覚です。
外湯は、岩風呂と檜風呂があって、男女週替わりで入れ替えています。私が訪問した時は、女性が檜風呂の日でした。檜風呂入り、空を見上げるとキラキラ光る星が見えます。鈴虫や風鈴の音も心地よく、“星音の湯”という名前が付けられていることに納得!
ちょっとびっくりしたのが、髪を乾かす場所にBBクリームが置いてあったこと。昼間だったら、BBクリームをササッとつければメイクは完了ですね。女心をくすぐる温泉です。
写真:安藤 美紀
地図を見るお風呂から上がると、外に畳が置いてあるスペースがあるので、このままゴロンと横になれます。寝ながらあれこれ話をしているうちに、ストレスも解消。気持よくて、ついついこのまま寝てしまいそうです。
写真:安藤 美紀
地図を見る星音の湯にあるレストラン「空楽」では、地元秩父の野菜を中心に使った料理が自慢のお店です。昼間は、1,050円のお得なランチバイキングも行なっています。お肉料理のおすすめは、平田牧場三元豚を使ったもの。豚の臭みがなく、上品な甘みが味わえます。秩父味噌をじゃがいもにまぶした「みそポテト」も、美味しかったですよ!
ここの温泉は、とにかく泉質が最高。お化粧水をつけるのを忘れてしまうくらい、お風呂上りはしっとりツルツル。3日間くらいお肌の調子が良かったので、効果が持続するようです。女性にとっては一番嬉しい温泉ですね。保湿効果が高いので、乾燥が気になる季節には特におすすめ!星音の湯の温泉成分を味方に付けて、疲れたお肌に元気と潤いを取り戻しましょう\(^▽^\)
【天然自家源泉 星音の湯】
住所: 埼玉県秩父市下吉田468
TEL:0494-77-1188
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
安藤 美紀
1975年愛知県生まれ。東京や埼玉に移り住み、エンジニアと二足のわらじで「新しいトキメキと癒し」を求めて飛び回っていました。現在は、フリーライターとして独立。まったりした静岡に移住しています。非日常感…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/16更新)
- 広告 -