イタリアの西南、地中海に浮かぶ「マルタ共和国」は、海の美しいリゾート地や、最後の十字軍マルタ騎士団の本拠地だった中世の町並みで人気の観光地です。首都ヴァレッタは世界遺産にも登録されています。
「ホテル カスティーユ」は、ヴァレッタ市街の城壁近くにあるプチ・ホテルです。この立地は、徒歩で充分市内を観光できる点だけではなく、バスターミナルに近く各町へのアクセスが優れている点も魅力的。マルタ共和国のホテルは、ビーチを楽しむ郊外の大型ホテルと、市街地のプチ・ホテルとに二分されています。島内を巡って観光を楽しみたい方、また車をレンタルしない方には、アクセスの良い「ホテル カスティーユ」のようなヴァレッタ市内のホテルがオススメです。
写真:藤 華酉
地図を見る「ホテル カスティーユ」は16世紀に貴族の邸宅として建てられました。この上品な建物にあうように揃えられた調度は可愛らしく、なんともおしゃれです。ロココ調の上品な客室も素敵ですが、シャンデリアの下がるロビーや読書室内部は、お屋敷にお呼ばれしているような気持ちになるでしょう。とは言え内部は改装を繰り返しているため、清潔でモダン。Wi-Fiも自由に使える上、水の出や機能性にも問題ありません。「本物」ならではの可愛らしい家具は、女性のテンションをバリバリ上げてくれる事間違いなしです。
写真:藤 華酉
地図を見る「ホテル カスティーユ」の最上階はバルコニー付きのレストランになっています。マルタ郷土料理を楽しみたいなら、こちらがオススメ。日替わりのセットメニューがあり、前菜からデザートまで、セットで頼めば一通りマルタ料理を満喫できます。また、レストランから眺めるヴァレッタの旧市街と地中海は絶景です。行き交う船を眺めながら食事を楽しむ事が出来ます。
地下にはお手頃価格のピッザリアもあります。こちらは元々はワインセラーだった、石造りの地下室を改装したもの。温かみのある内装は勿論、釜焼きのピザやマルタ島のワインが味わえます。
写真:藤 華酉
地図を見る「ホテル カスティーユ」で是非試して欲しいプランが、「ハーフボート」。欧州からの旅行客には一般的な、朝食と夕食がセットになっている一泊二食付きのプランです。最上階のレストランで夜景を楽しみながら食事がとれます。マルタ共和国は抜群に治安が良く、女性だけの夜も安心な国ですが、観光に疲れると外へ食べに行くのも億劫になるもの。ハーフボートプランは、忙しい観光客にも楽チンなプランなのです。
マルタ島は、イタリアに近くフランスに占領されていた事がある国。マルタの郷土料理は、イタリアとフランス料理の良い所取りです。(イギリスに占領されていた事もありますが、食事の面では影響を受けずに済みました)ホテルのレストランでもその美味を満喫出来る事でしょう。少々変わった所では、「ウサギ」料理がマルタ共和国の特産品です。
マルタ共和国は治安が良く、食事が美味しく、騎士の国で観光地に恵まれている事もあり、女子旅には最適の国です。そんな女子旅に最適なのが、可愛い内装と便利な立地の「ホテル カスティーユ」。ハーフボートプランに申し込めば、夜遅くまでの観光でも最後まで美味しい食事を楽しめます。貴族の屋敷で優雅な休日を楽しまれるのはいかがでしょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
藤 華酉
ドイツ、フランクフルト在住。大学では歯学と宗教学を修めた為、いつ中世ヨーロッパに飛ばされても活躍できる逸材。 訪れた国は30ヵ国以上、時の権力者に城を陥落されて北海道に逃げ延びたご先祖様の無念を晴らす…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索