更新日:2016/07/01 10:11
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るサクラテラスの1階フロント横には、ゆっくりとくつろぐことができる広いテラスがあります。テラスでは、自家焙煎コーヒーのほか、フレーバーティー、緑茶など自由に飲むことができ、ひと息つくのにぴったり。チェリーレモングリーンティー、ワイルドベリーハイビスカスなどの冷たいハーブティーも用意され、暑い京都観光の後にはうれしいサービスですね。
さらに、宿泊者一人につき一杯いただけるウェルカムドリンクは、20種類以上ものドリンクメニューから選ぶことができます。ビール、ワイン、焼酎、カクテルなど、どれを頼もうか迷うほど。もう一杯飲みたいけど、ホテルのバーは高いのでは?という人にも安心!なんとアルコールは500円からオーダーできます。
しかも、ミックスナッツ、チーズ、サラダ、ピザやドリア、肉料理などのフードメニューは、300円〜1000円で販売!夕食はどこにしようと思っている人は、迷わずテラスへ!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る外のテラスは、ロウソクが灯り雰囲気たっぷり。夜の京都の心地よい夜風に吹かれながら、友人や家族とゆっくり過ごすことができます。
夜8時になると、中のテラスと外のテラスのちょうど中間で、生演奏ライブもあります。ヴォーカル、ギター、キーボードなどさまざまなアーティストが登場。しっとりした歌声、癒しのメロディーと夜のテラスに彩りを添えます。
ウェルカムドリンクは18:00-23:00の間であればいつでもオーダーできるので、生演奏ライブのときにカクテルを傾けて聞くのもオシャレな過ごし方ではないですか。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る朝ごはんもテラスでいただきます。
朝食バイキングのおススメはなんといっても、毎朝ホテルで焼き上げる自家製のパン。クロワッサン、ハード系パン、デニッシュまで16種類ものパンがずらりと並びます。一つずつが小さいのでいろいろ食べ比べもできますよ。また、8種類のプチサンドイッチもおススメ。エビアボガド、サーモンチーズ、ローストビーフなど女子心くすぐるラインナップです。
もう一つのおススメは、カラフルなジュースバー!ブラッドオレンジ、グアバ、マンゴー、ザクロ、野菜ジュースなど、色とりどりのジュースは目でも楽しませてくれます。
イチゴと桃、ニンジンとマンゴーなどのスムージーも濃厚でとってもおいしい!全種類並べて写真を撮りたくなるほどカラフルでおいしいドリンクは必見です!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る部屋はフローリングの木のぬくもりが感じられるナチュラルスタイル。ダブル、ツインのほか、トリプルルームもあるので3人旅にも利用できます。部屋にあるサムイは、1階のテラスに着ていくことも可能。お風呂に入ってゆっくりくつろいだ後も、リラックスした服装でお酒を飲みに行けるのはうれしいポイント。
部屋のバスタブは広々としており、足を伸ばしてゆっくりくつろぐことができますが、1階には大浴場もあります。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る大浴場のお湯は、京都の良質な井戸水を沸かした優しい肌触り。マイクロバブルで身体を癒す美泡風呂では、心地よい泡が旅の疲れを癒してくれます。
女湯には、ラジウム鉱石を釉薬に混ぜて焼き上げた特殊な信楽焼きで作った陶板浴ルームもあります。岩盤浴と同じように寝転ぶだけで、じんわりと汗をかくことができ、リフレッシュ効果抜群!試してみる価値大です。
パウダールームには、クレンジングや基礎化粧品もそろえられているので、お風呂上りの保湿もばっちり。パウダールームのイスはかわいくて座り心地も抜群ですが、3つしかないので譲り合って使いましょう!
サクラテラスは京都駅八条東口から徒歩6分、地下鉄九条駅2番出口直結とアクセル抜群!京都駅からはまっすぐ歩いて来るだけなので迷うことはありません。
アクセス至便、スタイリッシュ、おいしい朝食、そしてリーズナブルと京都旅行の宿リストにぜひ加えてもらいたい一押しホテルです。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
浮き草 ゆきんこ
浮き草のごとくあっちこっちふ〜らふ〜らと旅するライターです。ニュージーランドで添乗員として働いていたとき、世界中を旅するバックパッカーたちに遭遇!突然、バックパッカーに憧れ、世界半周旅行へ。一人でふら…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
京都府へ行く旅行プラン
条件を指定して検索