八千代座・灯籠・馬すじカレーピザに温泉!熊本「山鹿」半日観光コース

八千代座・灯籠・馬すじカレーピザに温泉!熊本「山鹿」半日観光コース

更新日:2016/07/06 09:34

羽田 さえのプロフィール写真 羽田 さえ 熊本在住ライター
肥後と豊前・小倉を結んだ豊前街道沿いの宿場町として栄えた熊本県山鹿市(やまがし)。今なお歴史ある街並みや文化財が残るだけでなく、温泉地としても魅力ある街です。今日はそんな見どころの多い山鹿の中心部で、すべて徒歩で回れる半日観光コースをご紹介しましょう。山鹿は熊本市中心部からバスで40分ほどで手軽にアクセスできる距離にあるため、熊本市内からの日帰り旅にもぴったりです。

明治のレトロな芝居小屋「八千代座」

明治のレトロな芝居小屋「八千代座」

写真:羽田 さえ

地図を見る

山鹿の観光と言えば、まずは国の重要文化財である芝居小屋の「八千代座」。西洋建築の技法も取り入れながら明治時代に建てられたものですが、江戸の風情を色濃く残した独特の雰囲気があります。

現役の芝居小屋のため、舞台がかかっている場合もありますが、公演のない日は内部まで見学可能。色鮮やかな広告画にシャンデリアのある天井、畳敷きの升席。回転装置の付いた舞台や奈落まで、ガイドさんの案内付きで見学できます。

灯籠まつりのイメトレ!?山鹿灯籠民芸館

灯籠まつりのイメトレ!?山鹿灯籠民芸館

写真:羽田 さえ

地図を見る

山鹿と言えば、毎年8月に開催される幻想的な灯籠まつり。「山鹿灯籠民芸館」は季節を問わず約100個の灯籠が並び、祭りの風情を楽しめるスポットです。もとは銀行として使われていた大正14年築の洋館を改装した、大正ロマンあふれる建築も見どころのひとつ。

八千代座とのセット鑑賞券を購入すれば、割引価格で入場可能です。手漉きの和紙を使った灯籠制作の実演も行われているほか、前日までに予約すればミニ灯籠づくり体験も出来ますよ。

馬すじカレーピザ!?「ピッツェリア・ダ・ツルバラ」

馬すじカレーピザ!?「ピッツェリア・ダ・ツルバラ」

写真:羽田 さえ

地図を見る

昼食に訪れたいのは、豊前街道沿いの古民家を改装した「ピッツェリア・ダ・ツルバラ」。ゆったりした雰囲気の中で、本格的なナポリ式石窯ピザを味わえるお店です。

写真は熊本らしさ満点の、馬すじカレーのピザ。ほんのり甘みのある馬すじと、スパイスの効いたカレーは相性抜群!地元産の食材をふんだんに使った、トマトとしらすのピザもおすすめです。エスプレッソやワインもあり、ついつい長居したくなるかもしれません。

山鹿温泉デビューは「さくら湯」で

山鹿温泉デビューは「さくら湯」で

写真:羽田 さえ

地図を見る

続いては江戸の雰囲気を残す山鹿温泉の共同浴場「さくら湯」です。「さくら湯」は、肥後藩主・細川忠利公が整備した休息所「御茶屋」がその始まり。宮本武蔵も入浴したと言われる、歴史ある温泉です。

レトロで風格ある建物は、昭和40年代に一度取り壊され、再建されたもの。ご近所から毎日通う常連さんに混じって入浴してみましょう。昔ながらの共同浴場の風情そのままに、石鹸やタオル類は持参するか購入する必要があるのでご注意を。

無料のあし湯でリフレッシュ!

無料のあし湯でリフレッシュ!

写真:羽田 さえ

地図を見る

「さくら湯」の向かいには、無料で利用できる「あし湯」もあります。さくら湯で温泉に入るほどの時間がない時は、足湯だけでもぜひ試してみてくださいね。

クセのないアルカリ性単純泉で、水温は39.4度とややぬるめ。歩き疲れた足を休めるのにぴったりです。熱すぎず、子供でも安心してつかることができるので、家族連れにも人気。屋根付きで、天候を問わず楽しめます。また、足湯の傍には飲泉場もありますよ。

おわりに

熊本県山鹿市の半日観光コース、いかがでしたか?今回ご紹介したのはすべて中心部にあり、手軽に徒歩で回ることが出来るスポット。歴史的建造物や街並み、温泉、グルメなど、盛りだくさんに楽しめます。とは言え、まだまだ他にも見どころの多い山鹿。時間がたっぷりあるというかた、気に入ってリピートしたいというかたは、ぜひ山鹿温泉の温泉旅館に宿泊して、のんびり過ごしてみてくださいね。

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/05/28 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -