写真:Aya Hasegawa
地図を見る観光の拠点として外せないのが「立地」。今回紹介する「アートホテルズ札幌」は地下鉄・中島公園駅から徒歩2分の場所に位置。新千歳空港からのリムジンバスの停留所からも徒歩約1分です。
そして、札幌随一の歓楽街である、すすきのからも徒歩圏内。すすき野のどの位置にいるかにもよるのですが、ゆっくり歩いて徒歩10分程度でしょうか。終電を気にせず、飲める距離にありながら、歓楽街の喧噪からは離れた、“いいところ取り”の立地はなんとも優秀。
25階建ての高層ホテルなので、土地勘のない観光客にとっては、少し離れたところからもしっかり存在感を放っているのもうれしいですね。
繰り返しになりますが、「アートホテルズ札幌」が位置するのは、札幌でも随一といっていいくらいの絶好の場所。それだけに、周辺にはおなじみのチェーンのホテルもいくつかあります。そんな複数のホテルの中で、とりわけ「アートホテルズ札幌」が人気を集めている理由のひとつが、「天然温泉」があること。
札幌市内で温泉付きの大浴場を併設するホテルは複数ありますが、こちらは施設も充実。ビールがいただける湯上りどころも併設しているなど、湯上り後ものんびりすごせ、都会の真ん中で温泉ライフが満喫できます。広々とした温泉につかれば、旅の疲れも瞬く間にふっとぶはず!館内着の着心地の良さがいいのもポイントが高いですね。
なお、宿泊客の温泉の利用料は無料。ビジターも有料で利用できますが、朝は宿泊者専用に開放しています。
写真:Aya Hasegawa
地図を見る客室や朝食の有無など、「アートホテルズ札幌」は宿泊プランが多彩です。宿泊する目的や予算に応じて、自分のスタイルにあった泊まり方を選ぶことができる懐の深さがなんとも心強い!ただ、個人的にはぜひ朝食付きのプランを試していただきたいところです。
なかでもおすすめは、1階の「ファーム トゥ テーブル テラ」。2015年9月にリニューアルし、現在はオーガニック野菜と道産野菜にこだわった自然派レストランとして営業中で、ニセコのオーガニック農場「ニセコグリーンファーム」直送の道産の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。
グリーンを多く配した心地いい店内では、朝食にガレットをサーブ。新鮮野菜のサラダバーも付いたハーフバイキングスタイルで、朝からたっぷりと新鮮な野菜がいただけ、幸せな気分に。地元の女性たちを中心にランチタイムもにぎわっています。
もちろんほかの会場で、和定食、バイキングの朝食を選ぶこともできます。
「日本の都市公園100選」に認定されている中島公園と、すぐ近くを流れる豊平川。部屋からの眺めも「札幌」を感じさせてくれます。
そんな北海道の豊かな自然を感じられる場所にありながら、すすきの、空港バスの停留所からも、アクセス抜群。充実のレストラン施設、そして天然温泉を有する「アートホテルズ札幌」は、札幌観光の拠点としても、そして、出張時の利用にもぴったりな実力派。さまざまなシチュエーションで威力を発揮してくれるはずです。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
Aya Hasegawa
おいしいものをいただきに行ったり、宿泊してゆったり過ごしたり。ラグジュアリーなホテルから温泉宿、リーズナブルで快適なホテルまで、特別な空気が流れるホテルという空間が大好き!国内外の添乗員をしていた経験…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/20更新)
- 広告 -